アサイタカシ
曖昧な未来、黒沢清
監督:藤井謙二郎
「本気のしるし」アップリンク上映取り下げ後の経過を配給会社、深田晃司が報告
UPLINKパワハラ問題、訴訟外で和解協議が合意に至り双方声明発表
UPLINK浅井隆がパワハラを認め謝罪、変革のための指針も発表
UPLINK京都が延期乗り越え本日オープン、映画だけではない“カルチャーのハブ”に
渡辺いっけい、内田英治、山田佳奈がコロナ時代の映画業界を語る配信番組に生出演
宇多丸や三宅唱も出演、グッチーズがアメリカ映画の魅力語るイベントを生配信
映画に関わる人たちの暮らしを守る、ミニシアター・エイド基金の発足会見レポ
ミニシアター・エイド基金の発足会見をDOMMUNEで配信、深田晃司と濱口竜介ら出演
UPLINK京都オープンが5月に延期、開館予定日だった4月16日にライブ配信実施
UPLINK京都オープンは4月16日、内観パースも公開
「卒業」「グーニーズ」…UPLINK吉祥寺開館イベントで監督4人が思い出の映画語る
UPLINK吉祥寺の全貌公開!音響には「ゾッとする」ほどのスピーカー
夜空と交差する森の映画祭で「赤色彗星倶楽部」上映、合計51作のラインナップ決定
「本気のしるし」アップリンク上映取り下げ後の経過報告
UPLINKのパワハラ問題、和解協議が合意
UPLINK浅井隆がパワハラ認め謝罪、変革への指針も
古川琴音&北村匠海が「ほどなく、お別れです」出演、4度目の共演で初の夫婦役
水上恒司「シナントロープ」アクションに“しびれる”、山田杏奈は洗剤かける場面で苦労
黒木華が出演、松居大悟が監督 スピッツの新曲「灯を護る」ミュージックビデオ公開
窪塚洋介「次元を超える」で松田龍平と対峙し「エモい現象に陥りました」
京都PFFで手塚眞の学園メルヘン「MOMENT」がOP飾る、10代限定で無料招待実施
インド映画はなぜ踊る?なぜ長い?なぜ強い?インド映画研究家・高倉嘉男による書籍発売
奥平大兼の素顔に出会えるカレンダー発売決定、表紙&4種の特典画像も解禁
もしも別の選択をしていたら…シム・ヒソプら出演のラブストーリー場面写真が到着
「チェンソーマン レゼ篇」3週連続で動員1位、初登場は「火喰鳥を、喰う」など
金馬賞で4冠、“黒竜江省のジャームッシュ”ゲン・ジュン監督作「ベ・ラ・ミ」公開