バンドウシンゴ
《シネマ歌舞伎》歌舞伎NEXT 朧の森に棲む鬼 松也版
《シネマ歌舞伎》歌舞伎NEXT 朧の森に棲む鬼 幸四郎版
《シネマ歌舞伎》唐茄子屋 不思議国之若旦那
《シネマ歌舞伎/三谷かぶき 月光露針路日本 風雲児たち》
《シネマ歌舞伎》野田版 桜の森の満開の下
《シネマ歌舞伎》め組の喧嘩
《シネマ歌舞伎》歌舞伎NEXT 阿弖流為(アテルイ)
《シネマ歌舞伎》喜撰/棒しばり
松竹創業百三十周年 尾上菊之助改め八代目尾上菊五郎襲名披露 尾上丑之助改め六代目尾上菊之助襲名披露「團菊祭五月大歌舞伎」昼の部
役名:所化
松竹創業百三十周年「壽 初春大歌舞伎」昼の部
役名:大磯の虎
松竹創業百三十周年「壽 初春大歌舞伎」夜の部
役名:徳川家政
歌舞伎NEXT「朧の森に棲む鬼」
役名:シキブ
御園座錦秋花形歌舞伎
役名:小林妹舞鶴
九月花形歌舞伎 発刊30周年記念「あらしのよるに」
役名:みい姫
「八月納涼歌舞伎」第三部
役名:近江屋娘登紀
「八月納涼歌舞伎」第一部
役名:弥六女房お兼
八代目尾上菊五郎&六代目尾上菊之助の襲名披露興行開幕、「伝統と革新に則り精進してまいる覚悟」
Eテレ「古典芸能への招待」で中村隼人「御所五郎蔵」&中村獅童「釣女」放送
新作歌舞伎「狐花」BD/DVD化、特典映像は京極夏彦&松本幸四郎のインタビュー
歌舞伎NEXT「朧の森に棲む鬼」“松也版”と“幸四郎版”の2バージョンで配信決定
博多座でさらにパワーアップ!松本幸四郎・尾上松也ら出演の「朧の森に棲む鬼」スタート
「朧の森に棲む鬼」出演者が博多の櫛田神社で豆まき
福は内、鬼は外!松本幸四郎・尾上松也ら「朧の森に棲む鬼」出演者が博多で豆まき
華やかな演目が勢ぞろい、歌舞伎座「壽 初春大歌舞伎」スタート
松本幸四郎が艶やかなダークヒーローに!「朧の森に棲む鬼」開幕「今年一番の刺激を受けに来て」
松竹創業百三十周年「壽 初春大歌舞伎」上演決定、「寿曽我対面」「大富豪同心」など豪華ラインナップ
中村獅童、約9年ぶりとなる南座での「あらしのよるに」に感慨 中村壱太郎「是非何度も観て」
中村勘九郎の悪の色気漂う「髪結新三」、松本幸四郎らが京極夏彦の世界立ち上げる「狐花」
坂東彦三郎・中村歌昇・坂東新悟・中村種之助が名古屋に集結!「御園座錦秋花形歌舞伎」
歌舞伎鑑賞教室「義経千本桜」開幕、中村芝翫は中村橋之助らと“肩を並べて舞台ができる”と喜び
松本幸四郎ら出演の「狐花」墨絵師・東學が描き下ろした特別チラシビジュアル
宮藤官九郎作の新作歌舞伎「唐茄子屋 不思議国之若旦那」衛星劇場でTV初放送
八代目菊五郎&六代目菊之助の襲名披露興行開幕
「朧の森に棲む鬼」博多座公演が開幕
南座「あらしのよるに」スタート
松本幸四郎らが京極夏彦の世界立ち上げる「狐花」
「朧の森に棲む鬼」幸四郎・松也のビジュアル公開
坂東巳之助が思いを込める“最後の”「新春浅草歌舞伎」、尾上松也らの意気込み
尾上松也×中村歌昇×坂東巳之助×坂東新悟×中村種之助×中村隼人×中村橋之助×中村莟玉の花形8人が歴史をつなぐ、3年ぶりの「新春浅草歌舞伎」
NEWシネマ歌舞伎 三人吉三
[DVD] 2016年9月7日発売 / DB-880
NEWシネマ歌舞伎 三人吉三(Blu-ray)
[Blu-ray Disc] 2016年9月7日発売 / SHBR-375
シネマ歌舞伎 野田版 鼠小僧(DVD)
[DVD] 2013年12月5日発売 / DB-733
坂東彌十郎
未確認生命体が大好き、「サスカッチ・サンセット」の監督インタビュー
山形国際ドキュメンタリー映画祭2025、戦後80年にあたり原点を問うプログラムが充実
第78回カンヌ国際映画祭が閉幕、イランのジャファル・パナヒ監督作がパルムドール受賞
坂口涼太郎の連載エッセイ「今日も、ちゃ舞台の上でおどる」が書籍化、8月発売
毎熊克哉主演「桐島です」逃亡生活を捉えた予告公開、北香那の弾き語りシーンも
「ゴジュウジャー」夏映画のビジュアルに歴代レッド集結、ムビチケ特典はミニポスター
柳井わかなのマンガ「シンデレラ クロゼット」がTBSでドラマ化、7月スタート
志尊淳「おしゃれクリップ」で波瀾万丈な半生語る、“ともに戦ってきた”母への思いとは
“バラのタトゥの女”ラ・バルバ・デ、謎に包まれた怪人体が「超クウガ展」でお披露目
塚本晋也「街の小さな映画館」で大阪のシネ・ヌーヴォ/シネ・ヌーヴォXを切り取る