ギィコ
35年目のラブレター
監督:塚本連平
ふたりの傷跡
監督:野田英季
二人静か
監督:坂本礼
わたしのお母さん
監督:杉田真一
ロックンロール・ストリップ
監督:木下半太
子どもたちをよろしく
監督:隅田靖
サンキューフォーカミング
監督:吉田真由香
ウィッチ・フウィッチ
監督:酒井麻衣
それでも俺は、妻としたい
2024-25冬
役名:ミハル
笑福亭鶴瓶×原田知世×重岡大毅×上白石萌音「35年目のラブレター」プライムビデオで見放題に
笑福亭鶴瓶×原田知世「35年目のラブレター」予告、秦基博が書き下ろした主題歌も解禁
風間俊介×MEGUMIのドラマ「それでも俺は、妻としたい」新キャスト、相関図、主題歌解禁
笑福亭鶴瓶×原田知世、重岡大毅×上白石萌音の出演作 場面写真12点解禁
「35年目のラブレター」で安田顕が夜間中学の教師に、徳永えりは笑福亭鶴瓶の娘役
新作サイコスリラー「Chime」を生んだ黒沢清の“妄想”とは、新たな予告も到着
黒沢清の“3大怖いもの”全部入りサイコスリラー「Chime」劇場上映が決定
黒沢清の「Chime」、工藤梨穂の「オーガスト・マイ・ヘヴン」がベルリン映画祭正式招待
西山真来と水澤紳吾がW主演、消えた娘を探す夫婦描く「二人静か」公開
井上真央主演「わたしのお母さん」11月に公開、母娘の緊迫した空気収めた予告編も
井上真央が母との関係に苦しむ娘演じた「わたしのお母さん」今秋公開、共演は石田えり
「天上の花」で東出昌大と入山法子が共演、吹越満や浦沢直樹も参加
10周年のアナログスイッチが浅川巧に焦点を当てた新作「白片つぐつぐ」
この家どうする?残された家を巡るコメディ、アナログスイッチ「みんなの捨てる家。」
エロい気分を吹っ飛ばす!ジャルジャル後藤主演作の公開日と予告が解禁
徳永えり、三戸なつめが後藤淳平の主演作「ロックンロール・ストリップ」に参加
風間俊介×MEGUMIのドラマ「それ妻」新キャスト解禁
「35年目のラブレター」新キャストに安田顕、徳永えり
「Chime」を生んだ黒沢清の妄想とは、新予告も到着
西山真来と水澤紳吾がW主演「二人静か」公開
井上真央の主演作「わたしのお母さん」今秋公開
35年目のラブレター(Amazon.co.jp限定 / スペシャル版 / B6クリアファイル付 / Blu-ray)
[Blu-ray Disc] 2025年11月19日発売 / TOEI COMPANY LTD
35年目のラブレター(Amazon.co.jp限定 / B6クリアファイル付 / Blu-ray)
35年目のラブレター(Amazon.co.jp限定 / B6クリアファイル付 / DVD)
[DVD] 2025年11月19日発売 / TOEI COMPANY LTD
35年目のラブレター(スペシャル版 / Blu-ray)
黒木華が出演、松居大悟が監督 スピッツの新曲「灯を護る」ミュージックビデオ公開
窪塚洋介「次元を超える」で松田龍平と対峙し「エモい現象に陥りました」
京都PFFで手塚眞の学園メルヘン「MOMENT」がOP飾る、10代限定で無料招待実施
インド映画はなぜ踊る?なぜ長い?なぜ強い?インド映画研究家・高倉嘉男による書籍発売
奥平大兼の素顔に出会えるカレンダー発売決定、表紙&4種の特典画像も解禁
もしも別の選択をしていたら…シム・ヒソプら出演のラブストーリー場面写真が到着
「チェンソーマン レゼ篇」3週連続で動員1位、初登場は「火喰鳥を、喰う」など
金馬賞で4冠、“黒竜江省のジャームッシュ”ゲン・ジュン監督作「ベ・ラ・ミ」公開
“ドニー現場”は想定外の連続、「プロセキューター」大内貴仁らアクションチームが述懐
穂志もえかが「京都人の密かな愉しみ」新作のヒロインに、渡辺謙も出演