カワグチタカオ
あなたはわたしじゃない
監督:七里圭
初戀(Hatsu-koi)
監督:今泉浩一
カンパニー・グランデ ワーク・イン・プログレス公演「花にまつわる考察」
劇場にある集いの場で旅を、近藤良平率いるカンパニー・グランデの詳細明らかに
ブラジルの最新クィア映画を上映、近未来の若者描く劇映画&HIVのドキュメンタリー
土方巽の初期代表作がベースの川口隆夫「バラ色ダンス 純粋性愛批判」3都市ツアー
ロームシアター京都2023度のラインナップテーマは「出会いの旅路、その交点」
「書かれた顔」4Kレストア版が3月公開、甫木元空や麿赤兒のコメントも到着
Nyxによるダンスの祭典「私たちに身体はあるのか?」開催
笠井叡と大野一雄が踊ったデュオ作品や新作も「笠井叡 DUOの會」
竹本千歳太夫・マキノノゾミらが芸術選奨文部科学大臣賞受賞、新人賞に尾上松緑ほか
創立20周年のARICAが挑む新作「ミメーシス」、ゲストに川口隆夫
総勢25名のアーティストによる「Stilllive」テーマは“衛生・変身・歓待”
キーワードは“身体と社会の生態系”「Dance New Air 2020→21」開催
伊藤キム「この世は儚い地下の楽園」今夜配信、生西康典は土方巽のテキストを演劇化
舞踏を再考する「TRU オンライン」、尾竹永子作品でスタート
川口隆夫出演、アイサ・ホクソンの“ワーク・イン・パンデミック”「Manila Zoo」開幕
アジア各国のアーティストが共同制作「ペール・ギュントたち」静岡で開幕
演劇が持つ“知恵”を若い世代に伝える、「SPAC秋→春のシーズン 2019-2020」
近藤良平率いるカンパニー・グランデの詳細発表
「書かれた顔」4Kレストア版が3月公開
アジア共同制作「ペール・ギュントたち」開幕
カンパニー・グランデ「花にまつわる考察」稽古場レポート / メンバーの思い / 講師陣からのメッセージ
少年忍者・織山尚大主演の「リベンジ・スパイ」スピンオフがTELASAで配信
「ヒックとドラゴン」舞台のバーク島は世界各地の文化を取り入れて設計、原作者も称賛
ジャッキー・チェン「ベスト・キッド」で11回の舞台挨拶、日本語で「僕がんばります」
A24の勢いや歴史に迫る、BSよしもと「東野山里のインプット」で宮戸フィルムが解説
中国ドラマ「この結婚は社内秘で」日本初放送、オフィスでは絶対秘密の結婚生活描く
「海辺へ行く道」原田琥之佑が猫に嫉妬、高良健吾・唐田えりからは監督の魅力語る
映画衣装デザイナー・宮本まさ江が「情熱大陸」登場、審美眼と技術で仕立てる1着とは
Netflixの10周年イベントは渋谷で9月5日から、人気作品の体験エリアやグッズ販売も
織田裕二「日曜日の初耳学」でドラマの裏話語る、ライバル役演じた石黒賢も登場
TBSドラマ80作品超をTVerで無料配信、妻夫木聡の過去作や「海に眠るダイヤモンド」も