ヨコオタダノリ
春の画 SHUNGA
監督:平田潤子
美輪明宏ドキュメンタリー~黒蜥蜴を探して~
監督:パスカル=アレックス・ヴァンサン
僕は天使ぢゃないよ
監督:あがた森魚
新宿泥棒日記
監督:大島渚
三島由紀夫生誕100周年記念「フィリップ・グラス『MISHIMA』―オーケストラとバレエの饗宴―」
舞台美術
三島由紀夫生誕100周年でオーケストラ×バレエ×美術の特別公演、舞台美術に横尾忠則
コントを7言語で配信するYouTubeチャンネル「OWARAI」誕生、横尾忠則がポスター制作
アングラ演劇のポスター展第2弾開催決定、映画・美術展などの“昭和カルチャー”が集結
TOWA TEIの還暦アルバム「AH!!」本日リリース、高橋幸宏の未公開ドラムトラックから新曲構築
明日開幕の「火の鳥」展 エントランスにコマぎっしり、約400点の原画を間近で鑑賞
横尾忠則がゴジラに向き合った新作発表へ、「ゴジラ・THE・アート展」に参加決定
「火の鳥」展で横尾忠則の作品を展示 豆皿、ボールチェーンなどグッズも公開
「BUCK-TICK展2025」開催決定、横尾忠則が手がけたメインビジュアルに故・櫻井敦司含むメンバー5人
特別番組「没後10年 高倉健にあいたい」武田鉄矢、佐藤浩市、山田洋次が素顔を語る
アングラ演劇ポスター展「ジャパン・アヴァンギャルド」関西で初開催
唐十郎の映画7作品を35mmフィルム上映、神保町シアターで「怪人物!唐十郎の映画」特集
蓮沼執太が“音”を語る5夜連続ラジオ特番 ゲストはファーストサマーウイカ、横尾忠則、鳥越けい子
昭和の熱狂よみがえる、アングラ演劇のポスター展 渋谷ヒカリエでスタート
尾上右近、現代美術家4人とのコラボBOX「右近 plus 4人」発売に「喜びのダメ押し」と感激
「春の画」公開日が決定、予告編に森山未來・吉田羊が参加したアニメパートも
春画の魅力に迫るドキュメンタリー映画公開、森山未來・吉田羊がアニメパート参加
オーケストラ×バレエ×美術で「MISHIMA」特別公演
蓮沼執太が“音”を語るラジオ特番5夜連続放送
尾上右近、コラボBOX「右近 plus 4人」を発売
春画の魅力に迫るドキュメンタリー映画「春の画」公開
横尾忠則と上野水香が語る東京バレエ団「M」モーリス・ベジャールがつないだ2人
戦争×漫画 1970-2020
[漫画] 2021年5月28日発売 / 小学館
僕は天使ぢゃないよ(DVD)
[DVD] 2004年3月12日発売 / JVD / JVDD-1151
新宿泥棒日記 [DVD]
[DVD] 2011年7月30日発売 / 紀伊國屋書店 / KKJS-56
誰が書いたドラマ?「脚本家X」で劇団ひとり、猪狩蒼弥、蓮見翔、堀田茜が予想を楽しむ
「すみっコぐらし」井ノ原快彦は大冒険したい!木村カエラはとんかつに「カラッと揚げて」
中国ドラマ「与鳳行」1話特別公開、チャオ・リーイン演じる戦神が人間界へ逃亡
「ズートピア」デザインのアイウェアがJINSから発売、全6型12種
豆柴に似ているJO1豆原一成、月刊わんこで豆柴の男の子をメロメロにさせる
西野七瀬、2026年カレンダーのテーマは“どいやさんとの日常” グッズも発売
A24「ディック・ロングはなぜ死んだのか?」10月24日に上映、宮戸フィルムのトークも
三宅唱の特集上映で「夜明けのすべて」など上映、「きみの鳥はうたえる」グッズも発売
「ひゃくえむ。」トガシ・小宮ら4名のキャラ設定画が公開、押山清高らの推薦コメントも
「愚か者の身分」北村匠海・林裕太・綾野剛が語る新映像「生きる輝きを肯定してほしい」