「神風怪盗ジャンヌ」モチーフの腕時計やロザリオネックレスなど4アイテム
種村有菜原作によるTVアニメ「神風怪盗ジャンヌ」をモチーフにしたアイテムが、SuperGroupiesより発売される。
「SSSS.GRIDMAN」宝多六花&新条アカネの新作フィギュア、太ももにこだわり
TVアニメ「SSSS.GRIDMAN」に登場する宝多六花、新条アカネの1/6スケールフィギュアが発売される。
「ガンダム」ガンプラがプロ野球12球団とコラボ、ユニクロでTシャツも発売
アニメ「機動戦士ガンダム」40周年を記念したプロジェクトの一環として、「機動戦士ガンダム」シリーズのプラモデル・ガンプラのさまざまなコラボレーションモデルが発売される。
「スター☆トゥインクルプリキュア」主人公演じる成瀬瑛美「夢が叶いました!」
TVアニメ「スター☆トゥインクルプリキュア」と「映画プリキュアミラクルユニバース」の合同会見が、本日1月30日に中野セントラルパークカンファレンスで行われた。
「劇場版シティーハンター」北条司が太鼓判も「時代の空気読まんかい!」
北条司原作によるアニメ映画「劇場版シティーハンター 」の完成披露舞台挨拶が、本日1月29日に東京・TOHOシネマズ新宿にて開催された。
「がっこうぐらし!」キャスト4人に卒業証書、監督は「作画崩壊してません」
海法紀光(ニトロプラス)・千葉サドル原作による実写映画「がっこうぐらし!」の公開記念舞台挨拶が本日1月26日に東京・TOHOシネマズ日比谷にて行われた。
「あんスタ」UNDEADやRa*bits勢揃い!キャストライブは大盛況
ゲーム「あんさんぶるスターズ!」のキャストによるライブイベント「あんさんぶるスターズ!Starry Stage 2nd ~in 日本武道館~」が去る1月13日に東京・日本武道館にて開催された。コミックナタリーでは昼の部の模様をレポートする。
「ルパン三世」高速カーチェイスを栗田貫一がUSJで体験「あれ以上は死んじゃう!」
モンキー・パンチ原作によるアニメ「ルパン三世」をテーマとしたアトラクションが展開されている、大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパン。同施設にて本日1月24日、「ルパン三世エクスペリエンス」と題したイベントが開催され、ルパン三世の声を務める栗田貫一が登壇した。
明日開幕!MAPPA制作5作品の世界観楽しめる企画展、初公開の資料も
アニメーションスタジオ・MAPPAの企画展「MAPPA SHOW CASE」が、明日1月25日から2月11日まで東京・池袋PARCO内のパルコミュージアムにて開催される。これに先立ち、本日1月24日にプレス向けの内覧会が行われた。
「のび太の家」など藤子・F・不二雄ミュージアムに新展示、明日から一般公開
「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」が、館内2階にある「みんなのひろば」をリニューアル。本日1月24日、明日からの一般公開に先駆けて内覧会が行われた。
銀魂×サンリオグッズ全15種類がお目見え!アクキーやトートバッグ、ポーチなど
空知英秋原作によるアニメ「銀魂」とサンリオキャラクターによるコラボアイテムが、バンダイのショッピングサイト・バンコレ!にて発売される。
実写映画「BACK STREET GIRLS」完成、岡本夏美ら「どんどん女性らしさを失って…」
ジャスミン・ギュ原作による実写映画「BACK STREET GIRLS -ゴクドルズ-」の完成披露イベントが本日1月21日に東京・渋谷WOMBにて行われた。
「よつば銀行 原島浩美がモノ申す!」真木よう子は現場で“丸ちゃんに賭けろ”
周良貨・夢野一子原作によるTVドラマ「よつば銀行 原島浩美がモノ申す!~この女に賭けろ~」の記者会見が、本日1月19日に東京・テレビ東京六本木本社で実施。原島浩美役の真木よう子、加東亜希彦役の丸山隆平(関ジャニ∞)、矢野修役の塚本高史、奈良敬三役の三宅弘城、島津雅彦役の柳葉敏郎が登壇した。
映画「チワワちゃん」門脇麦や成田凌、同年代の監督・二宮健との撮影現場明かす
岡崎京子原作による実写映画「チワワちゃん」の公開記念舞台挨拶が、本日1月19日に東京・新宿バルト9で行われ、門脇麦、成田凌、寛一郎、吉田志織、仲万美、古川琴音、篠原悠伸、上遠野太洸、松本穂香、監督の二宮健が登壇した。
「クロノス・ジョウンターの伝説」舞台挨拶、監督は“俳優”下野紘を絶賛
映画「クロノス・ジョウンターの伝説」のオープニングプレミア上映が、「第4回秋葉原映画祭2019」の一環として本日1月12日に東京・神田明神ホールにて実施された。上映後の舞台挨拶には主演の下野紘、井桁弘恵、監督を務める蜂須賀健太郎、プロデューサーの大橋孝史が登壇した。
「トクサツガガガ」小芝風花がシシレオーのたてがみの魅力熱弁、ナレは鈴村健一
丹羽庭原作によるTVドラマ「トクサツガガガ」のマスコミ向け試写会が本日1月9日に行われ、仲村叶役の小芝風花、ダミアン(田宮拓)役の寺田心、叶の母・志(ふみ)役の松下由樹、制作統括の吉永証が登壇した。
宮野真守が「スミス」「バイキルト」とドラクエ愛全開、岡山天音は“マモロス”に
金田一蓮十郎原作によるTVドラマ「ゆうべはお楽しみでしたね」の制作発表会が、去る12月26日に都内で行われた。壇上にはおかもとみやこ役の本田翼、さつきたくみ役の岡山天音、たくみが働くアニメイトの店長・大仁田役の宮野真守、みやこが働くネイルサロンの店長・栗山役の芦名星が登場。サプライズゲストとして、みやこの親友・あやの役を演じる筧美和子も参加した。
「ドラゴンボール超」を親子連れが鑑賞、野沢雅子「前のめりなのがいい」
鳥山明原作による映画「ドラゴンボール超 ブロリー」のIMAX親子上映会が、本日12月23日に東京のT・ジョイPRINCE品川にて開催された。
「ニセコイ」古味直志からの直筆色紙に中島健人「もっとニセコイを盛り上げたい」
古味直志原作による実写映画「ニセコイ」の公開記念舞台挨拶が、本日12月22日に東京・TOHOシネマズ 日比谷にて行われた。
20回目のジャンフェス開幕!原画163点展示やアニメ化作のステージなど企画満載
週刊少年ジャンプ、少年ジャンプ+、Vジャンプ、ジャンプスクエア、最強ジャンプ(いずれも集英社)の合同による祭典「ジャンプフェスタ2019」が、本日12月22日に千葉・幕張メッセにて開幕した。
浅野いにお、20周年原画展でライブドローイング「開催は読者の皆さんのおかげ」
浅野いにおの画業20周年を記念した原画展「画業20周年記念企画 浅野いにおの世界展~Ctrl+T2~」が、明日12月21日から2019年1月14日にかけて、東京・サンシャインシティ内ワールドインポートマートビル4階展示ホールAで開催。本日12月20日に浅野のライブドローイングとプレス内覧会が行われた。
少年ハリウッドに原宿で会える!コラボカフェ開催中、選べるオムライスなど
アニメ「少年ハリウッド」のコラボカフェが、2019年1月14日まで、東京・原宿のAMO CAFEにて目下開催されている。
「ヘタリア」8キャラの身長を反映したバッグ、衣装カラー&モチーフ柄の財布登場
日丸屋秀和「ヘタリア World☆Stars」とコラボしたバッグと財布が、SuperGroupiesより発売される。
「ベルまま。」×Favoriteコラボ、ベルやごっちんをイメージした乙女なワンピース
matoba原作によるTVアニメ「ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。」とのコラボレーションワンピースが、ワンピース専門店・Favoriteより発売される。
妖怪ウォッチ、次作も“最後まで投げない”決意固めた日野晃博に小栗旬が勇気もらう
劇場アニメ「映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS」の公開を記念した舞台挨拶が、本日12月15日に東京・TOHOシネマズ日比谷にて開催。ゲスト声優を務めた小栗旬とブルゾンちえみ、さらに製作総指揮と原案・脚本を担当した日野晃博が登壇した。
全国のがんばっている人に届け!土屋太鳳、北村匠海らの熱気詰まった「春待つ僕ら」
あなしん原作による実写映画「春待つ僕ら」の「公開“Anniversary”舞台挨拶」が、本日12月15日に東京・新宿ピカデリーにて開催。春野美月役の土屋太鳳、浅倉永久役の北村匠海(DISH//)、神山亜哉役の小関裕太、若宮恭介役の磯村勇斗、多田竜二役の杉野遥亮、宮本瑠衣役の稲葉友、平川雄一朗監督が登壇した。
「文スト」6人をイメージした上品なポーチやピアス、もこもこルームウェア
朝霧カフカ・春河35原作による劇場アニメ「文豪ストレイドッグス DEAD APPLE(デッドアップル)」とコラボしたルームウェア、ポーチ、ピアスおよびイヤリングが、SuperGroupiesより発売される。
「アイカツ!」企画展が明日開幕!いちごの部屋、ステージなどが東京アニメセンターに
TVアニメ「アイカツ!」シリーズの企画展「アイカツフレンズ!&テヅカツ! コレクション」が、明日12月14日から2019年1月14日にかけて、東京アニメセンター in DNPプラザで開催される。本日12月13日、そのメディア向け内覧会が行われた。
アリマ、行きまーす!「ガンダム」が有馬記念とコラボ、20本以上の動画公開
アニメ「機動戦士ガンダム」シリーズが、12月23日に千葉・中山競馬場で開催される「第63回有馬記念」とコラボレート。「有馬戦士ガンダム」と銘打った企画が始動し、本日12月13日に特設サイトがオープンした。また描き下ろしキービジュアルも公開されている。
「ジョーカー・ゲーム」D機関をイメージしたシックな腕時計やバッグが登場
TVアニメ「ジョーカー・ゲーム」とのコラボアイテムが、SuperGroupiesより発売される。