田中圭「女子高生に殺されたい」で生徒役女優らに圧倒される「お芝居できない……」
古屋兎丸原作による映画「女子高生に殺されたい」の完成披露上映会が本日3月23日に東京・ニッショーホールて行われ、東山春人役の田中圭、深川五月役の大島優子、佐々木真帆役の南沙良、小杉あおい役の河合優実、君島京子役の莉子、沢木愛佳役の茅島みずき、城定秀夫監督が登壇した。
「憂国のモリアーティ」新作OVAの新たなPV到着、斉藤壮馬ら登壇のイベント写真も
竹内良輔、三好輝原作によるアニメ「憂国のモリアーティ」の新作OVAとして、4月27日にBlu-ray / DVDが発売される「憂国のモリアーティ~百合の追憶~」。同作の新たなPVと場面カットが公開された。
映画「おそ松さん」Snow Man登壇の未完成報告会「まだ仕上がってなくてすみまシェーん」
赤塚不二夫原作による実写映画「おそ松さん」の“未完成報告会”が、本日3月9日に東京のザ・プリンスパークタワー東京で開催され、キャストのSnow Man、高橋ひかる、前川泰之、桜田ひよりが出席した。
「ツイステ展」開幕、花江夏樹&古田一紀が衣装展示のディテールに興奮
枢やなが原案・メインシナリオ、キャラクターデザインを担当するスマートフォンゲーム「ディズニー ツイステッドワンダーランド」の展覧会「ディズニー ツイステッドワンダーランド展|ヴィランズから生まれた世界」が本日3月7日より東京・松屋銀座にて開催。開場前にはマスコミ向けの内覧会が行われた。なお本記事には多数写真を掲載しているので、ネタバレされたくない人はご注意を。
「地上最強刃牙展ッ!」実物大の地下闘技場や“エア夜食”を体験、範馬刃牙の家に落書きも
板垣恵介「刃牙」シリーズの連載30周年を記念した展覧会「連載30周年記念 地上最強刃牙展ッ!in東京ドームシティ」のプレス向け内覧会とオープニングセレモニーが、本日3月4日に東京・東京ドームシティGallery AaMoで行われた。
「DANPRI STAGE」本日開幕、あの男子プリパラアイドルも登場の「最高にIIZEな演劇」
アニメ「アイドルランドプリパラ」に登場する男子アイドルチームを描く新作舞台「DANPRI STAGE -アイドルランド・オブ・ザ・デッド-」が、本日3月3日に東京・ヒューリックホール東京で開幕した。なお本記事には公演内容のネタバレが含まれるためご注意を。
「ワートリフェス 2022」中村悠一が2ndシーズン第1話のキャスト人数を当てる
葦原大介原作によるTVアニメ「ワールドトリガー」シリーズのイベント「ワールドトリガーフェスティバル 2022」が、去る2月27日に東京・TOKYO DOME CITY HALLで開催された。本記事では昼公演の様子をお届けする。
「黒執事」15年間を映像で振り返る初のオーケストラコンサート、契約から青の追憶編まで
枢やな「黒執事」の連載15周年を記念したオーケストラコンサート「黒執事 15th Anniversary Orchestra Concert」が、去る2月18日・19日に東京国際フォーラム・ホールAで開催された。コミックナタリーでは、18日に行われた公演の様子をレポートする。
「幽☆遊☆白書」1990年代の雰囲気を表現したフーディーやTシャツ、幽助らをプリント
「幽☆遊☆白書」とアパレルブランド・WIND AND SEA(ウィンダンシー)のコラボアイテムが、2月26日に東京・WIND AND SEA NAKAMEGURO、大阪・WINDAND SEA OSAKA、WIND AND SEA公式オンラインストアで発売される。
「大乙嫁語り展」本日開幕、森薫のコメントとともに100点以上の原画が会場を彩る
森薫「乙嫁語り」の原画展「大乙嫁語り展」が、本日2月23日に埼玉・ところざわサクラタウンでスタートした。
「シンカリオンZ」津田美波がシンへの“ひと目惚れ”明かす「演じられてよかったです」
TVアニメ「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」初のファンイベント「超進化研究所がおくる!シンカリオンZ感謝祭」が、昨日2月19日にオンライン上で開催。新多シン役の津田美波、碓氷アブト役の鬼頭明里、スマット役の福山潤、大曲ハナビ役の寺崎裕香、戸隠タイジュ役の鷄冠井美智子、嵐山ギンガ役の蒼井翔太、池添隆博監督が参加した。
「チェリまほ THE MOVIE」恋人となった安逹と黒沢が2人の時間を満喫する場面写真
豊田悠原作による映画「チェリまほ THE MOVIE ~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい~」の新たな場面写真11枚が一挙公開された。
「ゴールデンカムイ展」野田サトル描き下ろしのキービジュ解禁!展示内容も明らかに
野田サトル「ゴールデンカムイ」の展覧会「ゴールデンカムイ展」の開催に先立ち、野田描き下ろしのキービジュアルが到着。展示の見どころをはじめ、チケットや来場者特典、関連イベントについても発表された。
原哲夫「覚悟を決めて取り組みました」M:TGのアートワークVR展示会が18日から
トレーディングカードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング」のVRを活用した展示会「マジック:ザ・ギャザリング バーチャル・アート展~総勢83名のアーティストたちが描く『神河:輝ける世界』~」が、2月18日から24日にかけて開催される。Windows PCやVRデバイスを通して無料で体験可能だ。
「SK∞」暦とランガの腕時計・リュック・財布、スケボーのグラフィティなどデザイン
TVアニメ「SK∞ エスケーエイト」に登場する喜屋武暦、馳河ランガをそれぞれイメージした腕時計、リュック、財布が、ECサイト・SuperGroupiesで販売されている。
「呪術廻戦 0」緒方恵美らがアフレコの裏話披露、榎木淳弥は箱から現れヒット祝福
芥見下々原作による映画「劇場版 呪術廻戦 0」の大ヒット御礼舞台挨拶が、本日2月12日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で開催され、乙骨憂太役の緒方恵美、祈本里香役の花澤香菜、五条悟役の中村悠一、夏油傑役の櫻井孝宏が登壇した。
映画「嘘喰い」カツラでもいいと言ったけど…横浜流星の真摯な役づくりを監督が明かす
迫稔雄原作による実写映画「嘘喰い」の公開記念舞台挨拶が、本日2月12日に東京・丸の内ピカデリーで開催された。
松山ケンイチが映画「ノイズ」での藤原竜也との自主練語る「ぐったりして動けなかった」
筒井哲也原作による実写映画「ノイズ」の初日舞台挨拶が、昨日1月28日に東京・丸の内ピカデリーで開催。泉圭太役の藤原竜也、田辺純役の松山ケンイチ、守屋真一郎役の神木隆之介、泉加奈役の黒木華、畠山努役の永瀬正敏、廣木隆一監督が登壇した。
ジブリパークの開園日が11月1日に、スタジオジブリが初めて手がける観光動画も公開
ジブリパークの開園日が11月1日になると発表された。
武道やマイキーら「東リベ」キャラが“亞仁魔流”化、ナタリーストアに新アパレル登場
和久井健原作によるTVアニメ「東京リベンジャーズ」の新作グッズが、ナタリーストアに登場した。
斉藤壮馬が「永遠の831」試写会で神山健治に「ファンです」、M・A・Oと興津和幸も出席
オリジナル長編アニメ「永遠の831」の先行試写会が、本日1月15日に東京・秋葉原UDXシアターにて開催された。
「ぼのぼのショップ in マルイ」最後は有楽町で、いがらしみきおのサイン会も開催
いがらしみきお「ぼのぼの」のグッズを扱う「ぼのぼのショップ in 有楽町マルイ~みんなとぼのぼの35th~」が、3月17日から4月3日まで東京・有楽町マルイ8階のイベントスペースで展開される。
ガンダム、ロミオの青い空、らき☆すた…名作の記憶が歌で蘇る「声優紅白歌合戦」
「声優紅白歌合戦 2022」が、去る1月4日に東京・東京ガーデンシアターで開催された。なお本記事には勝敗結果を記述しているので、アーカイブ視聴を予定している方はご注意を。
「千と千尋の神隠し」×ロエベのポップアップストア、原宿の古民家に世界観を再現
スタジオジブリとスペイン発祥のラグジュアリーブランド・ロエベのコラボレーションアイテム第2弾として、「千と千尋の神隠し」のカプセルコレクションが1月7日に発売される。これを記念し、明日1月7日から16日まで東京・原宿のUNKNOWN HARAJUKUでポップアップストアが開催される。
アニメーター・中村豊の原画集第2弾と「あの日の彼女たち」資料集、1月に刊行
アニメーター・中村豊が参加したアニメの原画などを収録した「中村豊 アニメーション原画集 vol.2」と、アニメ「22/7 あの日の彼女たち」の資料集「22/7 あの日の彼女たち Animation note」が、2022年1月にアニメスタイルより刊行される。アニメスタイル ONLINE SHOPなどで予約を受け付け中だ。
「SKET DANCE」10周年で吉野裕行ら思い出語る、三重野瞳は「リューナイト」OP披露
テレビ東京のアニメの声優や主題歌アーティストが出演するオンラインイベント「アニメJAM2021」が、12月26日に開催された。
「ちはやふる展」開幕!物語は最終盤、500点以上の原画・資料で14年間の軌跡を辿る
末次由紀「ちはやふる」の展覧会「ちはやふる展」が、本日12月27日から2022年1月17日まで東京・松屋銀座で開催される。開場前には、マスコミ向けの内覧会が行われた。
ナガノが描き下ろしたサンリオキャラが食べたり踊ったり、ポップアップショップも
ナガノとサンリオキャラクターズがコラボレート。ハローキティを始めとする全10キャラクターとのコラボレーション商品が、2022年1月7日に発売される。
原画展「BLEACH EX.」開幕、一護らの死闘を久保帯人のコメント付きで振り返る
久保帯人「BLEACH」初の原画展「BLEACH EX.」の内覧会が、去る12月17日に東京・渋谷ヒカリエ9階ヒカリエホールで開催された。
「鋼の錬金術師展 RETURNS」が本日開幕、朴ろ美が「また魂が震える」と興奮
荒川弘「鋼の錬金術師」の原画展「鋼の錬金術師展 RETURNS」のプレス内覧会が、去る12月17日に東京・池袋のサンシャインシティで開催。アニメ版でエドことエドワード・エルリックを演じた朴ろ美が取材会に出席した。