スケラッコ新作は銭湯ネコマンガ「みゃーこ湯のトタンくん」、原画展も開催
スケラッコの新作「みゃーこ湯のトタンくん」が、本日12月10日にミシマ社から刊行された。
「ちはやふる展」に瀬戸麻沙美&宮野真守の音声ガイド、コラボメニューも販売
末次由紀「ちはやふる」の展覧会「ちはやふる展」にて、綾瀬千早役の瀬戸麻沙美と、真島太一役の宮野真守による音声ガイドが用意される。
瀬尾公治の歴代作品を展示する原画展、ヒロイン人気投票1位・鳳凰寺紅葉の抱き枕も
瀬尾公治の原画展「瀬尾公治画業25周年記念作品展」が、12月10日から12月26日まで東京・アーツ千代田3331で開催される。
バロン吉元の個展「GEKIGACORE」京都の老舗お茶屋・吉うたで開催
劇画家・バロン吉元の個展「バロン吉元と祇園吉うた展 GEKIGACORE」が、12月13日から26日まで京都の老舗お茶屋・吉うたで開催される。
「オトメン(乙男)」「薔薇王の葬列」菅野文の画業20周年祝う原画展が渋谷で開催
菅野文作品の原画展「菅野文 画業20周年記念展 in TOWER RECORDS SHIBUYA ~『オトメン(乙男)』『薔薇王の葬列』の軌跡~」が、2022年1月7日から30日までの期間、東京・タワーレコード渋谷店の2階で開催される。
桂正和の画業40周年記念展示&ショップが渋谷に、「I"s」と「電影少女」にフィーチャー
桂正和の画業40周年を記念した展示&ショップ「Boy meets Girl Girl Girl!」が、12月24日から2022年1月11日まで東京・渋谷PARCO GALLERY Xで開催される。
なるめが個展開催、フルカラーのドット絵マンガ「ILY.」テーマにアニメの展示も
なるめの個展「LOVELETTER」が、東京・高円寺のギャラリーFAITHで12月2日から12日にかけて行われる。
「鋼の錬金術師展 RETURNS」荒川弘描き下ろしの4コマしおりが入場者特典に
荒川弘「鋼の錬金術師」の原画展「鋼の錬金術師展 RETURNS」の入場者特典が発表された。
「ミュークルドリーミー」企画展が杉並で明日スタート、春休みのお出かけにも
TVアニメ「ミュークルドリーミー」「ミュークルドリーミー みっくす!」の企画展「ミュークルドリーミー ~ひらいて、ドリームゲート!~」が、明日11月27日から2022年4月3日まで東京・杉並アニメーションミュージアムで開催される。
「楳図かずお大美術展」が来年1月から六本木で、27年ぶりの新作「ZOKU-SHINGO」公開
楳図かずおの展覧会「楳図かずお大美術展」が、2022年1月28日から3月25日まで、東京・東京シティビューで開催される。
「takt op.」初の展覧会が年末年始に池袋で、名シーンを追体験できる展示など
TVアニメ「takt op.Destiny(タクトオーパス デスティニー)」初の展覧会「takt op. Destiny展」が、12月24日から2022年1月16日まで東京・PARCO FACTORYで開催される。
「地上最強刃牙展ッ!」CFリターンに範馬勇次郎サインや刃牙消しセットなど追加
板垣恵介「刃牙」シリーズの連載30周年を記念した展覧会「連載30周年記念 地上最強刃牙展ッ! in東京ドームシティ」の開催に向けて展開中のクラウドファンディング「東京ドームシティに『地下闘技場』を再現したい!」に、新たなリターンが追加される。
「東京卍リベンジャーズ」原画展が東京と大阪で来年開催、ティザービジュアル公開
和久井健「東京卍リベンジャーズ」の原画展「TOKYO卍REVENGERS EXHIBITION」が、2022年1月29日から2月14日にかけて東京・池袋サンシャインシティのワールドインポートマートビル展示ホールAで、3月19日から27日まで大阪・大阪南港ATC Galleryで開催されることが決定。同展のティザービジュアルも公開された。
古屋兎丸×和山やま「ライチ☆光クラブ」15周年記念本発売、二次創作マンガも収録
古屋兎丸「ライチ☆光クラブ」の刊行15周年を記念し、和山やまとコラボレーションした書籍「ライチ☆光クラブ コラボレーション」が、12月21日に発売される。
「鋼の錬金術師」20年の歩みを振り返る記念書籍発売、原画展の新グッズ情報も
荒川弘「鋼の錬金術師」の連載開始20周年を記念した書籍「鋼の錬金術師 20th ANNIVERSARY BOOK」が、12月18日に発売される。
垣野内成美の個展が大阪・東京で、「吸血姫美夕 朔」表紙の原画を特別展示
「吸血姫美夕」などで知られる垣野内成美の個展が、12月10日から12日にかけて大阪・ブリーゼプラザ805で、12月16日から19日にかけて東京・ギャラリーエピキュートで開催される。
デビュー50周年、くらもちふさこの画業をたどる展覧会が弥生美術館で
くらもちふさこのデビュー50周年を記念した原画展が、2022年1月29日から5月29日まで東京・弥生美術館で開催される。
アニメ「きまぐれオレンジ★ロード」企画展が今週末から開催、BD-BOXの発売記念し
まつもと泉原作によるアニメ「きまぐれオレンジ★ロード」の企画展が、11月13日から28日まで東京・有楽町マルイで開催される。
くまがい杏子・白石ユキ・水瀬藍の入場無料オンライン展覧会、限定グッズも
Sho-Comi(小学館)で活躍する、くまがい杏子、白石ユキ、水瀬藍のマンガ家デビュー15周年を記念したオンライン展覧会が、本日11月5日19時から2022年2月28日19時まで展開される。
「ぼく地球」スタンプラリーが東京タワーで、月基地メンバーの“キィワード”を集める
日渡早紀「ぼくの地球を守って」のスタンプラリーイベントが、2022年1月8日から23日まで、東京・東京タワーで開催される。
谷口ジローの原画展が出身地・鳥取で、約30点の彩り鮮やかな作品並ぶ
谷口ジローの原画展「彩り、描く 谷口ジローの世界3」が、11月27日から12月26日まで谷口の出身地である鳥取のギャラリー鳥たちのいえで開催される。
「ガンダム THE ORIGIN展」安彦良和描き下ろしKV、ガンプラ付きチケット詳細も
安彦良和が完全監修した展覧会「安彦良和/機動戦士ガンダム THE ORIGIN展」の描き下ろしキービジュアルが到着した。
「まじかる☆タルるートくん展」江川達也の還暦を祝し、11月10日より墓場の画廊で開催
江川達也の還暦を祝した展示イベント「まじかる☆タルるートくん展」が、11月10日から11月28日までの期間、東京・墓場の画廊中野本店で開催される。
ハジケ伝説よ、永遠に…!?連載開始20周年「ボーボボ展」が11月に渋谷で開催
澤井啓夫原作によるアニメ「ボボボーボ・ボーボボ」の展示イベント「ボボボーボ・ボーボボ展 ハジケ伝説よ 永遠に…!?」が、11月20日から12月12日まで東京・渋谷マルイ7Fのイベントスペースで開催される。
「鬼滅の刃」原画展が明日開幕、吾峠呼世晴描き下ろしイラストや無限城が体感できる空間も
吾峠呼世晴「鬼滅の刃」初の原画展「『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展」のメディア向け内覧会が、本日10月25日に東京・森アーツセンターギャラリーで開催された。
やまだないとの個展「放蕩娘」阿佐ヶ谷で、描き下ろし作品の展示販売やグッズも
やまだないとの個展「放蕩娘」が、本日10月23日から11月7日にかけて東京・阿佐ヶ谷のギャラリー・VOIDで開催されている。
復活した「手塚治虫文化祭」10月29日より開催、青木俊直・浅田弘幸・内山亜紀ら出展
手塚治虫のトリビュートイベント「手塚治虫文化祭スピンオフ企画~キチムシ・アトムズ」が、10月29日から11月7日まで東京の吉祥寺にあるリベストギャラリー創で開催される。
寺田克也の「寺田器」展、Rockin'Jelly Beanとのコラボや新商品「えタイル」も
寺田克也のイラストをあしらった器「寺田器」シリーズの展示販売会「寺田器 X Rockin'Jelly Bean」が、10月27日から11月9日にかけて、東京・西武池袋本店3階のイベントスペーススプリットリングで行われる。
「銀翼のファム」10周年カフェが京都で、「ルシオラとの思い出ライチソーダ」など
アニメ「ラストエグザイル-銀翼のファム」10周年を記念したイベント「GONZO×京都芸術大学 LASTEXILE コラボカフェ&特別企画展」が、10月27日から11月8日までヴェルディの京都芸術大学店で開催される。
「To LOVEる-とらぶる-」15周年を記念した原画展が11月に東京ソラマチで
長谷見沙貴脚本による矢吹健太朗「To LOVEる-とらぶる-」シリーズの連載15周年を記念した原画展「To LOVEる-とらぶる-15周年記念原画展」が、11月6日から11月15日まで東京・東京ソラマチのスペース634で開催される。