「いつかティファニーで朝食を」新刊がガイド本と同時に刊行、イベントも
マキヒロチ「いつかティファニーで朝食を」8巻と、同作のガイドブック「いつかティファニーで朝食を 完全グルメガイド」が本日11月9日に同時発売された。
海外マンガフェスタで窪之内英策、田亀源五郎、寺田克也が各国作家とトーク
11月15日に東京ビックサイトで開催される海外マンガフェスタのライブイベントに、窪之内英策、田亀源五郎、寺田克也がそれぞれ出演する。
高橋真琴がアトリエ構える佐倉で展覧会、原画約300点以上を展示
企画展「高橋真琴の原画展-佐倉で描かれた少女たち-」が、11月14日より千葉・佐倉市立美術館にて行われる。
大橋裕之・島田虎之介らアックス作家陣が多数参加するイベント、高円寺にて
アックス(青林工藝舎)の作家陣が出演するイベントが、10月31日と11月1日の2日間、座・高円寺にて開かれる「高円寺フェス2015」にて催される。
「桜Trick」オールナイト上映会が「いいちゅっちゅの日」に新宿で開催
タチ原作によるアニメ「桜Trick」のオールナイト上映イベントが、11月22日に新宿バルト9で開催される。
「デスコ」3巻記念でサイン会、朝倉世界一とのトークショーも同時開催
カネコアツシ「デスコ」3巻が発売された。これを記念したサイン会とトークショーのイベント「カネコアツシ・ハロウィン・パーティー!」が、ヴィレッジヴァンガードお茶ノ水店にて10月31日に行われる。
タムくんが「リフレッシュ!マムアン」テーマに個展、臼田あさ美とトークも
タムくんことウィスット・ポンニミットの展覧会「REFRESH! Mamuang」が、東京・六本木ヒルズA/Dギャラリーにて11月13日から12月13日まで開催される。
駕籠真太郎のデビュー作含む短編集、発売イベントに山本直樹やテンテンコら
駕籠真太郎の作品集「駕籠真太郎のSFセレクション 宇宙(そら)かける純情」が、10月20日に発売される。
自主制作マンガ誌「ユースカ」トークイベントに谷口菜津子、error403ら
自主制作マンガ誌「ユースカ」のトークイベントが、11月1日に渋谷PARCOにて開催される。このイベントに谷口菜津子、BRIDGE SHIP HOUSE、error403が登壇する。
夏目イサクのファンミがお台場で!トークに新連載のハイライト公開も
夏目イサクのファンミーティング「夏目イサクとお台場デイト☆」が、11月8日にTOKYO CULTURE CULTUREにて行われる。
「猫なんかよんでもこない。」映画化記念の杉作サイン会、東京&新潟で
「猫なんかよんでもこない。」の映画化を記念して、杉作のサイン会が東京の三省堂書店池袋本店にて10月25日、新潟の新潟日報メディアシップにて11月3日にそれぞれ開催される。
13歳でマンガ家デビュー著者のノンフィクション、曽我部恵一とトークも
道草晴子「みちくさ日記」の刊行を記念したサイン会とトークショーが、11月6日に下北沢のカレー店・茄子おやじにて行われる。
「猫なんかよんでもこない。」杉作サイン会が大阪で、映画版監督とのトークも
杉作「猫なんかよんでもこない。」の映画化を記念し杉作のサイン会と、映画版の監督を務めた山本透とのトークショーが11月21日、大阪・ジュンク堂書店千日前店にて実施される。
「ノブナガン」完結巻など久正人作品が3冊同時発売で“ひさまつり”開催
久正人「ジャバウォッキー1914」1巻、「エリア51」11巻、「ノブナガン」完結6巻が、本日10月9日に同時刊行された。これを記念し「ひさまつり」と題したプレゼント企画が実施されている。
「くまみこ」TVアニメ化、田舎コンプレックスの巫女と喋るクマ描くコメディ
吉元ますめ「くまみこ」のTVアニメ化が決定した。
萩尾望都「トーマの心臓」舞台20周年の感慨語る、連鎖公演の発表会で
萩尾望都作品を原作とした舞台「トーマの心臓」「訪問者」「湖畔にて」を、劇団スタジオライフが2016年2月25日から3月13日にかけて上演することが決定。これを記念して原作者の萩尾を招いた製作発表会とトークイベントが、本日10月7日に行われた。
ヤマザキマリ×うめ×松永肇一、渋谷でスティーブ・ジョブズを語るイベント
ヤマザキマリ、うめ、松永肇一によるトークイベント「スティーブ・ジョブズを語る」が、10月3日に東京・渋谷のマンガサロン「トリガー」にて開催される。
武井宏之が自作のマスク被りトーク、ライブドローイングでノラ千代など描く
少年マガジンエッジ(講談社)の創刊を記念し、去る9月21日に東京・アニメイト池袋本店にて、武井宏之のトークショー&サイン会が行われた。
竹内佐千子「2DK」新刊発売、蟹めんまと合同トーク&サイン会in渋谷
竹内佐千子の最新単行本「2DK 2015 AUTUMN」が、9月23日に刊行される。発売を記念し、10月10日に東京・タワーレコード渋谷店にて竹内と、「バンギャルちゃんの挑戦」の蟹めんまによるトークショーおよびサイン会が行われる。
ミュージカル「花より男子」F4がTGSに登場、全員つくし系女子が好きと判明
神尾葉子原作による「花より男子 The Musical」のキャストトークショーが、本日9月19日、東京ゲームショウ2015内に設置されたボルテージの特設ブースにて行われた。
オタクな北欧女子オーサのエッセイ第2弾が発売、サイン会&トークも
オーサ・イェークストロム「北欧女子オーサが見つけた日本の不思議2」が、本日9月18日に発売された。これを記念して紀伊國屋書店新宿南店で、9月26日にサイン会とトークショーが行われる。
中川ホメオパシー「抱かれたい道場」完結巻刊行、記念イベントも
中川ホメオパシー「抱かれたい道場」の完結巻となる単行本「もっと!抱かれたい道場」が、インディーズ出版社のおおかみ書房から9月30日に発売される。
「黒子のバスケ」ハロウィンイベントに、1日30食限定のビッグパフェなど
ジャンプ作品のテーマパーク・J-WORLD TOKYOにて、藤巻忠俊原作によるアニメ「黒子のバスケ」のイベント「黒子のハロウィン in J-WORLD TOKYO」が9月28日から、「むっくんと室ちんのお菓子パーティー ~Wエースフェス~」が10月5日からそれぞれ開催される。
アニメ「落語心中」石田彰ら声優陣が出演する本編上映イベント開催
雲田はるこ原作のTVアニメ「昭和元禄落語心中」の声優陣によるイベントが、12月12日に東京・日比谷公会堂にて開催される。
「虹色のトロツキー」など、安彦良和が自身の歴史・神話ものを語る講演会
安彦良和の講演会「漫画で描く歴史vol.2~古代から現代まで~」が、9月13日に東京・NHKカルチャー青山教室で開催される。
「無邪気の楽園」の雨蘭、ネイキッドロフトで制作秘話をトーク
「無邪気の楽園」の雨蘭が、9月26日に新宿ネイキッドロフトにて開催されるトークイベント「マンガワールド 其の30 雨蘭」に出演する。
「あたしンち」最終巻サイン会&トーク、新アニメの先行上映イベントで
けらえいこ「あたしンち」最終21巻刊行と新作アニメの放送開始を記念したイベントが、9月29日に東京・よみうり大手町ホール、10月3日に角川シネマ新宿にて開催される。
月スピ作家23名の原画展、おかざき真里・松田奈緒子・ゆうきまさみトークも
月刊!スピリッツ(小学館)の創刊6周年を記念した原画展が、9月17日から30日までの期間、東京・かもめブックス内のギャラリーondo kagurazakaにて実施される。
ヤマザキマリ&とり・みきが合作方法語る、歴史巨編「プリニウス」3巻記念
ヤマザキマリととり・みきの合作による歴史マンガ「プリニウス」の3巻が9月9日に発売されることを記念し、トークライブや原画展が開催される。
武井宏之、箕星太朗がトーク&サイン会!マガジンエッジ創刊記念で
新雑誌・少年マガジンエッジが9月17日に創刊されることを記念し、武井宏之と箕星太朗がそれぞれイベントを行う。