五十嵐大介が世界の構造考えるトークイベント、出展中の「鉄道芸術祭」で
五十嵐大介が出演するトークイベント「見える世界と見えない世界を描く/漫画家・五十嵐大介」が、明日1月21日に大阪・京阪電車なにわ橋駅構内のアートエリアB1にて開催される。
「ヒーローアカデミア」山下大輝らキャスト集結のイベント、AnimeJapanで
堀越耕平原作によるテレビアニメ「僕のヒーローアカデミア」第2期のキャストが出演するイベントが、3月25日、26日に東京ビッグサイトにて行われる「AnimeJapan 2017」の2日目に開催される。
「弱ペダ」箱根学園キャストがAnimeJapanに、シークレットゲストも登場
渡辺航原作のテレビアニメ「弱虫ペダル NEW GENERATION」のキャストが出演するイベントが、3月25日、26日に東京ビッグサイトにて行われる「AnimeJapan 2017」の2日目に開催される。
こやまゆかりがトークイベント開催、「バラ色の聖戦」や女性の生き方を語る
「バラ色の聖戦」を完結させたばかりのこやまゆかりと、モデルやコーチとして活動する豊川月乃によるトークイベントが、大阪・梅田の蔦屋書店にて1月28日に行われる。
「エルドライブ」J-WORLDのイベントで村瀬歩、小林大紀トークショー
天野明原作によるテレビアニメ「エルドライブ【elDLIVE】」(eはeにマクロンが正式表記)のイベント「エルドライブ【elDLIVE】in J-WORLD TOKYO」が、1月21日から2月28日まで東京・J-WORLD TOKYOにて催される。
平口広美やひらまつつとむが登壇、キッチュ創刊号記念のトーク&サイン会
「フーゾク魂」の平口広美、「飛ぶ教室」のひらまつつとむが出演するトークショーとサイン会が、1月21日に東京・書泉グランデにて開催される。
「Aさんの場合。」やまもとりえがトーク&サイン会、小山健らもゲストに
やまもとりえ「Aさんの場合。」の発売および重版を記念し、トークイベントとサイン会が2月16日に大阪・ロフトプラスワンウエストにて行われる。
つげ忠男原作の映画公開で、林静一、池上遼一、かわぐちかいじがトーク
1月28日から東京・渋谷のユーロスペースにて公開される、つげ忠男原作による実写映画「なりゆきな魂、」。劇場では上映期間中に原作者のつげとゲストが出演するトークショーが行われ、1月29日に林静一、2月4日に池上遼一、2月5日にかわぐちかいじが登壇する。
70年代の「パロディ」扱う企画展、赤瀬川原平や長谷邦夫のマンガ原稿も
パロディをテーマとした企画展「パロディ、二重の声 ――日本の一九七〇年代前後左右」が、東京・東京ステーションギャラリーにて2月18日から4月16日まで開催される。
ふみふみこと今井哲也、師走の翁の新刊&20周年記念イベントにゲスト出演
ふみふみこと今井哲也が、1月28日に大阪・ロフトプラスワンウエストにて開催される「師走の翁presents 祝!新刊発売&漫画家生活20周年記念! 『大坂エロピッピ冬の陣!』」に出演する。
「ベルばら」が高島屋ショコラの祭典とコラボ!新作マンガやトークショーで
池田理代子「ベルサイユのばら」と高島屋のイベント「アムール・デュ・ショコラ」がコラボレート。関東と関西の高島屋にて順次展開されていく。
減りゆく「町中華」の思い出やベスト語るトークイベント、ゲストに久住昌之
久住昌之が、1月17日に東京・阿佐ヶ谷ロフトAにて開催されるトークイベント「トロとマグロの町中華新年会feat.久住昌之」にゲスト出演する。
西島大介とさやわか、文学をめぐる著書についてトーク&サイン会in大阪
西島大介と、ライターのさやわかによるトークイベント「『文学としてのドラゴンクエスト』の読み方」が、2月1日に大阪・ロフトプラスワンウエストにて開催される。
上條淳士×市川“JAMES”洋二のトーク&サイン会、「SEX」30周年の節目に
上條淳士と、ミュージシャンの市川“JAMES”洋二(THE STREET SLIDERS)によるトークイベントが、1月28日に東京・阿佐ヶ谷ロフトAにて開催される。
中原裕、喜国雅彦、国友やすゆき、バンド活動する3人が渋谷でライブ&トーク
中原裕、喜国雅彦、国友やすゆきが出演するイベント「マンガワールド 其の48 マンガ家対バントークライブ」が、東京・東京カルチャーカルチャーにて1月7日に開催される。
「くも漫。」の中川学、失踪体験語るイベント「逃げるは恥か?役立つか?」
「くも漫。」の中川学によるエッセイマンガ「探さないでください」の単行本発売を記念したトークイベントが、1月22日に東京・下北沢の本屋B&Bにて行われる。
桂正和、寺田克也、ヒロモト森一らが韮沢靖を語る「NIRA NIGHT!!」
桂正和、寺田克也、ヒロモト森一が出演するトークイベント「NIRA NIGHT!!」が、2月4日に東京・阿佐ヶ谷ロフトAにて開催される。
ひらのりょう&スケラッコがゲストに、トーチwebによるトークイベント開催
リイド社のWebマガジン・トーチwebによるトークイベント「トーチを灯す インターネットと漫画の、これまでとこれから」が、1月19日に東京・銀座の本屋 EDIT TOKYOにて開催される。
サイン会、トークショーにカバディも!?マンガワン作品のイベントがTSUTAYAで
小学館のアプリ・マンガワンによる「『本を買わなければならない』祭」が、2017年1月1日から31日までの1カ月間、東京・TSUTAYA三軒茶屋店にて開催される。
アニメ「ろんぐらいだぁす!」11話&12話は尾道と新宿で上映
三宅大志原作によるアニメ「ろんぐらいだぁす!」の第11話と第12話の上映会が、2017年2月4日に広島・尾道商業会議所記念館と東京・シネマート新宿にて開催されることが決定した。
「うらら迷路帖」ニナ役は茅野愛衣、キャスト出演の先行上映会が年末に
はりかも原作によるアニメ「うらら迷路帖」の追加キャスト情報が到着。ニナ役を茅野愛衣が演じることが発表された。
「風と木の詩」竹宮惠子のトーク&サイン会、目の前で描いたジルベールも当たる
竹宮惠子のトークショーが、2017年1月14日に東京・八重洲ブックセンター本店にて開催される。
ゲイビデオ出演歴ある父描くエッセイ刊行で、トミムラコタが兄らとトーク
トミムラコタ「実録!父さん伝説」の刊行を記念したトークイベントが、2017年1月8日に東京・阿佐ヶ谷ロフトA、1月15日に大阪・ロフトプラスワンウエストて開催される。
弱ペダ、双星、キンプリも!「アニメJAM」Rock Stageで朗読やライブ披露
テレビ東京のアニメ作品が集うイベント「アニメJAM2016」が、本日12月10日と明日11日の2日間、千葉・幕張メッセの国際展示場にて展開されている。コミックナタリーでは、本日開催された「Rock Stage」の模様をお届けする。
最遊記FESTAグッズ詳細!公式パンフや舞台グッズ、三蔵画伯のパンダTなど
峰倉かずや「最遊記」シリーズの20周年記念サイトが、本日12月9日に本オープン。峰倉による新たなキービジュアルが公開された。
藤原芳秀が「葉隠物語」を語るトークショーが佐賀県で、サイン会も
藤原芳秀のトークショーとサイン会が、佐賀県・佐賀城本丸歴史館にて開催されている特別展「葉隠と忠臣蔵 天下泰平の武士道」の関連イベントとして12月17日に行われる。
早見優、吉田豪、加納梨衣が80's語る「スローモーションをもう一度」イベント
加納梨衣「スローモーションをもう一度」の2巻が2017年1月30日に発売されることを記念したイベントが、2月7日に東京・新宿ロフトプラスワンにて開催される。
のむらしんぼらコロコロ作家が忘年会、思い出トークやライブドローイング
「つるピカハゲ丸」ののむらしんぼ、「あまいぞ!男吾」のMoo.念平、「ゴーゴー!ゴジラッ!!マツイくん」の河合じゅんじ、「名たんていカゲマン」の山根青鬼(山根あおおに)によるトークイベント「コロコロ忘年会」が、12月10日に東京・DDPシアター新宿店にて開催される。
「オルフェンズ」“みんなの母”ビスケット役の花江夏樹も登場!初の単独イベント
テレビアニメ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」のイベント「鉄華団決起集会」が、本日12月3日に千葉県・舞浜アンフィシアターにて開催された。コミックナタリーでは1回目の公演の模様をお届けする。
「オルフェンズ」今週末開催のイベントで生アフレコや最速上映、当日券の販売も
12月3日に千葉県・舞浜アンフィシアターにて開催される「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」のイベント「鉄華団決起集会」の公演内容が発表された。