「バブル」荒木哲郎監督が武田綾乃を絶賛「映画と小説は2つで1つになった」
アニメ「バブル」の小説版が発売されたことを記念したトークイベントが、本日4月29日に東京・HMV&BOOKS SHIBUYAで開催。アニメの監督を務める荒木哲郎と、小説版の作者である武田綾乃が登壇し、ライトノベルの編集者で、株式会社ストレートエッジ代表取締役の三木一馬氏がMCを務めた。
渡辺信一郎・岡村天斎らが信本敬子脚本の魅力を語る、カウボーイビバップなど上映
渡辺信一郎監督らが登壇する上映イベント「脚本家・信本敬子の世界~その魅力・遺したもの~」が、5月7日12時30分より東京・池袋のHall Mixaで開催される。
田村由美×よしながふみロングインタビューがflowersに、創刊20周年イベント告知も
「ミステリと言う勿れ」の田村由美と、「大奥」「きのう何食べた?」のよしながふみによる対談が、本日4月28日発売の月刊flowers6月号(小学館)に掲載されている。
1話プレビュー版上映など行う「風都探偵」イベント、有料生配信が決定
石ノ森章太郎・三条陸・佐藤まさき原作によるアニメ「風都探偵」のイベント「『風都探偵』ザ・ファーストケース」の有料生配信が決定。ライブ配信サービス・streaming+で実施される。
しりあがり寿と光明院住職のトークイベント、4月29日に京都・光明院にて開催
しりあがり寿と光明院の住職・藤田慶水によるトークイベント「教えて慶水さん」が、4月29日に京都・東福寺塔頭光明院の本堂にて行われる。
「金田一少年の事件簿」30周年記念トークショー開催、編集者が作品の裏話を語り合う
「金田一少年の事件簿」シリーズの30周年を記念したトークショー「金田一シリーズ連載30周年記念トークイベント『編集たちの事件簿』」が、5月21日に東京・Mixalive TOKYO 9F Live Cafe Mixaで開催される。
映画「犬王」公開記念、「夜は短し歩けよ乙女」など湯浅政明&松本大洋関連作を上映
湯浅政明が監督を務める劇場アニメ「犬王」の公開を記念した特集上映、トークイベントの開催が決定した。
「おおきく振りかぶって」アニメ15周年記念イベントに代永翼、福山潤、下野紘
ひぐちアサ「おおきく振りかぶって」のトークライブ「Mixa Animation Diary『おおきく振りかぶって』」が、5月21日に東京・Theater Mixaで開催。三橋廉役の代永翼、泉孝介役の福山潤、田島悠一郎役の下野紘が出演する。
アニメ「ゆるキャン△」の上映会が5月に、花守ゆみり・原紗友里・高橋李依が登壇
あfろ原作によるTVアニメ「ゆるキャン△」シリーズの上映イベント「アニメ『ゆるキャン△』シリーズ『映画館で野外活動~テストキャンプ上映会~』キャストトークショー」が、5月15日に東京・丸の内ピカデリーで開催される。
「先輩、美味しいですか?」ボイスコミック化&みかん氏がTwitterスペース実施
「不揃いの連理」のみかん氏による新作「先輩、美味しいですか?」1巻が、本日4月8日に発売された。これに合わせてYouTubeのKADOKAWAオフィシャルチャンネルでは、主人公・宮田美穂役を洲崎綾、 森先輩役を近藤唯が演じるボイスコミックが本日19時に公開される。
カネコアツシと森泉岳土の2人展、会場は銀座三越!会期中にトークイベントも
カネコアツシと森泉岳土による2人展「DOUBLE-HEADED」が、4月20日から26日にかけて東京・銀座三越本館7階ギャラリーにて開催される。
「神様お願い」小骨トモがこれまでとこれからを語るトークイベントが大阪で、原画展も
「神様お願い」で知られる小骨トモのトークイベントが、5月18日に大阪・梅田Lateralで開催される。
「風都探偵」細谷佳正や三条陸ら登壇のイベントが5月開催、1話プレビュー版を上映
石ノ森章太郎・三条陸・佐藤まさき原作によるアニメ「風都探偵」のイベント「『風都探偵』ザ・ファーストケース」が、5月3日より東京・グランドプリンスホテル新高輪で開催される。
「コボちゃん」祝・連載40周年!原画展や植田まさし×能町みね子トークショーなど
読売新聞朝刊社会面で連載中の植田まさし「コボちゃん」が、本日4月1日で連載40周年を迎えた。これを記念し、展覧会とファンミーティング、プレゼント企画が展開される。
速水奨・佐藤拓也ら声優5人がTwitterスペースで生アテレコ、ピッコマ6周年企画
ピッコマのサービス開始6周年を記念した企画「大声優祭」に、速水奨、佐藤拓也、石原夏織、阿部敦、佐藤日向が出演。イベントは4月20日にTwitterスペース上で配信される。
久住昌之のトークライブが3月23日に、「孤独のグルメ」制作裏話や質問コーナー
久住昌之のオンライントークライブ「孤独のグルメの素」が、3月23日に開催される。
岸尾だいすけら出演の朗読劇「鴨の音 第二夜」BD/DVD化、トーク付き試写会も
岸尾だいすけ、下野紘、前野智昭、島崎信長が出演したオリジナル朗読劇「世界文化遺産 下鴨神社 朗読劇 鴨の音 第二夜 『読還-よみがえり-』」のBlu-ray / DVDが6月にリリースされることが決定。またトークイベント付きの試写会が、4月9日に都内の映画館で開催される。
「THE3名様」佐藤隆太、岡田義徳、塚本高史が集結する上映会&トークショー
石原まこちん原作・脚本による「THE3名様 ~リモートだけじゃ無理じゃね?~」の「世界最速上映イベント!完全復活祭!!」が、3月30日に東京・池袋のharevutaiで開催される。
つづ井、田舎に帰る!?「裸一貫!つづ井さん」新刊は50P以上を描き下ろし
つづ井「裸一貫!つづ井さん」の4巻が、本日3月9日に発売された。これを記念し、YouTubeではPVが公開されている。
惣領冬実「チェーザレ 破壊の創造者」完結記念の講演会、事前質問も募集中
惣領冬実を講師に招いた講演会「『チェーザレ 破壊の創造者』完結記念 私のチェーザレ・ボルジア」が、東京・NHKカルチャー青山で3月29日に開催される。
北村みなみ4年ぶりの個展「デイドリーム・ビリーバー」開催、トーク企画なども
「グッバイ・ハロー・ワールド」の北村みなみによる個展「デイドリーム・ビリーバー」が、3月10日から20日にかけて東京・阿佐ヶ谷のギャラリー・VOIDで開催される。
板垣恵介が地下闘技場に登場する「地上最強刃牙展ッ!」トークイベント開催決定
板垣恵介「刃牙」シリーズの連載30周年を記念した展覧会「連載30周年記念 地上最強刃牙展ッ! in東京ドームシティ」が3月5日に開幕。会期中の3月19日に、板垣のトークイベントが実施されることが発表された。
「TAAF2022」水島努が監督人生のこれまでとこれから語るイベント開催、作品上映も
国際アニメーション映画祭「東京アニメアワードフェスティバル2022(TAAF2022)」の一環として、水島努監督の作品上映とトークショーが3月11日19時より東京・グランドシネマサンシャイン池袋で行われる。
浦沢直樹が高知で歌って語って描きまくる、「あさドラ!」原画展も開催
浦沢直樹が3月5日に高知・高知県立美術館で開催されるイベント「浦沢直樹のひとり漫勉~歌って語って描きまくる!~in高知」に登壇する。
「かぐや様は告らせたい」第3期の先行上映会、生徒会メンバー集合のトークイベントも
赤坂アカ原作によるTVアニメ「かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-」のワールドプレミアが、3月18日に東京・昭島KOTORIホールで行われることが発表された。
「大乙嫁語り展」グッズ情報解禁!森薫のサイン会、入江亜季とのトークショーも
森薫「乙嫁語り」の原画展「大乙嫁語り展」で販売される、開催記念グッズが公開された。
「みなみけ」トークライブ開催、佐藤利奈・井上麻里奈・茅原実里が思い出を語る
桜場コハル「みなみけ」のトークライブ「Mixa Animation Diary『みなみけ』」が、3月20日に東京・Hall Mixaで開催される。
27年ぶり新作展示「楳図かずお大美術展」明日開幕、中川翔子「全人類に見てほしい」
楳図かずおの展覧会「楳図かずお大美術展」のオープニングセレモニーが、本日1月27日に東京・東京シティビューで実施され、楳図と中川翔子が登壇した。
水木しげる生誕100周年「鬼太郎」第3期ネコ娘&天童ユメコのキャストトークショー
「水木しげる生誕100周年記念『ゲゲゲの鬼太郎』第3期ネコ娘&天童ユメコWヒロイントークショー」が、東京・調布市で開催されるイベント「映画のまち調布 シネマフェスティバル2022」内で2月11日に実施される。
水木しげるの生誕100周年を故郷でお祝い、家族やWねこ娘のトークイベント開催
水木しげるが2022年に生誕100年を迎える。これを記念し、3月6日に水木の故郷・鳥取で「まんが王国とっとり 生誕100年 水木しげる生誕祭」が開催される。