舞台「千と千尋の神隠し」ロンドン公演ビジュアル、千尋とハクの龍の姿がモチーフに
舞台「千と千尋の神隠し」初の海外公演となるロンドン公演のビジュアルとチケット情報が公開された。
ジブリ初のトリビュートアルバム 幾田りらや満島ひかり、リトグリら全12組参加
スタジオジブリ作品の楽曲の初トリビュートアルバム「ジブリをうたう」が、11月1日に発売されることが決定した。
「君たちはどう生きるか」特集がSWITCHで 鈴木敏夫、米津玄師、山時聡真らインタビューも
宮崎駿監督最新作「君たちはどう生きるか」の特集「ジブリをめぐる冒険」が、8月20日発売のSWITCH9月号(スイッチ・パブリッシング)で展開される。
「君たちはどう生きるか」場面写真14点を公開、キャラ名とキャストも公式解禁に
宮崎駿監督最新作「君たちはどう生きるか」の場面写真14点が解禁に。併せて、キャラクター名とボイスキャストも公式から正式に公開された。
「君たちはどう生きるか」宮崎駿との5年間を米津玄師が語る、YouTubeでラジオ公開
宮崎駿監督最新作「君たちはどう生きるか」の主題歌「地球儀」の制作秘話を米津玄師が語るラジオ番組「地球儀ラジオ」が、米津の公式YouTubeチャンネルで公開された。
「君たちはどう生きるか」米津玄師が歌う主題歌のライブ映像公開 アニメ制作はジブリ
宮崎駿監督最新作「君たちはどう生きるか」の主題歌として、米津玄師が歌う「地球儀」のライブ映像が公開された。オープニングとエンディングを飾るスクリーン上のアニメーションは、スタジオジブリが制作している。
「君たちはどう生きるか」劇場パンフレットが8月11日に販売開始
宮崎駿監督最新作「君たちはどう生きるか」の劇場パンフレットが8月11日に発売される。
舞台「千と千尋の神隠し」イギリスでの公演が決定、4都市をめぐる国内ツアーも
舞台「千と千尋の神隠し」の海外公演が決定。イギリスのロンドン・コロシアムで、2024年4月から7月にかけて上演される。
青サギ役の菅田将暉と主題歌・米津玄師が「君たちはどう生きるか」について語り合う
スタジオジブリ最新作「君たちはどう生きるか」で青サギ役を演じた菅田将暉と、主題歌「地球儀」を制作した米津玄師の対談動画「僕たちはどう生きるか」が、本日7月28日20時に、米津のYouTubeチャンネルで公開された。
宮崎駿「君たちはどう生きるか」、トロント国際映画祭のオープニング上映作に決定
宮崎駿監督最新作「君たちはどう生きるか」が、第48回トロント国際映画祭のオープニング上映作品に決定。邦画としては初めて、アニメーション作品としては世界で初めてオープニングを飾る。
ラピュタに登場する料理のレシピ本、シータとパズーの目玉焼きパンやドーラのハム
スタジオジブリの作品から生まれた料理レシピ絵本「子どもりょうり絵本 ジブリの食卓 天空の城ラピュタ」が、8月10日に主婦の友社から発売される。
ジブリパーク第2期エリアの開園日が決定 もののけの里は11月、魔女の谷は来年3月
ジブリパークの第2期エリア「もののけの里」が11月1日、「魔女の谷」が2024年3月16日に開園されることが決定した。
「君たちはどう生きるか」公開4日間の興行収入が21.4億円、「千と千尋の神隠し」超え
宮崎駿監督最新作「君たちはどう生きるか」の公開4日間の観客動員が135万人、興行収入が21.4億円を突破した。
米津玄師「君たちはどう生きるか」主題歌リリース、CDに宮崎駿らとの5年間追った写真集
宮崎駿監督最新作「君たちはどう生きるか」の主題歌である米津玄師の「地球儀」が、本日7月17日に配信リリースされた。ジャケットには宮崎監督による「君たちはどう生きるか」のレイアウト原画が使われている。
宮崎駿監督作品「君たちはどう生きるか」主題歌を書き下ろした米津玄師がコメント発表
宮崎駿監督最新作「君たちはどう生きるか」の主題歌を手がける米津玄師が、SNSを通じてコメントを発表した。
ジブリ新作「君たちはどう生きるか」主題歌とキャスト判明
宮崎駿監督最新作「君たちはどう生きるか」が本日7月14日に劇場公開。コミックナタリー編集部が上映を観て確認したところ、同作の主題歌が米津玄師の「地球儀」であることがわかった。
「君たちはどう生きるか」IMAX同時公開が決定 スタジオジブリ作品では初
宮崎駿監督最新作「君たちはどう生きるか」のIMAX同時公開が決定した。
ジブリパークの構想から開園までを追ったドキュメンタリー 9月にBD/DVD発売
ジブリパークの構想から2022年11月の第1期開園を迎えた日までの制作過程を捉えたメイキングドキュメンタリー「ジブリパークができるまで。[第1期]」Blu-ray / DVDが、9月6日に発売される。
ジブリヒロインの衣装をイメージした新作アパレル、タイガーモスで働くシータなど
「天空の城ラピュタ」のシータ、「もののけ姫」のサン、「ハウルの動く城」のソフィーをイメージしたルームウェアとヘアアクセサリーが、Donguri Closetより7月1日に発売される。
「金曜ロードショーとジブリ展」に腐海が出現、開会セレモニーで新作へのコメントも
展覧会「金曜ロードショーとジブリ展」が、明日6月29日から9月24日まで東京・天王洲の寺田倉庫にて開催される。開幕に先がけ、本日6月28日に開催された開会セレモニーとプレス内覧会の様子をレポートする。
スタジオジブリ 西岡純一(広報・学芸担当スーパーバイザー)
日本のアニメがビジネスとして認識された「千と千尋の神隠し」
「THE MUSIC DAY」で鈴木敏夫×風間俊介が対談、ジブリ音楽の秘密に迫る
スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーと風間俊介の対談が、7月1日15時から日テレ系で放送の音楽番組「THE MUSIC DAY」で展開される。
7月の金ローで「風の谷のナウシカ」「コクリコ坂から」「もののけ姫」、あのOPも復活
スタジオジブリ作品「風の谷のナウシカ」「コクリコ坂から」「もののけ姫」が、7月の「金曜ロードショー」で3週連続放送される。
鈴木敏夫責任編集、ジブリが駆け抜けた40年の軌跡に迫る書籍「スタジオジブリ物語」
鈴木敏夫が責任編集を務めた書籍「スタジオジブリ物語」が、6月16日に集英社から発売される。
カオナシや小トトロが口をあんぐり開けたポシェット登場、手紙として送れるうちわも
スタジオジブリ作品「となりのトトロ」「魔女の宅急便」「千と千尋の神隠し」「ハウルの動く城」のポシェットが6月16日から順次発売される。
ジブリ×トミカ第3弾、ジジ入りの鳥カゴや草壁家の荷物を運ぶオート三輪が走る
スタジオジブリ作品とトミカがコラボした「ドリームトミカ ジブリがいっぱい」シリーズの第3弾が、7月中旬に全国の玩具専門店、トミカショップ、どんぐり共和国、キデイランドほかで発売される。
「となりのトトロ」バス停でトトロに遭遇するサツキが差している傘を再現
映画「となりのトトロ」に登場する傘をモチーフにした「サツキの雨傘」が、洋傘メーカー・前原光榮商店より発売された。
ジブリパーク開園の裏側に滝沢カレンが迫る、NHK BSプレミアムで明日放送
「ジブリパーク “本物”への挑戦 ~滝沢カレンがのぞいた舞台裏1000日~」が、明日4月29日18時よりNHK BSプレミアム、BS4Kで放送される。
舞台「千と千尋の神隠し」再演決定!8月に御園座、来年3月に帝国劇場で
舞台「千と千尋の神隠し」の再演が決定。8月に愛知・御園座、2024年3月に東京・帝国劇場で上演される。
「アニメージュとジブリ展」とのコラボメニューが名古屋のホテルに期間限定登場
「アニメージュとジブリ展」とのコラボレーションメニューが、4月29日から5月31日まで愛知・ストリングスホテル名古屋の「シェフズ ライブ キッチン」で提供される。