「キルコさん」の平方昌宏、ポンコツ悪魔とのゲーム対決描く新作読切
本日4月30日に発売された少年ジャンプGIGA 2020 SPRING(集英社)には、「新米婦警キルコさん」の平方昌宏による読み切り「デビィ・ザ・コルシファは負けず嫌い」が掲載されている。
「アシガール」カラーイラスト集がココハナに、新連載2本もスタート
本日4月28日に発売されたココハナ6月号(集英社)には、森本梢子「アシガール」のイラスト集「アシガールイラストレーションズ」が付属している。
山田南平や高尾滋は犬猫にメロメロ、メロディに描き下ろし「We love いぬ and ねこ!!」
本日4月28日発売のメロディ6月号(白泉社)に付属している別冊付録「We love いぬ and ねこ!!」には、山田南平、高尾滋、おおがきなこ、六本木綾が登場。犬・猫をテーマにマンガを描き下ろした。
「双星の陰陽師」画集がSQ.RISEに、ろくろと紅緒の結婚報告描く番外編も
本日4月27日に発売されたジャンプSQ.RISE 2020 SPRING(集英社)には、助野嘉昭「双星の陰陽師」の画集が付属している。
「ゆるゆり」なもりなど参加の名取さな同人誌がマオウ付録に、新連載も2本開始
本日4月27日発売の電撃マオウ6月号(KADOKAWA)には、バーチャルYouTuber・名取さなの同人誌「Natori Sana Fan BOOK 3/7」が付属。表紙は「ゆるゆり」のなもりが描き下ろし、ムネヘロ、NEGIによるショートコミックも収められている。
ポンコツ陰陽師の少年が謎の少女と出会う、ジャンプのバトルもの新連載
本日4月27日に発売された週刊少年ジャンプ21・22合併号(集英社)にて、雲母坂盾の新連載「ボーンコレクション」がスタートした。
月刊アクション付録に「つぐもも」すけすけクリアファイル、「無敵の人」は完結
本日4月24日発売の月刊アクション6月号(双葉社)では、浜田よしかづ「つぐもも」が表紙と巻頭に登場。付録には同作の「すけすけクリアファイル」が付属している。
今日も明日もまいにち秀一!「コナン」カードサイズの赤井カレンダーがCanCamに
青山剛昌「名探偵コナン」の登場人物・赤井秀一にスポットを当てた付録「まいにち秀一カレンダー」が、明日4月23日発売のCanCam6月号(小学館)に付属する。
小森みっこ新連載がマーガレットで、これまでの全連載作のイラスト収めた別冊も
「僕に花のメランコリー」の小森みっこによる新連載「センチメンタル キス」が、本日4月20日発売のマーガレット10・11合併号(集英社)にてスタートした。
イケゼリフにドキッ!「名探偵コナン」赤井が“あなたを守るメモ”、Sho-Comiに
青山剛昌「名探偵コナン」に登場する赤井秀一をフィーチャーした「赤井があなたを守るメモ」が、本日4月20日発売のSho-Comi10号(小学館)に封入された。
中山敦支が自殺志願者の少女描く新連載でUJ登場、ジョジョのステッカーも
本日4月17日に発売されたウルトラジャンプ5月号(集英社)にて、中山敦支の新連載「スーサイドガール」がスタートした。
あの図書室も再現!「名探偵コナン」ファンブックにペーパークラフトなど付録多数
青山剛昌「名探偵コナン」をフィーチャーした「名探偵コナン ファンブック2020」が、本日4月15日に発売された。
マンガ版「マインクラフト」コロコロで開幕、デュエマのデッキ40枚や収納付録も
瀬戸カズヨシの新連載「マインクラフト~世界の果てへの旅~」が、本日4月15日発売の月刊コロコロコミック5月号(小学館)で開幕した。
ベツコミ50周年!桜小路かのこの新作読み切り登場、15名の作家による原画集も
「青楼オペラ」の桜小路かのこによる新作読み切り「こぼしたミルクを嘆いても」が、本日4月13日発売のベツコミ5月号(小学館)に掲載された。
「ふりふら」1話のボイスコミック視聴カードが別マに、次号咲坂伊緒の新作読切
本日4月13日に発売された別冊マーガレット5月号(集英社)には、咲坂伊緒「思い、思われ、ふり、ふられ」のボイスコミックが視聴できるシリアルコード付きのカードが付属している。
スピリッツ40周年イヤー突入!歴史振り返るサイトOPEN、本誌には乃木坂46登場
本日4月13日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ20号(小学館)は、「40周年イヤー突入記念号」として刊行。また創刊40周年を記念した特設サイトがオープンした。
売野機子の「短篇劇場」がコミックビームで始動、第1回は元人気俳優の物語
本日4月11日に発売された月刊コミックビーム5月号(KADOKAWA)にて、売野機子による短期集中連載「売野機子短篇劇場」と、中憲人「シールの赤ちゃん」の新連載2本がスタートした。
「魔王学園の反逆者」溝口ぜらちんがコミカライズ、ドラゴンエイジで新連載
久慈マサムネ原作・溝口ぜらちん作画の新連載「魔王学園の反逆者~人類初の魔王候補、眷属少女と王座を目指して成り上がる~」が、本日4月9日発売の月刊ドラゴンエイジ5月号(KADOKAWA)にてスタートした。
「浦安鉄筋家族」ドラマ化を記念して浜岡賢次と佐藤二朗が対談、BiSHポスターも
浜岡賢次「浦安鉄筋家族」のドラマ化を記念し、本日4月9日発売の週刊少年チャンピオン19号(秋田書店)の表紙に、ドラマ版の主役である大沢木大鉄を演じる佐藤二朗ら実写版キャストが登場。裏表紙は原作版のイラストが飾った。
一式まさとが描く「バトルスピリッツ」マンガが単行本に、カードも付属
矢立肇原作による一式まさと「バトルスピリッツグランドナイツ」の単行本が、本日4月3日に発売された。
滅ぼされつつある人間たちのサバイバルサスペンス「Thisコミュニケーション」
本日4月3日発売のジャンプスクエア5月号(集英社)にて、六内円栄の新連載「Thisコミュニケーション」がスタートした。
女子高生が人気動画投稿者とカップルチャンネル開設?小村あゆみ新連載
本日4月3日に発売されたマーガレット9号(集英社)にて、小村あゆみの新連載「あくまでふたりはビジネスです」がスタートした。
デビュー20周年の春田なな新作は“原点に帰った”王道作品「キスで起こして。」
本日4月3日に発売されたりぼん5月号(集英社)にて、春田ななの新連載「キスで起こして。」がスタートした。
4月アニメ「天晴爛漫!」アントンシクによるコミカライズがヤングエースで開始
APPERRACING原作によるアントンシクの新連載「天晴爛漫!」が、本日4月3日発売のヤングエース5月号(KADOKAWA)で開始した。
「名探偵コナン」コナン&赤井並ぶ緋色のクリアファイルがSho-Comiに、安室も
本日4月3日発売のSho-Comi9号(小学館)には劇場アニメ「名探偵コナン 緋色の弾丸」の公開を記念し、青山剛昌「名探偵コナン」の付録が2種用意された。
奇妙な家庭教師が御曹司を教育するコメディが週チャンで、付録は「入間くん」ポスター
縁山による新連載「家庭教師(ガヴァネス)なずなさん」が、本日4月2日発売の週刊少年チャンピオン18号(秋田書店)よりスタートした。
「アンサングシンデレラ」限定クリアファイル、荒井ママレ×石原さとみ対談も
荒井ママレ原作によるTVドラマ「アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋」が4月9日よりフジテレビ系にて放送開始。これを記念して、ドラマとコラボした同作の限定クリアファイルが本日3月25日発売の月刊コミックゼノン5月号(徳間書店)に付属されている。
コナンと赤井が潤してくれる加湿ペーパーがCanCamに、なりきり企画も展開
本日3月23日発売のCanCam5月号(小学館)には、青山剛昌「名探偵コナン」をモチーフにした加湿ペーパーが5枚セットで付属する。
5つ子がOLだったら…「五等分の花嫁」春場ねぎ描き下ろしステッカーがwithの付録に
春場ねぎ「五等分の花嫁」の描き下ろしステッカーが、3月28日発売のファッション誌・with5月号(講談社)に付属する。
マーガレット×マイメロディ、“妄想マンガ”プリントしたクリアファイルが付録に
本日3月19日に発売されたマーガレット8号(集英社)には、同誌の連載作とサンリオのキャラクター・マイメロディ、クロミのコラボによるクリアファイルが付属している。