4月アニメ「天晴爛漫!」アントンシクによるコミカライズがヤングエースで開始
APPERRACING原作によるアントンシクの新連載「天晴爛漫!」が、本日4月3日発売のヤングエース5月号(KADOKAWA)で開始した。
「名探偵コナン」コナン&赤井並ぶ緋色のクリアファイルがSho-Comiに、安室も
本日4月3日発売のSho-Comi9号(小学館)には劇場アニメ「名探偵コナン 緋色の弾丸」の公開を記念し、青山剛昌「名探偵コナン」の付録が2種用意された。
奇妙な家庭教師が御曹司を教育するコメディが週チャンで、付録は「入間くん」ポスター
縁山による新連載「家庭教師(ガヴァネス)なずなさん」が、本日4月2日発売の週刊少年チャンピオン18号(秋田書店)よりスタートした。
「アンサングシンデレラ」限定クリアファイル、荒井ママレ×石原さとみ対談も
荒井ママレ原作によるTVドラマ「アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋」が4月9日よりフジテレビ系にて放送開始。これを記念して、ドラマとコラボした同作の限定クリアファイルが本日3月25日発売の月刊コミックゼノン5月号(徳間書店)に付属されている。
コナンと赤井が潤してくれる加湿ペーパーがCanCamに、なりきり企画も展開
本日3月23日発売のCanCam5月号(小学館)には、青山剛昌「名探偵コナン」をモチーフにした加湿ペーパーが5枚セットで付属する。
5つ子がOLだったら…「五等分の花嫁」春場ねぎ描き下ろしステッカーがwithの付録に
春場ねぎ「五等分の花嫁」の描き下ろしステッカーが、3月28日発売のファッション誌・with5月号(講談社)に付属する。
マーガレット×マイメロディ、“妄想マンガ”プリントしたクリアファイルが付録に
本日3月19日に発売されたマーガレット8号(集英社)には、同誌の連載作とサンリオのキャラクター・マイメロディ、クロミのコラボによるクリアファイルが付属している。
「墜落JKと廃人教師」ボイスドラマが花ゆめに、追加キャストに鬼頭明里&逢坂良太
sora「墜落JKと廃人教師」の動画付きボイスドラマが聴ける“ボイスカード”が、本日3月19日発売の花とゆめ8号(白泉社)に付属している。
コロコロ4月号に超キングデッキ40枚封入の「デュエマ」セット、付録付きデジタル版も
本日3月14日発売の月刊コロコロコミック4月号(小学館)に、「デュエル・マスターズ」の特別付録「チーム切札 超キングデッキ40枚」「超スターティンBOOK」「デュエマ団員証」が封入された。
新人マネが入部した変わったバスケ部とは?別マ新連載「マネージャーの推しごと」
本日3月13日に発売された別冊マーガレット4月号(集英社)にて、春江ひかるの新連載「マネージャーの推しごと」がスタートした。
劇場版「SHIROBAKO」特集がニュータイプで、総勢50名超える関係者の声を掲載
「劇場版『SHIROBAKO』」を、本日3月10日発売の月刊ニュータイプ4月号(KADOKAWA)では巻頭で特集。付録として、武蔵野アニメーションのカット袋風デザインのミニクリアファイルが付属している。
チューオー、メイジ、ツクバ…大学擬人化コメディ「ダイガクちゃん」新連載
馬かのこの新連載「ダイガクちゃん×はいすくーる!」が、本日3月9日発売の月刊ドラゴンエイジ4月号(KADOKAWA)にて開始した。
「ド直球彼氏×彼女」移籍新連載が月チャンで、進一と真子が2年生に
ふじた渚佐「ド直球彼氏×彼女」の移籍連載が、本日3月6日発売の月刊少年チャンピオン4月号(秋田書店)でスタートした。
藍川さきの新作は契約結婚もの、マーガレットで連載スタート
本日3月5日に発売されたマーガレット7号(集英社)にて、「矢神くんは、今日もイジワル。」の藍川さきによる新連載「黒婚-ブラマリ-」がスタートした。
「双星の陰陽師」21巻発売、20巻まで期間限定で無料に!人気投票も開催
助野嘉昭「双星の陰陽師」の21巻が本日3月4日に刊行された。発売に併せ同作のキャラクター人気投票と、ベストバウト総選挙が本日より行われている。
4月開催予定だった「りぼん★みらいフェスタ2020」が中止に
4月25日、26日に東京・池袋サンシャインシティ文化会館ビルにて実施を予定していたりぼん(集英社)のイベント「りぼん★みらいフェスタ2020」の開催中止が発表された。
「Dr.STONE」3周年で“唆る”科学技術やクラフトアイテム選ぶ人気投票開催
本日3月2日に発売された週刊少年ジャンプ14号(集英社)では、稲垣理一郎原作、Boichi作画による「Dr.STONE」が連載3周年を記念し表紙と巻頭カラーで登場。「科学クラフト人気投票」も実施されている。
麻生みこと「大正ロマンポルノ」がメロディに、「かげきしょうじょ!!」付録も
麻生みことの集中連載「大正ロマンポルノ」が、本日2月28日発売のメロディ4月号(白泉社)にてスタートした。
「砂漠のハレム」の夢木みつるが描く中華ファンタジーがLaLaで始動
本日2月22日に発売されたLaLa4月号(白泉社)にて、「砂漠のハレム」の夢木みつるによる新連載「この凶愛は天災です」がスタートした。
尾田栄一郎と窪之内英策がジャンプで対談、カップヌードルCMの舞台裏語る
本日2月22日発売の週刊少年ジャンプ13号(集英社)には、尾田栄一郎と窪之内英策の対談が掲載されている。
やまもり三香らの創作術に迫る「ネームの描き方BOOK」がマーガレットに
本日2月20日に発売されたマーガレット6号(集英社)には、同誌の作家陣が創作術を明かす「ネームの描き方BOOK」が付属している。
「なまいきざかり。」南條愛乃&佐藤拓也のボイスドラマが花ゆめと18巻に
ミユキ蜜蜂「なまいきざかり。」のボイスドラマが聴ける“ボイスカード”が、本日2月20日発売の花とゆめ6号(白泉社)に付属している。
「銀河英雄伝説」ウルトラジャンプで移籍連載スタート、ミニクリアファイルも
本日2月19日に発売されたウルトラジャンプ3月号(集英社)にて、田中芳樹原作による藤崎竜「銀河英雄伝説」の移籍連載がスタートした。
「魔法少女特殊戦あすか」コンビがREDで新連載、次号「エコエコアザラク」が蘇る
深見真原作による刻夜セイゴ「サキュバス&ヒットマン」が、本日2月19日発売の月刊チャンピオンRED4月号(秋田書店)にてスタートした。
金を使ったもん勝ち!「リッチ警官 キャッシュ!」人生ゲームがコロコロ付録に
本日2月15日発売の月刊コロコロコミック3月号(小学館)には、黒田さくや「リッチ警官 キャッシュ!」を題材にした人生ゲームが付録として同梱された。
「クイーンズ・クオリティ」斉藤壮馬&駒田航が演じるドラマCD、ベツコミ付録に
最富キョウスケ「クイーンズ・クオリティ」のドラマCDが、本日2月13日発売のベツコミ3月号(小学館)に付録として同梱された。堀北玖太郎役を斉藤壮馬、四方アタル役を駒田航が演じている。
「東京闇虫」の本田優貴が月チャンで新連載、付録はアラキタくん&ジョン
本田優貴による新連載「デストラ」が、本日2月6日発売の月刊少年チャンピオン3月号(秋田書店)でスタートした。
「僕に花のメランコリー」同棲始めた花と弓弦描く番外編がマーガレットに
本日2月5日に発売されたマーガレット5号(集英社)には、小森みっこ「僕に花のメランコリー」の番外編が掲載されている。
「三丁目の夕日」連載1000回!1964年当時の国立競技場ペーパークラフトが付録に
本日2月5日発売のビッグコミックオリジナル4号(小学館)にて、西岸良平「三丁目の夕日」が連載1000回を迎えた。これを記念し、同号には旧国立競技場のペーパークラフトが付録として綴じ込まれている。
強大な力持つ魔女と護衛の騎士描く、ジャンプのダークファンタジー
本日2月3日に発売された週刊少年ジャンプ10号(集英社)にて、坂野旭の新連載「魔女の守人」がスタートした。