撮り下ろしの写真や動画とあわせて、独自取材によるレポートを随時配信。
「サイボーグ009VSデビルマン」新旧声優陣が思い出語る、追加キャストも発表
石ノ森章太郎「サイボーグ009」と永井豪「デビルマン」を原作とするアニメの出演者によるトークイベントが、去る8月13日に東京・新宿バルト9にて開催された。イベントにはテレビシリーズでデビルマン/不動明を演じた田中亮一、テレビシリーズで009こと島村ジョーを演じた井上和彦、「サイボーグ009VSデビルマン」でデビルマン/不動明を担当する浅沼晋太郎、同作で003ことフランソワーズ・アルヌールを務めるM・A・Oが登壇した。
鈴木亮平&江口拓也のW猛男が「好きだー!」と絶叫、「俺物語!!」イベント
河原和音原作によるアルコ「俺物語!!」を原作とした映画とアニメのコラボイベントが、本日8月7日に汐留の日テレタワー特設ステージにて行われた。
「BORUTO」本日公開!舞台挨拶で岸本斉史「マンガ以上のもの作った」
岸本斉史原作による劇場アニメ「BORUTO-NARUTO THE MOVIE-」の公開を記念したカウントダウンイベントが、公開前夜にあたる昨日8月6日の23時30分よりTOHOシネマズ六本木ヒルズにて行われた。
銀魂づくしのカフェバー、定春&エリーのスイーツや糖分高めなドリンクなど
空知英秋原作のアニメ「銀魂」をテーマにした飲食施設「カフェ&バー CHARACRO feat. 銀魂」が、8月7日に池袋にオープンする。
映画「みんな!エスパーだよ!」完成披露、園子温「エッチに振り切った」
若杉公徳原作による「映画 みんな!エスパーだよ!」の完成披露試写会が、本日8月3日に東京・イイノホールにて行われた。
赤松健、電子書籍サイト刷新し51カ国語翻訳に対応!でんぱ組えいたそも応援
「ラブひな」などで知られる赤松健と株式会社GYAOによる新会社・Jコミックテラスが設立され、本日8月3日に都内にて記者会見が開催された。
“うさぎの出来そこないオムライス”などフードも!セーラームーンカフェ再び
武内直子原作のアニメ「美少女戦士セーラームーンCrystal」TV放送の第2期突入を記念して、本日8月3日より9月28日まで東京・アニON STATIONにて期間限定でコラボカフェイベント「美少女戦士セーラームーンCrystal in アニON STATION~ちびうさ登場!!編~」が行われる。
実写「進撃の巨人」本日封切り!三浦春馬「この映画で特別な夏に」
諫山創原作の実写映画「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」の初日舞台挨拶が東京・お台場シネマメディアージュで行われた。
舞台「ダイヤのA」明日開幕!廣瀬智紀が小澤廉に「エースの座は譲りません!」
寺嶋裕二「ダイヤのA」を原作とする舞台「ダイヤのA The LIVE」が、明日8月1日より東京・Zeppブルーシアター六本木にて上演される。初演に先駆けて本日7月31日に囲み取材が行われ、沢村栄純役の小澤廉、降谷暁役の廣瀬智紀、御幸一也役の和田琢磨が出席した。
少年誌・ボンボンがYouTubeで復活!HIKAKIN、はじめしゃちょーら出演
2007年に休刊した講談社の少年誌・コミックボンボンの名を冠したYouTubeチャンネル「ボンボンTV」が、本日7月31日に開設された。東京・六本木の森タワーにて「ボンボンTV」設立記者会見が行われ、講談社ライツ・メディアビジネス局の松下卓也部長、協業するマネジメントプロダクション・UUUMの鎌田和樹代表取締役、YouTuberのHIKAKIN、はじめしゃちょー、木下ゆうかが登壇した。
「テニミュ」不動峰が主役のライブ開幕!過去曲も交えパッション全開
許斐剛「テニスの王子様」を題材とした「ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン」の不動峰をフィーチャーしたイベント「TEAM Live FUDOMINE」が、本日7月29日に東京・AiiA 2.5 Theater Tokyoにて開幕。初演前に公開稽古が行われた。
「BORUTO」舞台挨拶で岸本斉史「私生活をさらけ出したような映画」
岸本斉史原作のアニメ映画「BORUTO-NARUTO THE MOVIE-」の完成披露試写会と舞台挨拶が、本日7月28日に東京のイイノホールにて行われた。
歌舞伎「ワンピース」市川猿之助がルフィ、ハンコック、シャンクスの1人3役
尾田栄一郎「ONE PIECE」を原作とした歌舞伎「スーパー歌舞伎II(セカンド)『ワンピース』」の配役が発表された。主演の市川猿之助はルフィ、ハンコック、シャンクスの3役を演じる。
「ピース オブ ケイク」舞台挨拶、オネエ役の松坂桃李「イイ男がいたのよ」
ジョージ朝倉原作による実写映画「ピース オブ ケイク」の完成披露プレミアが、本日7月22日に東京・新宿バルト9で開催された。会場では舞台挨拶が行われ、志乃役の多部未華子、京志郎役の綾野剛、天役の松坂桃李、ナナコ役の木村文乃、あかり役の光宗薫、川谷役の菅田将暉、正樹役の柄本佑、千葉役の峯田和伸、田口トモロヲ監督が登壇した。
「サンデーカフェ」明日オープン!各作品イメージしたメニュー多数、夜にはお酒も
週刊少年サンデー(小学館)とパセラがコラボレートした「少年サンデーカフェ」が、明日7月23日より期間限定でパセラリゾーツ秋葉原電気街店B1階のBar Rhythmにオープンする。
実写「進撃の巨人」爆炎立ち上る試写会、本郷奏多「原作ファンからみても良作」
映画「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」の完成披露ジャパンプレミアが、本日7月21日に東京国際フォーラムにて行われた。
「最遊記歌劇伝」イベント、鈴木拡樹らがDVD映像バックにテーマ曲熱唱
峰倉かずや「最遊記」を原作とするミュージカル「最遊記歌劇伝-Burial-」のDVD発売記念イベントが、本日7月20日に東京・ニッショーホールにて行われた。
ノンスタ井上「進撃」兵団長就任も、雑なコスプレで「ネットが荒れる」危惧
昨日7月18日より東京ドームシティアトラクションズにて体験型イベント「進撃の巨人×リアル脱出ゲーム『巨人に包囲された遊園地からの脱出』」がスタート。このオープニングイベントに声優の井上麻里奈とNON STYLEの井上裕介がゲストとして出演した。
「劇場版 弱虫ペダル」モヤさまの狩野アナ出演!「巻島ファン増える」と力説
渡辺航原作によるアニメ映画「劇場版 弱虫ペダル」に、バラエティ番組「モヤモヤさまぁ~ず2」でおなじみのテレビ東京アナウンサー・狩野恵里の出演が決定。7月17日に東京都内にて行われた公開アフレコに登場した。
赤木しげるの墓碑が横須賀に!福本伸行「赤木は僕にとっても永遠の憧れ」
福本伸行「アカギ」「天 天和通りの快男児」に登場する赤木しげるの墓碑が横須賀のレストラン・ハングリーズに設置され、7月17日に福本による墓碑の除幕式が行われた。
ガンダム展が明日から東京で!アムロの初期設定に古谷徹も驚き
7月18日から六本木・森アーツセンターギャラリーにて開催される「機動戦士ガンダム展 THE ART OF GUNDAM」のプレス向け内覧会が、本日7月17日に行われた。
コロコロコミック初の公式ショップがオープン!「毎日がお祭りみたいなお店に」
月刊コロコロコミック(小学館)の公式ショップ「コロコロBASE~コロコロひみつ基地~」が、本日7月15日にららぽーと富士見にオープン。それを記念し、記者発表会が実施された。
押井守発案でロジコマにはお面?舞台「攻殻機動隊」キャスト発表会
士郎正宗原作による舞台「攻殻機動隊ARISE」のキャスト発表会が、本日7月14日に池袋のニコニコ本社にて行われた。
舞台「帝一の國」本日開幕、観客と一緒にマイムマイム!最終章は来年3月上演
古屋兎丸「帝一の國」を原作とした舞台「【第二章】學蘭歌劇『帝一の國』-決戦のマイムマイム-」が、本日7月12日より東京・AiiA 2.5 Theater Tokyoにて幕を開けた。
原画120点、見てくんないと暴れちゃうぞ!スレイヤーズ記念展は明日から
7月11日より東京・青山のギャラリーGoFaにて、「あらいずみるい スレイヤーズ25周年記念展」が開催される。これに先駆け、プレス向けの内覧会が本日7月10日に行われた。
講談社漫画賞の贈呈式、渡辺航「ツール・ド・フランスで総合優勝したよう」
第39回講談社漫画賞の贈呈式が、本日7月7日に東京・帝国ホテルにて行われた。本年は少年部門で鈴木央「七つの大罪」と渡辺航「弱虫ペダル」、少女部門で海野つなみ「逃げるは恥だが役に立つ」、一般部門で弐瓶勉「シドニアの騎士」、特別賞をうえやまとち「クッキングパパ」がそれぞれ受賞している。
手塚治虫の遺伝子を解析、特殊メイクで父に扮した実子・眞が検査結果を語る
手塚治虫の遺伝子解析を行う「手塚治虫遺伝子解析プロジェクト」を、遺伝子検査キットの開発などで知られるジェネシスヘルスケアが始動。その発表会が本日7月7日に都内で行われた。
「ULTRAMAN」6巻記念、ゼットン星人が休日の川崎で家族連れとハイタッチ
清水栄一と下口智裕による「ULTRAMAN」の単行本6巻が発売されたことを記念し、発売日の7月4日に神奈川県・川崎にて「ウルトラ怪獣“ゼットン星人”とハイタッチ会」が実施された。
諫山創「エルヴィンの話ができてきた」劇場アニメ「進撃」舞台挨拶で
諫山創原作によるアニメ映画「劇場版『進撃の巨人』後編~自由の翼~」の舞台挨拶が本日7月4日に東京・新宿バルト9にて行われ、諫山、リヴァイ役の神谷浩史、エルヴィン役の小野大輔、荒木哲郎監督が登壇した。
村瀬歩と石川界人の関係性は日向と影山のよう?「ハイキュー!!」舞台挨拶
古舘春一原作によるアニメ映画「劇場版総集編 前編 ハイキュー!! 終わりと始まり」の初日舞台挨拶が7月3日に行われ、日向翔陽役の村瀬歩、影山飛雄役の石川界人、黒尾鉄朗役の中村悠一が登壇した。