多田由美の長編新作「レッド・ベルベット」1巻、羽海野チカ、江口寿史らがコメント
多田由美「レッド・ベルベット」1巻が、本日4月23日に発売された。
古屋兎丸×小林裕和の“実写化プロジェクト”、橋本祥平&佐藤永典が球体関節人形に
古屋兎丸と写真家の小林裕和による“実写化プロジェクト”が始動。第1弾として「アマネ†ギムナジウム」を題材にした写真集「コンセプトフォトブック『アマネ†ギムナジウム(仮)』」が7月12日に発売される。
大人に憧れる男子高校生と喫茶店の女性店主を描くモーツー新連載「珈琲をしづかに」
みやびあきのの新連載「珈琲をしづかに」が、本日4月22日発売のモーニング・ツー6号(講談社)にてスタートした。
ドラマ「聖☆おにいさん」続編、6月からピッコマTV&劇場で!警察官役に山田裕貴
中村光原作による実写ドラマ「聖☆おにいさん」の続編となる、“第II紀”のビジュアルと特報映像が公開された。
目覚めると、そこは見知らぬ戦場だった…SFスペクタクル「天牢のアヴァロン」1巻
浜村俊基原作による藤澤紀幸「天牢のアヴァロン」1巻が、本日3月22日に発売された。
「ぱにぽに」の氷川へきるがモーツー初登場、打ち切りマンガ家と謎の金髪美少女描く
氷川へきるの新連載「俺たちの日常は始まったばかりだ」が、本日3月22日発売のモーニング・ツー5号(講談社)にてスタートした。
土塚理弘「マテリアル・パズル」続編1巻発売、再始動に荒川弘も「おかえり!」
土塚理弘「マテリアル・パズル ~神無き世界の魔法使い~」1巻が、本日2月22日に発売された。
私の分まで長生きしてね、亡き妻から届くレシピで日々を生きる「猫又まんま」1巻
保松侘助「猫又まんま」1巻が、本日2月22日に発売された。
実写ドラマ「聖☆おにいさん」“第2紀”と“第3紀”制作決定
中村光原作による実写ドラマ「聖☆おにいさん」の続編となる、“第2紀”と“第3紀”の制作が決定した。
バンド×飯×青春、美味い飯のためバンドを続ける男たち「モノノケソウルフード」1巻
神崎タタミ「モノノケソウルフード」1巻が、本日1月23日に発売された。
花田陵「デビルズライン」番外編が5号連続掲載、松浦だるまとの対談やコラボ色紙も
花田陵「デビルズライン」の番外編が、本日1月22日発売のモーニング・ツー3号(講談社)にてスタートした。
「ALL OUT!!」展が聖地・横須賀で開催、サイン会やライブドローイングも
雨瀬シオリ「ALL OUT!!」の15巻が、1月23日に発売。これを記念し、1月19日から2月17日にかけて神奈川・横須賀モアーズシティ8階のイベントスペースにて本作の企画展が行われる。
吹奏楽部の青春群像劇「ブルーハイジ」約2年ぶり連載再開、「デビルズライン」完結
ヤマダ「ブルーハイジ」が、本日12月22日発売のモーニング・ツー2019年2号(講談社)にて、連載再開された。
すべての失恋経験者に捧ぐ青春バイブル、森見登美彦「太陽の塔」コミカライズ1巻
森見登美彦原作によるかしのこおり「太陽の塔」1巻が、本日12月21日に発売された。
真造圭伍「ノラと雑草」、ミスiDグランプリ・友望とのコラボグラビアがモーツーに
本日11月22日に発売されたモーニング・ツー2019年1号(講談社)に、真造圭伍「ノラと雑草」1巻の発売を記念した特別企画「ノラと雑草×青山裕企×ミスiD 2019」が掲載された。
16歳家出少女と45歳中年刑事、真造圭伍が虐待やJKビジネス描く「ノラと雑草」1巻
真造圭伍「ノラと雑草」1巻が、本日11月22日に発売された。
ロリコンは殺しちゃうぞ!稲光伸二のクライムサスペンス「はじめての虐殺」1巻
稲光伸二「はじめての虐殺」1巻が、本日10月23日に発売された。
超奥手男子×変人女子のラブコメ、時田時雨「レンタル彼女 月田さん」1巻
時田時雨「レンタル彼女 月田さん」1巻が、本日10月23日に発売された。
人生に恋愛は必要ですか?恋愛が消滅した近未来描く売野機子「ルポルタージュ」1巻
売野機子「ルポルタージュ -追悼記事-」1巻が、本日10月23日に発売された。
多田由美の約15年ぶりの新連載「レッド・ベルベット」がモーツーで始動
多田由美の新連載「レッド・ベルベット」が、本日10月22日発売のモーニング・ツー12号(講談社)にてスタートした。
「惑星9の休日」町田洋、砂漠の孤島を舞台にした新連載がモーツーで始動
町田洋の新連載「砂の都」が、本日9月21日発売のモーニング・ツー11号(講談社)にてスタートした。
「ムヒョロジ」続編1巻&小説版が同時発売、アニメは本日より放送
西義之「ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 魔属魔具師編」の1巻と、小説「ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 魔法律家たちの休日」が、本日8月3日に同時発売された。
新鋭の音楽×グルメマンガ&島田虎之介の新作SF、モーニング・ツーでW新連載
本日7月21日発売のモーニング・ツー9号(講談社)にて、神崎タタミ「モノノケソウルフード」、島田虎之介「ロボ・サピエンス前史」の新連載2本がスタートした。
森見登美彦「太陽の塔」コミカライズがモーツーで、美術家・山口晃の新連載も
森見登美彦の小説「太陽の塔」のコミカライズ連載が、本日6月22日発売のモーニング・ツー8号(講談社)にてスタートした。
新田章「恋のツキ」実写ドラマ化、アラサー女子と高校生男子の恋を描く
新田章「恋のツキ」の実写ドラマ化が決定した。7月26日よりテレビ東京ほかにてオンエアされる。
土塚理弘「マテリアル・パズル」約10年ぶり始動、100ページでモーツー登場
土塚理弘「マテリアル・パズル」が約10年ぶりに連載再開。本日5月22日発売のモーニング・ツー7号(講談社)にて「マテリアル・パズル ~神無き世界の魔法使い~」としてスタートした。
「デビルズライン」BD/DVD BOX1巻は6月発売、花田陵描き下ろしマンガ封入
花田陵原作によるテレビアニメ「デビルズライン」のBlu-ray / DVD BOX第1巻が、6月27日に発売されることが決定した。
モーツーで売野機子「ルポルタージュ」再始動、真造圭伍&稲光伸二の新連載も
売野機子「ルポルタージュ -追悼記事-」、真造圭伍「ノラと雑草」、稲光伸二「はじめての虐殺」の新連載3本が、本日4月21日発売のモーニング・ツー6号(講談社)にてスタートした。
海賊版サイト“漫画沼”に迫る、押切蓮介「狭い世界のアイデンティティー」先行公開
押切蓮介「狭い世界のアイデンティティー」の18話が、コミックDAYSにて先行公開された。
第42回講談社漫画賞の候補作12タイトル発表、5月10日に受賞作発表
第42回講談社漫画賞の最終候補作が発表された。