舞台「ダイヤのA」キャスト続報!深澤大河、葉山昴、椎名鯛造、汐崎アイルら
寺嶋裕二「ダイヤのA」を原作とする舞台「ダイヤのA The LIVE」の追加キャストが、本日5月13日に発売された週刊少年マガジン24号(講談社)にて発表された。
「マガジン学園」開校!森川ジョージ、諫山創ら参加のファン感謝イベント
週刊少年マガジン、別冊少年マガジン、マガジンSPECIAL(すべて講談社)合同のファン感謝イベントが、8月8日に東京都内某所にて行われることが決定した。
舞台「ダイヤのA」8月に上演!沢村は小澤廉、降谷は廣瀬智紀、御幸は和田琢磨
寺嶋裕二「ダイヤのA」を原作とする舞台「ダイヤのA The LIVE」が、8月1日から9日まで東京・Zeppブルーシアター六本木にて上演されることが、本日5月1日に発売された週刊少年マガジン23号(講談社)にて明らかになった。脚本・演出は浅沼晋太郎、制作はOffice ENDLESSが担当する。
太っ腹!進撃、ダイヤのAなど5作品のパスケースが1万人に当たる
本日5月1日に発売された週刊少年マガジン23号(講談社)では、諫山創「進撃の巨人」をはじめとするマガジン作品のパスケースが、抽選で合計1万人にプレゼントされる。
「GANTZ」の奥浩哉、少年誌に初登場!「いぬやしき」がマガジンに出張
本日4月22日に発売された週刊少年マガジン21・22合併号(講談社)には、「GANTZ」で知られる奥浩哉の「いぬやしき」が出張掲載されている。奥が少年誌に執筆するのは、今回が初めて。
コンノトヒロ、おっぱい揉まぬと死ぬ少女描く新作&こもりちゃん3巻同発
コンノトヒロ「デスちち」1巻と、「こもりちゃんはヤる気を出せ」3巻、2作の4コママンガが本日4月17日に同時発売された。
「MAGiCO」の佐久間力、マガジンで卓球マンガ「ピンキュー★★★」始動
本日4月8日に発売された週刊少年マガジン19号(講談社)にて、「MAGiCO」の佐久間力による新連載「ピンキュー★★★」がスタートした。佐久間が同誌に執筆するのは今回が始めて。
アニメ「山田くんと7人の魔女」新ビジュアル到着!WEBラジオも配信中
吉河美希原作のTVアニメ「山田くんと7人の魔女」の第2弾キービジュアルが公開された。
荒川弘×鈴木央、日5バトンタッチ対談!4大少年誌の違いも明かす
本日4月1日に発売された週刊少年マガジン18号(講談社)には、「アルスラーン戦記」の荒川弘と、「七つの大罪」の鈴木央による「日5アニメバトンタッチ対談」が掲載されている。
真島ヒロ「FAIRY TAIL」番外編、雑誌掲載と同週にアニメ放送
本日3月25日に発売された週刊少年マガジン17号(講談社)では、真島ヒロ「FAIRY TAIL」が表紙と巻頭カラーに登場。本編と番外編の一挙2話が掲載されている。
「波打際のむろみさん」の名島啓二、新連載は新聞部コメディ「増すコミ」
本日3月18日に発売された週刊少年マガジン16号(講談社)にて、「波打際のむろみさん」で知られる名島啓二の新連載「増すコミ」がスタートした。
SNS題材の「リアルアカウント」に生駒里奈、津田大介らがコメント
オクショウ原作による渡辺静「リアルアカウント」3巻が、本日3月17日に発売された。同作には乃木坂46の生駒里奈、南海キャンディーズの山里亮太、“YouTuber”として知られるはじめしゃちょー、ジャーナリストの津田大介が推薦コメントを寄せている。
「あしたのジョー」「ダイヤのA」など、マガジンの名作カード入りウエハース
週刊少年マガジン(講談社)の6作品とロッテがコラボレートした「週刊少年マガジンウエハースチョコ」が、北海道、東北、関東、甲信越、静岡県の東日本地区で先行発売された。
「将棋の渡辺くん」など、別マガ&マガSPのショートが週マガに出張
本日3月11日に発売された週刊少年マガジン15号では、「笑顔満載!春のショート祭り!!」と題して、マガジンSPECIAL、別冊少年マガジン(すべて講談社)から5作品が出張掲載されている。
「神さまの言うとおり弐」ブリーフ&トランクスの神さまパンツセット
本日3月4日に発売された週刊少年マガジン14号(講談社)では、金城宗幸原作、藤村緋二作画「神さまの言うとおり弐」の連載99回を記念して、「神さまパンツセット」が抽選で50名にプレゼントされる。
ダイヤのA、ツバサ、七つの大罪など7作の複製原画、週マガで全サ
本日2月25日に発売された週刊少年マガジン13号(講談社)では、寺嶋裕二「ダイヤのA」などの複製原画がそれぞれ手に入る応募者全員サービスを実施している。
「七つの大罪」スピンオフとCLAMP「ツバサ」が週マガに出張掲載
鈴木央「七つの大罪」のスピンオフ「迷え!七つの大罪学園!」と、CLAMP「ツバサ WoRLD CHRoNiCLE ニライカナイ編」の出張読み切りが、本日2月18日発売の週刊少年マガジン12号(講談社)に掲載されている。
「七つの大罪」関連、一挙5冊発売!新刊、画集、ファンブックにスピンオフ
鈴木央「七つの大罪」13巻が、本日2月17日に発売された。通常版に加え、限定版も用意されている。
風夏やリアアカなど、マガジン4作品キャラがバレンタイン合作読切で集合
本日2月10日に発売された週刊少年マガジン11号(講談社)には、「風夏」「エリアの騎士」「リアルアカウント」「神さまの言うとおり」の主人公4人が共演する合作読み切り「マガジンボーイズバレンタイン」が掲載されている。
「ダイヤのA」伊佐敷純が主役の番外編、第1部完結記念しマガジンに
本日2月4日に発売された週刊少年マガジン10号(講談社)には、寺嶋裕二「ダイヤのA」第1部完結を記念した読み切り「Spirits」が掲載されている。
「ベイビーステップ」勝木光が松岡修造に直撃インタビュー、週マガで
本日1月28日に発売された週刊少年マガジン9号(講談社)では、「ベイビーステップ」の勝木光が、テニスプレイヤーの松岡修造にインタビューを行っている。
「ベイビーステップ」第2シリーズは4月開始、新キャラの声は神谷浩史&潘めぐみ
勝木光原作によるTVアニメ「ベイビーステップ」第2シリーズの放送開始日が、4月5日に決定。また新キャラクター2名のキャスト情報も発表された。
水あさと「男三女四」など、週マガにショートマンガ6作集結
本日1月21日に発売された週刊少年マガジン8号(講談社)では、「マガジンショート祭り!」と題して、別冊少年マガジン、マガジンSPECIAL(ともに講談社)、WEBマンガアプリ「マンガボックス」から6作品が出張掲載されている。
寺嶋裕二「ダイヤのA」第1部完結!春ごろより第2部がスタート
本日1月14日に発売された週刊少年マガジン7号(講談社)にて、寺嶋裕二「ダイヤのA」の第1部が完結した。
久米田康治の週マガ連載「せっかち伯爵と時間どろぼう」が完結
本日1月7日に発売された週刊少年マガジン6号(講談社)にて、久米田康治「せっかち伯爵と時間どろぼう」が最終回を迎えた。
講談社のマンガ雑誌が6月までにすべて電子化、特設サイトオープン
講談社は、6月までにすべてのマンガ誌を順次電子化し、各電子書店にて配信することを発表した。まずは1月5日にヤングマガジン、6日に月刊少年マガジン、7日に週刊少年マガジンの3誌を、紙の雑誌と同時に配信する。本日1月5日、特設サイトもオープンした。
SNSが題材のデスゲーム「リアルアカウント」別マガから週マガに移籍
オクショウ原作による渡辺静「リアルアカウント」が、別冊少年マガジンから週刊少年マガジン(ともに講談社)に移籍。本日12月24日に発売された2015年4・5合併号(講談社)にて、第2部がスタートした。
週マガ、月マガ、ヤンマガの謎サイト「5・6・7」が出現
講談社は本日12月24日、「5・6・7」の数字が描かれた謎のティザーサイトをオープンした。
SEKAI NO OWARI物語、本日発売の週マガに!エコバッグの全サも
本日12月10日に発売された週刊少年マガジン2・3合併号(講談社)には、4人組バンド・SEKAI NO OWARIをマンガ化した「SEKAI NO OWARI物語」の前編が掲載されている。作画を手がけるのは、別冊少年マガジン(講談社)で「ベイビー・ワールドエンド」を連載していた堀内厚徳。
「はじめの一歩」109巻記念、森川ジョージがサイン会
森川ジョージ「はじめの一歩」109巻が12月17日に発売されることを記念し、12月20日に芳林堂書店高田馬場店にてサイン会が行われる。