ビームの電子増刊が100円で誕生!ヒーローもの、蒸気探偵団スピンオフなど
新たな電子雑誌・コミックビーム100が、KADOKAWAより創刊された。
釣れんボーイ最新刊&ハード・コア完結巻、いましろたかし関連作3冊同発
いましろたかしの単行本「曇天三茶生活 我、かく闘えり」が本日9月25日にビームコミックスより刊行された。なお狩撫麻礼原作によるいましろたかし「ハード・コア 平成地獄ブラザーズ」の新装版3巻、4巻も同時発売されている。
“けちようじ”って何?オカヤイヅミが純文作家の日常描く「ものするひと」ビームで
「おあとがよろしいようで」のオカヤイヅミによる新連載「ものするひと」が、本日9月12日発売の月刊コミックビーム10月号(KADOKAWA)でスタートした。
山田孝之主演で映画化も決定「ハード・コア」の新装版1・2巻が発売
狩撫麻礼原作によるいましろたかし「ハード・コア 平成地獄ブラザーズ」の新装版がビームコミックスより全4巻で刊行される。本日8月25日、その1巻と2巻が発売された。
ビーム生放送で「夏の映画祭」カネコアツシ、タイム涼介、羽生生純が出演
月刊コミックビーム(KADOKAWA)による生番組「ビーム マンガ実況」の第11回が、8月27日の18時よりニコニコ生放送にて配信される。
近藤ようこ&唐沢なをき、ビーム帰還!近代文学のコミカライズ2作が始動
近藤ようこ「蟇(がま)の血」、唐沢なをき「僕らの蟹工船」という新連載2本が、本日8月12日発売の月刊コミックビーム9月号(KADOKAWA)でスタートした。
岩井俊二も絶賛、久野遥子の処女作品集「甘木唯子のツノと愛」発売
久野遥子の単行本「甘木唯子のツノと愛」が本日7月24日に発売された。
田辺剛「狂気の山脈にて」3巻、ジャケット&マグカップ付き限定版も
田辺剛「狂気の山脈にて ラヴクラフト傑作集」の3巻が7月24日に発売される。KADOKAWAの通販サイト・エビテン(ebten)には、グッズ付きの限定セット「ebtenDXパック」が用意された。
キュート&熱血なチア部描く青春ガールズコメディ1巻、限定版はグラス付き
conix「青高チア部はかわいくない!」1巻が7月24日に発売される。
ビーム生番組に田辺剛、conixら若手作家集合!特別ゲストはしりあがり寿
月刊コミックビーム(KADOKAWA)による生番組「ビーム マンガ実況!!」の第10回が、7月22日の19時よりニコニコ生放送にて配信される。
三家本礼、美しきドール&女子高生が主役のバトルアクションでビーム帰還
「血まみれスケバンチェーンソー」の三家本礼による新連載「アイアン・ゴーストの少女」が、本日7月12日発売の月刊コミックビーム8月号(KADOKAWA)にてスタートした。
舞台「イムリ」のキービジュアルが到着、千秋楽のニコ生配信も決定
7月26日から31日にかけて東京の俳優座劇場にて上演される、三宅乱丈原作による舞台「イムリ」のキービジュアルが公開された。
ビームで新連載攻勢がスタート、第1弾は新井英樹「KISS 狂人、空を飛ぶ」
新井英樹の新連載「KISS 狂人、空を飛ぶ」が、本日6月12日に発売された月刊コミックビーム7月号(KADOKAWA)にてスタートした。
ビームの生番組で「目玉焼き~」のネタ打ち合わせを公開、視聴者も参加OK
月刊コミックビーム(KADOKAWA)による生番組「ビーム マンガ実況!!」の第9回が、本日6月11日の19時よりニコニコ生放送にて配信される。
舞台「イムリ」ビジュアル&配役が解禁、主人公・デュルク役は内海啓貴
三宅乱丈原作による舞台「イムリ」が、7月26日から31日にかけて東京の俳優座劇場にて上演される。本日6月1日、そのビジュアル第1弾が解禁となった。
おまえも地獄に落としてやる!やまじえびねのダークサスペンス最終3巻
やまじえびね「レッド・シンブル」の最終3巻が、本日5月25日に発売された。
さそうあきらが激賞、原百合子の初作品集「熱海の宇宙人」発売
原百合子の作品集「熱海の宇宙人」が本日5月25日に発売された。
マンガ編集者が裏話を語る「“天才”を売る」刊行記念イベントが阿佐ヶ谷で
マンガ編集者にスポットを当てた書籍「“天才”を売る 心(ヴァーチャル)と市場(リアル)をつかまえるマンガ編集者」の刊行を記念したトークイベントが、6月15日に東京のAsagaya/Loft Aで実施される。
ビームでやまじえびねのサスペンスドラマ完結、次号から新井英樹が新連載
やまじえびね「レッド・シンブル」が、本日5月12日に発売された月刊コミックビーム6月号(KADOKAWA)にて最終回を迎えた。
三宅乱丈原作の舞台「イムリ」追加キャストに元宝塚・緒月遠麻や和興ら6名
三宅乱丈原作による舞台「イムリ」が7月26日から31日にかけて、東京・俳優座劇場にて上演される。元宝塚歌劇団・男役の緒月遠麻の出演が決定し、合わせて和興、高田淳、あまりかなり、杉本純一、前嶋優冶と計6名の追加キャストが発表された。
舞台「イムリ」追加キャストに塩崎こうせい、塩田康平、松山コウ
三宅乱丈原作による舞台「イムリ」が7月26日から31日にかけて、東京・俳優座劇場にて上演される。その追加キャストとして、塩崎こうせい、塩田康平、松山コウが出演することが発表された。
「トミノの地獄」3巻特典で、ヴィレヴァンが丸尾末広特製ブックカバーを配布
丸尾末広「トミノの地獄」3巻が、本日4月24日に発売された。ヴィレッジヴァンガードでは購入者に特典として「丸尾末広特製ブックカバー」を配布しており、特典取り扱い店のリストは公式サイトで公開されている。
山川直人の「小さな喫茶店」シリーズ最新作「珈琲桟敷の人々」発売
山川直人の単行本「珈琲桟敷の人々 シリーズ 小さな喫茶店」が、本日4月24日に発売された。
横山旬「あらいぐマンといっしょ」上巻、動くぬいぐるみとパンクスの珍道中
「変身!」の横山旬による最新作「あらいぐマンといっしょ」上巻が、明日4月24日にKADOKAWAのビームコミックスから発売される。
丸尾末広「トミノの地獄」3巻にTシャツ、湯呑、タペストリー付きのセット
丸尾末広「トミノの地獄」3巻が4月24日に発売される。KADOKAWAの通販サイト・エビテン(ebten)には、グッズ付きの限定セット「ebtenDXパック」が用意された。
ビームの生番組「マンガ実況!!」第7回は“ラクガキング”寺田克也スペシャル
月刊コミックビーム(KADOKAWA)による生番組「ビーム マンガ実況!!」の第7回が、4月22日の19時よりニコニコ生放送を使って配信される。
ツノが生えている妹と生えていない兄、久野遥子の新連載がビームで開始
久野遥子の新連載「甘木唯子のツノと愛」が、本日4月12日発売の月刊コミックビーム5月号(KADOKAWA)にてスタートした。
舞台「イムリ」キャストに内海啓貴、北乃颯希ら5名、グッズ付きプレミア席も
三宅乱丈原作による舞台「イムリ」が7月26日から31日にかけて、東京・俳優座劇場にて上演される。そのキャスト情報の第1弾が到着した。
須藤真澄「どこか遠くの話をしよう」物と話せる少女と記憶喪失男の物語
須藤真澄が月刊コミックビーム(KADOKAWA)で連載する「どこか遠くの話をしよう」上巻が発売された。
「血まみれスケバンチェーンソー」最終13巻、実写化されたスプラッタバトル
三家本礼「血まみれスケバンチェーンソー」最終13巻が発売された。