阿部サダヲのトップへ戻る
松尾スズキ「アクリル演劇祭」、阿部サダヲらが収録とコクーンへの思い語る
7月5日にWOWOWライブで放送される「劇場の灯を消すな!Bunkamuraシアターコクーン編 松尾スズキプレゼンツ アクリル演劇祭」より、収録を終えた秋山菜津子、麻生久美子、阿部サダヲ、生田絵梨花、神木隆之介、小池徹平、多部未華子、松たか子、村杉蝉之介のコメントが公開された。キャストはそれぞれ、前・左右3面をアクリルボードで囲んだ滑車付きボックス“マツノボクス”の中で歌った感想や、劇場への思いを語っている。
マツノボクスに入ってパフォーマンス!?松尾スズキ「アクリル演劇祭」詳細明らかに
7月5日にWOWOWライブで放送される「劇場の灯を消すな!Bunkamuraシアターコクーン編 松尾スズキプレゼンツ アクリル演劇祭」の番組内容が公開された。
阿部サダヲと松たか子「スイッチ2050」でも共演?坂元裕二「5年おきに書きたい」
ドラマ「スイッチ」のリモート会見が6月20日に行われ、キャストの阿部サダヲ、松たか子、脚本の坂元裕二、監督の月川翔が出席した。
にゃー!映画「木更津キャッツアイ」初のBlu-ray化、特典映像がすべて復刻
宮藤官九郎が脚本を手がけた映画「木更津キャッツアイ・日本シリーズ」と「木更津キャッツアイ ワールドシリーズ」が初のBlu-ray化。9月11日にリリースされることがわかった。
阿部サダヲや松たか子が「スイッチ」放送前夜にリモート会見、SNSで質問募集
阿部サダヲと松たか子が共演するドラマ「スイッチ」の放送前夜6月20日21時よりリモート会見が行われ、その模様が生配信される。
シアターコクーンゆかりの面々が集結!WOWOW「劇場の灯を消すな!」出演者決定
7月5日にWOWOWライブで放送される「劇場の灯を消すな!Bunkamuraシアターコクーン編 松尾スズキプレゼンツ アクリル演劇祭」の出演者が発表された。
石橋静河、岸井ゆきの、井之脇海、醍醐虎汰朗が坂元裕二脚本ドラマへの出演に歓喜
坂元裕二が脚本を手がけるドラマ「スイッチ」に出演する石橋静河、岸井ゆきの、井之脇海、醍醐虎汰朗のコメントと場面写真が到着した。
長澤まさみ「MOTHER」主人公に「ひどい人」、奥平大兼は阿部サダヲへの憧れ語る
「MOTHER マザー」の完成披露舞台挨拶が、本日6月15日に東京・スペースFS汐留で行われ、キャストの長澤まさみ、奥平大兼、阿部サダヲ、監督を務めた大森立嗣が登壇した。
眞島秀和と中村アンが坂元裕二脚本ドラマに参加、松たか子と阿部サダヲの恋人役
阿部サダヲと松たか子が共演するスペシャルドラマ「スイッチ」の追加キャストが発表された。
坂元裕二脚本のドラマ「スイッチ」主演の阿部サダヲ・松たか子がセリフ量に驚愕
坂元裕二が脚本を担当し、阿部サダヲと松たか子が主演を務めるドラマ「スイッチ」が、6月21日21:00からテレビ朝日系で放送される。
阿部サダヲと松たか子が元恋人同士に、脚本・坂元裕二×監督・月川翔のSPドラマ放送
坂元裕二が脚本を手がけたスペシャルドラマ「スイッチ」が、6月21日21時からテレビ朝日系で放送。阿部サダヲと松たか子が共演した。
TBSチャンネル1で「髑髏城の七人」3カ月連続特集、全6作品をオンエア
劇団☆新感線「髑髏城の七人」“花・鳥・風・月・極”の全5シーズン6作品が、6月から8月にかけてCS TBSチャンネル1で特集放送される。
中尾明慶と仲里依紗が「Living」での夫婦共演を回想、青木崇高は脚本に共感
6月6日に第3話と第4話が放送される、坂元裕二が脚本を手がけたリモートドラマ「Living」。このたびキャストの中尾明慶、仲里依紗、青木崇高よりコメントが到着した。
長澤まさみ主演「MOTHER」公開は7月3日、奥平大兼にスポット当てた新予告も
長澤まさみが主演を務めた「MOTHER マザー」の公開日が7月3日に決定。「ショート予告-SON編-」がYouTubeで解禁となった。
広瀬姉妹、永山兄弟が撮影を回想、坂元裕二脚本のリモートドラマ「Living」
坂元裕二が脚本を手がけ、NHKが制作したリモートドラマ「Living」の第1話と第2話が5月30日に放送。キャストの広瀬アリス、広瀬すず、永山瑛太、永山絢斗よりコメントが到着した。
広瀬アリス・すず姉妹ら出演、坂元裕二が脚本手がけたリモートドラマ放送
NHKがリモートドラマ「Living」を制作。広瀬アリスと広瀬すずの姉妹をはじめ、実際に兄弟や夫婦である俳優陣が出演する。
会えない時間も…劇団☆新感線が新プロジェクト!「新感線 MMF!」ほか公開
劇団☆新感線が、新プロジェクト「Shinkansen Sympathy Project<SSP>―新感線・シンパシー・プロジェクト―」(以下SSP)を始動する。
長澤まさみと奥平大兼の2ショットなど8点、「MOTHER マザー」新場面写真が解禁
大森立嗣が監督を務める「MOTHER マザー」の新たな場面写真が解禁された。
「いだてん」が「IDATEN」に、全世界に向けて英語字幕&ナレーション付きで放送
NHK大河ドラマ「いだてん ~東京オリムピック噺(ばなし)~」が、「IDATEN」としてNHKワールド JAPANで全世界に向けて放送される。
星野源ら出演、宮藤官九郎の舞台シリーズ「ウーマンリブ」9作品をWOWOWで放送
星野源らが出演する宮藤官九郎作・演出の舞台シリーズ「ウーマンリブ」の9作品が、6月から8月にかけてWOWOWで放送される。
長澤まさみの息子役に新人・奥平大兼、「MOTHER マザー」夏帆ら登場する予告公開
大森立嗣の監督作「MOTHER マザー」の予告編がYouTubeで公開された。また、新人の奥平大兼(おくだいらだいけん)が長澤まさみ演じる秋子の息子を演じていることがわかった。
ウーマンリブ9作品をWOWOWで一挙放送、宮藤官九郎「どっぷり浸って下さい」
大人計画の宮藤官九郎が作・演出を務めるウーマンリブの9作品が、6月からWOWOWで放送される。
ウーマンリブ「もうがまんできない」東京公演が中止に
新型コロナウイルスの影響で一部公演の中止が発表されていた、ウーマンリブ「もうがまんできない」の東京公演がすべて中止になった。
NHKが志村けんのコメディ再放送「となりのシムラ」「探偵佐平 60歳」
4月4日(土)と5日(日)、NHKが急逝した志村けんの関連番組を再放送する。
ウーマンリブ「もうがまんできない」新型コロナウイルスの影響で一部公演中止
4月2日に東京・本多劇場で開幕予定だった、ウーマンリブ「もうがまんできない」の一部公演が中止されることが発表された。
民生×ハナレグミのFM802ソングにiri、10-FEET TAKUMA、魂・破壊、バニラズ牧
FM802の恒例企画「FM802 × TSUTAYA ACCESS! キャンペーン」のキャンペーンソングに、歌唱アーティストとしてiri、奥田民生、TAKUMA(10-FEET)、破壊(グループ魂)、ハナレグミ、牧達弥(go!go!vanillas)が参加することが発表された。
本木雅弘の主演作「トキワ荘の青春」デジタルリマスター版が5月に公開
本木雅弘が主演、市川準が監督を務めた「トキワ荘の青春」のデジタルリマスター版が5月29日に公開される。
エランドール賞授賞式に「蜜蜂と遠雷」松岡茉優、「新聞記者」シム・ウンギョンら登壇
第44回エランドール賞の授賞式が本日2月6日に東京・京王プラザホテルで開催され、受賞者が出席した。
生田絵梨花ら出演、松尾スズキ作「キレイ―神様と待ち合わせした女―」がWOWOWで
松尾スズキ作・演出「キレイ―神様と待ち合わせした女―」が、3月28日15:20からWOWOWライブで放送されることが決定した。
ゲキ×シネ「髑髏城の七人」6作品の一挙上映が決定、2月3日から
ゲキ×シネ「劇団☆新感線『髑髏城の七人』」のシリーズ6作が、2月3日から東京・新宿バルト9ほか全国で順次再上映されることが決定した。