藤原さくらのトップへ戻る
藤原さくらが中野サンプラザ公演を生配信、誕生日に「SUPERMARKET」収録曲の映像公開
藤原さくらが1月16日(土)に東京・中野サンプラザホールで開催するワンマンライブ「Sakura Fujiwara Live 2021 “SUPERMARKET”」の模様が生配信されることが決定した。
年越し「CDTV」に全61組出演、披露曲や特別企画も明らかに
12月31日(木)23:45よりTBS系で生放送される「CDTV ライブ!ライブ!年越しスペシャル 2020→2021」の全出演アーティストが発表された。
平手友梨奈がロマンティックな装いで「装苑」表紙に、Snow Manラウールは“男の浪漫“語る
平手友梨奈が表紙および巻頭特集を飾るファッション誌「装苑」2021年1月号が11月27日に発売される。
ゲキ×シネ「偽義経冥界歌」舞台挨拶で生田斗真が中山優馬の「ユメタマゴ」回想
中山優馬、藤原さくらが出演した舞台「偽義経冥界歌」が、演劇作品を映画館で上映するプロジェクト「ゲキ×シネ」として10月24日に上映開始。本日10月21日に先行上映付き舞台挨拶が行われ、主演の生田斗真、中山、藤原が登壇した。
ゲキ×シネ「偽義経冥界歌」は臨場感たっぷり!生田斗真は「ユメタマゴ」に思い馳せる
ゲキ×シネ「偽義経冥界歌(にせよしつねめいかいにうたう)」の先行上映が10月21日に東京の丸の内ピカデリー・ドルビーシネマで開催され、キャストの生田斗真、中山優馬、藤原さくらが登壇した。
生田斗真、ゲキ×シネ「偽義経冥界歌」初日舞台挨拶で「とんでもないクオリティで演劇を」
「《ゲキ×シネ》偽義経冥界歌」のドルビーシネマ特別先行上映が、昨日10月21日に東京・丸の内ピカデリー ドルビーシネマで行われた。その舞台挨拶に生田斗真、中山優馬、藤原さくらが登壇した。
藤原さくら、本日発売ニューアルバム携え中野サンプラザでワンマン開催
藤原さくらが2021年1月16日に東京・中野サンプラザホールでワンマンライブ「Sakura Fujiwara Live 2021 SUPERMARKET」を開催する。
藤原さくらの人物像を春風亭昇々が落語で表現「悪口ばっかり言われたらどうしよう」
藤原さくらの特番「さくらくご」が、10月17日(土)21:00より藤原のYouTube公式チャンネルで生配信される。
ゲキ×シネ「偽義経冥界歌」特別先行上映、舞台挨拶に生田斗真・中山優馬・藤原さくら
「《ゲキ×シネ》偽義経冥界歌」のドルビーシネマ特別先行上映が、10月21日17:10から東京・丸の内ピカデリー ドルビーシネマで開催される。
NHK「シブヤノオト」特番にWONK、打首、金爆、Snow Man、藤原さくら
10月10日(土)にNHK総合で生放送される音楽特番「シブヤノオト and more FES.2020」の出演アーティスト第2弾が発表された。
藤原さくらアルバムにスカート澤部やVaVa参加、全曲ダイジェスト公開
藤原さくらが10月21日にリリースする3rdアルバム「SUPERMARKET」の参加アレンジャーおよびプロデューサーが発表された。
「THE SOLAR BUDOKAN」にTHE BAWDIES、藤原さくら、Char、竹原ピストルら追加
9月26日(土)、27日(日)、10月3日(土)、4日(日)に行われる配信ライブイベント「THE SOLAR BUDOKAN 2020」の出演アーティストが追加発表された。
同級生のクラムボン原田郁子とナンバガ田渕ひさ子、福岡オンラインライブでセッション
9月26日(土)にLINE LIVEでオンラインライブイベント「MUSIC CITY TENJIN 2020 ONLINE」が無料開催される。
ゲキ×シネ「偽義経冥界歌」10月24日に公開、ドルビーシネマでも上映決定
ゲキ×シネ「偽義経冥界歌(にせよしつねめいかいにうたう)」が、10月24日に全国公開されることがわかった。
次回「シブヤノオト」にA.B.C-Z、JO1、藤原さくら
9月19日(土)深夜にNHK総合で放送される「シブヤノオト」にA.B.C-Z、JO1、藤原さくらが出演する。
藤原さくらがソニパ主催「Park Live」に登場、InstagramとYouTubeで生配信
藤原さくらが9月11日(金)に行われる東京・Ginza Sony Park主催のリモートライブ配信企画「Park Live」に出演する。
藤原さくら、配信音楽会で「みんなの顔を見て歌いたい」と実感
藤原さくらの配信ライブ「藤原さくら“配信音楽会 2020”」が昨日8月9日に実施された。
藤原さくら、10月に新作「SUPERMARKET」音楽的嗜好をさまざまなアレンジャーと形に
藤原さくらの3rdアルバム「SUPERMARKET」が10月21日にリリースされることが決定した。
「Slow LIVE」今年は日比谷野音&国際フォーラムで全6公演開催、オリラブやSalyuらの出演決定
ライブイベント「Slow LIVE'20」が9月12、13日に東京・日比谷野外大音楽堂、9月24~27日に東京・東京国際フォーラム ホールCで開催される。
「ムジカ・ピッコリーノ」アルバム2作同時リリース、藤原さくら参加の「ボヘミアン・ラプソディ」収録
NHK Eテレで放送中の番組「ムジカ・ピッコリーノ」の劇中音楽を集めたオリジナルアルバム「ベルカント号のSONGBOOK I」「ベルカント号のSONGBOOK II」が8月19日に2作同時リリースされる。
藤原さくら、冨田恵一とのコラボで新たな魅力引き出した新曲「Monster」配信
藤原さくらのニューシングル「Monster」が本日7月29日に配信リリースされた。
生田斗真主演、劇団☆新感線「偽義経冥界歌」ゲキ×シネ化決定
劇団☆新感線 39(サンキュー)興行・春公演「いのうえ歌舞伎『偽義経冥界歌(にせよしつねめいかいにうたう)』」のゲキ×シネ化が決定。東京・新宿バルト9ほか全国で公開されることが明らかになった。
生田斗真の主演舞台「偽義経冥界歌」ゲキ×シネとして上映
生田斗真の主演舞台「偽義経冥界歌(にせよしつねめいかいにうたう)」が、ゲキ×シネとして映画館で上映される。
青山テルマ、藤原さくら、キヨサクらが“音楽への感謝”テーマのラジオ特番に出演
青山テルマ、藤原さくら、キヨサク(MONGOL800)らが出演するInterFM897の特別番組「謝音祭」が7月24日(金)12:00から20:00まで放送される。
藤原さくら、8カ月ぶりのライブ「配信音楽会」で新曲披露
藤原さくらが8月9日(日)14:00より有料配信ライブ「配信音楽会 2020」を開催する。
アミューズが医療支援、所属アーティスト100組超のチャリティグッズ販売
総合エンタテインメント事業を展開するアミューズが、新型コロナウイルス感染症医療支援のためのチャリティプロジェクト「AMUSE HEART FES.」を7月1日にスタート。100組を超えるアーティストたちがデザインしたオリジナルハートバッジが、オンラインショップ・アスマートで受注販売される。
ポルノ、Perfume、BABYMETALら100組以上のアミューズ所属者が新型コロナチャリティバッジ制作
アミューズのオンラインショップ・A!SMART(アスマート)にて、新型コロナウイルス感染症医療支援のためのチャリティプロジェクト「AMUSE HEART FES.」が7月1日に始動。同日から7月31日まで、100組を超えるアーティストたちがデザインしたオリジナルバッジの受注販売が行われる。
曲名でメッセージつづる「きみに読むプレイリスト」LINE MUSICで公開
123曲を収めたメッセージ型のプレイリスト「きみに読むプレイリスト」が本日6月4日にLINE MUSICで公開された。
藤原さくら「日本野鳥の会」ブランドブックに登場、グッズを身に付けバードウォッチングに挑戦
藤原さくらが6月9日に発売されるブランドブック「日本野鳥の会 防水ショルダーバッグ BOOK」の表紙を飾る。
藤原さくらがJ-WAVE発配信番組ナビゲーターに、ゲストはorigami対馬芳昭とGREENROOM釜萢直起
藤原さくらがJ-WAVE発の音声配信サービスSPINEARで5月31日(日)に配信される番組「INNOVATION WORLD ERA」のナビゲーターを担当。番組ゲストとしてorigami PRODUCTIONS代表の対馬芳昭氏とGREENROOM代表の釜萢直起が出演する。