バカリズムのトップへ戻る
有野課長×バカリズム、レトロゲーム5番勝負を終えた直後の2人が対談
「ゲームセンターCX」(フジテレビONE スポーツ・バラエティ)の公式本「CONTINUE SPECIAL ゲームセンターCX」(太田出版)に、有野課長ことよゐこ有野とバカリズムの対談が掲載されることがわかった。
テレビ雑誌で特集「多彩かつ多才!バカリズムの世界」
明日5月24日発売のテレビ雑誌「デジタルTVガイド」(東京ニュース通信社)2018年7月号にて、バカリズムの特集が組まれる。
音楽の話をしよう、星野源の対談集にバナナマン設楽やバカリズム
来月6月27日に発売される星野源の対談集「星野源 音楽の話をしよう」(朝日新聞出版)に、バナナマン設楽とバカリズムが登場する。
星野源「AERA」連載「音楽の話をしよう」がムック化、細野晴臣ら12人との対談を収録
雑誌「AERA」にて2016年4月から2017年3月まで続いた星野源の対談連載「音楽の話をしよう」を1冊にまとめたムック「星野源 音楽の話をしよう」が6月27日に発売される。
TOWA TEI×砂原良徳×バカリズム、7月にアルバム
TOWA TEIの別名義プロジェクト「Sweet Robots Against The Machine」にバカリズムと砂原良徳が加入。7月18日にニューアルバム「3」をCDと2枚組LPの2形態でリリースする。
TOWA TEI変名プロジェクト、砂原良徳とバカリズム迎え16年ぶり再始動
TOWA TEIの変名プロジェクト、Sweet Robots Against The Machineが再始動。7月18日にニューアルバム「3」をリリースする。
「バカリズムのそこスルーする?」ギャラクシー賞の4月度月間賞を受賞
先月4月4日に放送されたバラエティ番組「バカリズムのそこスルーする?」(フジテレビ系)が、放送批評懇談会が優れた番組などを顕彰する「ギャラクシー賞」の2018年4月度月間賞を受賞した。
有吉弘行、久々に会った山田親太朗に戸惑う「日本語忘れたの?」
本日5月19日(土)、有吉弘行がMCを務める「有吉反省会」(日本テレビ系)が放送され、バカリズム、友近、博多大吉が反省見届け人を務める。
酢が大量にかかったチャーハンを有吉ら試食、大吉「飲み込めない…」
本日5月12日(土)、有吉弘行がMCを務める「有吉反省会」(日本テレビ系)が放送され、バカリズム、友近、博多大吉が反省見届け人を務める。
「バズリズム02」でThe BONEZテレビ初登場、今年バズる1位のCHAIがバカリとトーク
本日5月11日(金)深夜に日本テレビ系で放送される「バズリズム02」にThe BONEZ、CHAI、miwa、BOYS AND MEN、Shiggy Jr.が出演する。
ブルゾンちえみ、バカリズムら男女のいざこざについて語り合う
明後日5月11日(金)深夜放送の「女心がわかる男わからない男」(日本テレビ)に、ブルゾンちえみが仲里依紗と共にゲスト出演する。
佐奈宏紀ら総勢17名が集結!バカリズム脚本「ひらがな男子」ビジュアル解禁
7月に上演される、舞台「ひらがな男子」のメインビジュアルが公開された。
PASSPO☆根岸愛の悩みに有吉がアドバイス「あの手この手を使え!」
本日5月5日(土・祝)、有吉弘行がMCを務める「有吉反省会」(日本テレビ系)が放送され、バカリズム、大久保佳代子、博多大吉が反省見届け人を務める。
「箱の中身は何だろな?」得意な芸人No.1、濱田祐太郎説
本日5月2日(水)放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS・MBS系)にて「『箱の中身は何だろな?』得意な芸人No.1、濱田祐太郎説」の検証が行われ、濱田祐太郎がバラエティ企画の定番「箱の中身は何だろな?」に挑む。
ウッチャンナンチャン考案の休日プランを出川、バカリ、日村ら体験
今週5月4日(金・祝)に「金曜プレミアム『ウンナン出川バカリの超!休み方改革~1秒でも無駄にしない!やりたい事全部やる休日SP~」(フジテレビ・関西テレビ系)と題したバラエティ特番が放送され、ウッチャンナンチャン、出川哲朗、バカリズムらが出演する。
「青春高校3年C組」GW特別企画、合格者が集結
メイプル超合金、バイきんぐ小峠、千鳥、三四郎、おぎやはぎ、バカリズム、バナナマン日村が曜日MCを務めている「青春高校3年C組」(テレビ東京)にて、明日4月30日(月・振休)からゴールデンウィークの特別企画が展開される。
横アリ「マジ歌ライブ」にハライチ、バカリ、L.A.COBRA、フット後藤、エビ中ら
5月31日(木)、神奈川・横浜アリーナにて開催される「マジ歌ライブin横浜アリーナ」の一部出演者が発表された。
原作・脚本・主演のバカリズム、「架空OL日記」でギャラクシー賞特別賞
バカリズムが、自身による原作、脚本、主演ドラマ「架空OL日記」(読売テレビ・日本テレビ系)で昨年4月1日から今年3月31日までに放送された番組を対象とする「第55回ギャラクシー賞」テレビ部門の特別賞を受賞した。
バカリズム「好きなようにやれるのが魅力」、「番組バカリズム」が3年ぶり復活
6月2日(土)深夜、「番組バカリズム4」(NHK BSプレミアム)が放送される。本日4月27日には東京・NHK放送センターにて取材会が実施され、コント「歌う人生劇場」出演者のバカリズム、東京03角田、CYBERJAPAN DANCERSが出席した。
「裏切りますよ!」バカリズムが2.5次元舞台「ひらがな男子」の脚本担当
バカリズムが2.5次元舞台「ひらがな男子」の脚本を担当する。
バカリズムが“2.5次元舞台”の脚本に初挑戦、「ひらがな男子」に佐奈宏紀ら
バカリズムが脚本を手がける、舞台「ひらがな男子」の上演が決定した。7月20日から29日まで東京・AiiA 2.5 Theater Tokyoで公演を行う。
バカリズム「向田邦子賞」で住田監督と抱き合って喜んだ「今俺、抱き合ってる」
「第36回向田邦子賞」を受賞したバカリズムのインタビューが本日4月25日発売の「TVガイド」(東京ニュース通信社)2018年5月4日号に掲載され、また併せてバカリズムのメッセージムービーがYouTubeにて公開された。
ココリコ田中、バカリズム、中居正広がシロイルカと触れ合い大はしゃぎ
明日4月25日(水)放送の「ナカイの窓」(日本テレビ系)にココリコ田中、バカリズムが出演する。
東京03「フロホリ」第2回公演のBDとDVD発売、日替わりゲストや副音声収録
東京03と構成作家オークラによるライブ「東京03 FROLIC A HOLIC『何が格好いいのか、まだ分からない。』」のBlu-rayとDVDが7月4日に同時発売される。
「バカリズムと」第3弾で大原櫻子とコラボ、キスマイやMWAMのスタジオライブも
本日4月20日(金)深夜に日本テレビ系でオンエアされる「バズリズム02」に大原櫻子、MAN WITH A MISSION、Mrs. GREEN APPLE、山猿、Kis-My-Ft2の北山宏光、藤ヶ谷太輔、玉森裕太が出演する。
今夜「バズリズム02」でユーミン×バカリズム対談、スタジオライブにKAT-TUNやポルノら
本日4月13日(金)深夜に日本テレビ系でオンエアされる「バズリズム02」に松任谷由実、KAT-TUN、ポルノグラフィティ、EMPiRE、Chuning Candyが出演する。
バカリズムが松任谷由実の楽曲をイラスト化、イメージ通りか本人ジャッジ
明日4月13日(金)深夜放送の「バズリズム02」(日本テレビ系)にて、バカリズムが松任谷由実とトークを繰り広げる。
バカリズムやカズレーザー、衣服の効率的な収納方法を習得
バカリズムとメイプル超合金カズレーザー、中丸雄一(KAT-TUN)が出演する新番組「家事ヤロウ!!!」(テレビ朝日系)が本日4月10日(火)深夜にスタートする。
肌を露出したい元NHKキャスターが大久保佳代子とバトルに「有吉反省会」
本日4月7日(土)、有吉弘行がMCを務める「有吉反省会」(日本テレビ系)が放送され、バカリズム、博多大吉、大久保佳代子が反省見届け人を務める。
バカリズム、カズレーザー、中丸雄一が家事学ぶ「一番のどかな番組」
来週4月10日(火)深夜に「家事ヤロウ!!!」(テレビ朝日系)と題した新番組がスタートし、バカリズムとメイプル超合金カズレーザー、中丸雄一(KAT-TUN)が出演する。