agraphのトップへ戻る
アニメ「日本沈没2020」大地震によって日常が一瞬で奪われる本予告、追加キャストも
Netflixオリジナルアニメシリーズ「日本沈没2020」の配信開始日が7月9日に決定。併せて本予告映像と追加キャストが公開された。
toeライブハウス支援プロジェクトに東京事変、ナンバガ、ブラフ、石野卓球、ceroら参加
toeが発起人を務めるライブハウス支援プロジェクト「MUSIC UNITES AGAINST COVID-19」が本日4月19日に始動した。
Netflixアニメ「日本沈没2020」擦り切れた家族写真に光が差し込むキービジュアル
Netflixオリジナルアニメシリーズ「日本沈没2020」のキービジュアルが公開された。
kensuke ushio、EVISBEATSがアニメ×チルアウト企画「サクラチル」に新曲提供
オリジナルアニメーションとチルアウトミュージックを配信するチャンネル「Tokyo LosT Tracks -サクラチル-」にて、kensuke ushio(agraph)やEVISBEATSの新曲が公開された。
Netflixアニメ「日本沈没2020」メインキャストに上田麗奈ら、場面カットも公開
湯浅政明監督によるNetflixオリジナルアニメシリーズ「日本沈没2020」のメインキャスト、場面カットが公開された。
「サイダーのように言葉が湧き上がる」2人の距離が縮まっていく、鮮やかな予告編公開
劇場アニメ「サイダーのように言葉が湧き上がる」の予告編が公開された。
ネバヤン、ニューシングルは劇場アニメ「サイダーのように言葉が湧き上がる」主題歌
never young beachが5月13日にニューシングル「サイダーのように言葉が湧き上がる」をリリースする。
「サイダーのように言葉が湧き上がる」に神谷浩史・坂本真綾出演、劇中歌は大貫妙子
劇場アニメ「サイダーのように言葉が湧き上がる」のメインビジュアルが公開。また追加キャストとして神谷浩史、坂本真綾の出演が発表されたほか、音楽情報も明らかになった。
劇場アニメ「サイダーのように言葉が湧き上がる」特報、市川染五郎らのボイス解禁
劇場オリジナルアニメーション「サイダーのように言葉が湧き上がる」の特報映像が公開された。
LAMA、11月のワンマンライブで「ALTERNATIVE EP #2」販売
ナカコーこと中村弘二(Vo, G)、フルカワミキ(Vo, B)、田渕ひさ子(G, Cho)、牛尾憲輔(Programming)によるバンド・LAMAが新作CD「ALTERNATIVE EP #2」を11月3日よりライブ会場限定で販売する。
湯浅政明が「日本沈没」をNetflixでアニメ化!2020年のオリンピック直後が舞台
湯浅政明が監督する、Netflixオリジナルアニメシリーズ「日本沈没2020」の制作が発表された。2020年に全世界独占配信される。
LAMA、11月に神田明神&磔磔でワンマン
ナカコーこと中村弘二(Vo, G)、フルカワミキ(Vo, B)、田渕ひさ子(G, Cho)、牛尾憲輔(Programming)によるバンド・LAMAが11月に東京と京都でワンマンライブ「ALTERNATIVE 2019」を実施する。
オレンジ制作のショートアニメ「そばへ」が「天気の子」前にスクリーンで上映
ショートアニメ「そばへ」が、明日7月19日に公開される「天気の子」の上映前に一部劇場にて期間限定上映される。
「フジロック」に石野卓球、藤原さくら、崎山蒼志、GLIM SPANKY、チャランポら128組
7月26~28日に新潟・苗場スキー場にて行われる野外音楽フェス「FUJI ROCK FESTIVAL '19」の出演アーティスト第5弾およびステージ割りが発表された。
「希望の灯り」に沖田修一らがコメント「深夜の雰囲気がまるごと映画になったよう」
旧東ドイツ・ライプツィヒ近郊のスーパーマーケットを舞台にした映画「希望の灯り」の特別映像がYouTubeにて公開。ミュージシャンやクリエイターら8名のコメントも到着した。
東宝×オレンジ×丸井のショートアニメ公開、福原遥・石井俊匡監督らが裏側語る
丸井グループが製作、東宝映像事業部が企画したオリジナルショートアニメーション「そばへ」が本日3月7日に公開された。
「RECORD STORE DAY」第1弾ラインナップ発表、アンバサダーは高橋幸宏
4月13日に開催される「RECORD STORE DAY JAPAN 2019」のオフィシャルアンバサダーに高橋幸宏が就任し、併せてリリースされるアナログ盤タイトル第1弾が89作品発表された。
イシグロキョウヘイの劇場デビュー作「サイダーのように言葉が湧き上がる」公開決定
フライングドッグの設立10周年を記念した劇場アニメ「サイダーのように言葉が湧き上がる」が2020年に公開予定であることが明らかに。あわせてティザームービーがYouTubeにて解禁された。
ブギーポップBD/DVDは5巻構成で全18話収録、牛尾憲輔のサントラも発売決定
TVアニメ「ブギーポップは笑わない」のBlu-ray / DVD1巻が、3月27日に発売されることが決定した。
東宝×オレンジ×丸井の新作ショートアニメ、監督は石井俊匡、音楽は牛尾憲輔
丸井グループによる新たなショートアニメーションの制作が決定した。2019年3月にWebで公開される。
電気グルーヴ30周年アルバムに町あかり、トミタ栞、Licaxxx、ザ・クレイジーSKBら
電気グルーヴが1月23日にリリースするニューアルバム「30」のゲストアーティストが発表された。
LAMA、6年ぶりの新作を12月ワンマンより数量限定リリース
中村弘二(Vo, G)、フルカワミキ(Vo, B)、田渕ひさ子(G, Cho)、牛尾憲輔(Programming / agraph)によるバンド・LAMAが新作CD「ALTERNATIVE EP #1」をリリースすることを発表。12月1日に東京・WWWで行われるワンマンライブ「ALTERNATIVE」より数量限定で販売する。
電気グルーヴBD/DVD「クラーケン鷹」より一部映像公開、CDバラ売りも決定
電気グルーヴが10月24日にリリースするライブBlu-ray / DVD「クラーケン鷹」に収録される映像の一部がYouTubeで公開された。
電気グルーヴ「クラーケン鷹」映像化、メンバー&牛尾憲輔の副音声付き
電気グルーヴのライブBlu-ray / DVD「クラーケン鷹」が10月24日にリリースされる。
主演・北川景子×脚本・野木亜紀子、社会派ドラマ「フェイクニュース」で初タッグ
北川景子が主演し、ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」や「アイアムアヒーロー」の野木亜紀子が脚本を担当するNHK土曜ドラマ「フェイクニュース」の制作が開始された。
井之脇海×寛一郎×池田エライザのFOD発ドラマ「青と僕」が地上波放送
井之脇海、寛一郎、池田エライザが共演するドラマ「青と僕」が、7月9日深夜よりフジテレビで地上波放送されることがわかった。
牛尾憲輔が劇伴担当した連ドラ「青と僕」地上波初放送
牛尾憲輔(agraph)が劇伴を担当したドラマ「青と僕」が、7月9日(月)深夜よりフジテレビで全6回にわたりオンエアされる。
「RSR」に山下達郎、Suchmos、アジカン、フィッシュマンズ、cero、スチャら28組追加
8月10、11日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで行われる野外ライブイベント「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2018 in EZO」の出演アーティスト第3弾と出演ステージが発表された。
牛尾憲輔が劇伴担当、映画「モリのいる場所」サントラ配信
牛尾憲輔(agraph)が劇伴を担当した映画「モリのいる場所」のサウンドトラックが明日5月19日に配信リリースされる。
「リズと青い鳥」山田尚子×牛尾憲輔トーク「希美とみぞれは三拍子」
劇場アニメ「リズと青い鳥」のスタッフトーク付き上映会が、本日5月11日に東京・新宿ピカデリーで開催された。