森泉岳土のトップへ戻る
「デスコ」Tシャツ新作&yonpoで寺田克也、須藤真澄ら17名の色紙プレゼント
カネコアツシ「デスコ」の5巻発売を記念したTシャツをyonpoが制作した。1月21日以降順次発送で、予約を目下受け付けている。
三好銀の遺作収めた短編集「私の好きな週末」森泉岳土、やまだないとら寄稿
8月31日に逝去した三好銀の作品集「私の好きな週末」が、本日11月25日にKADOKAWAより発売された。
森泉岳土ビームで新連載、ゴシックホラーな新作「報いは報い、罰は罰」開始
「祈りと署名」の森泉岳土による新連載「報いは報い、罰は罰」が、本日11月11日発売の月刊コミックビーム12月号(KADOKAWA)にてスタートした。
「ユースカ」1年ぶり新刊を明日コミティアで、執筆陣に森泉岳土や遠藤マイル
自主制作マンガ誌「ユースカ」の1年ぶりとなる新刊・第5号が発売される。明日5月5日に東京ビッグサイトで開催されるCOMITIA116のブース「つ32」にて先行販売され、書店での一般発売は5月14日ごろを予定。
女子中学生・ハルが世界を一人旅「ハルはめぐりて」森泉岳土の最新作
森泉岳土が月刊コミックビーム(KADOKAWA)で発表した「ハルはめぐりて」の単行本が、本日4月25日に発売された。
【4月25日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月25日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
ビームに「銃座のウルナ」カラー資料、須藤真澄「庭先塩梅」など6作品が完結
伊図透「銃座のウルナ」の1巻発売を記念して、本日3月12日に発売された月刊コミックビーム4月号(KADOKAWA)には同作が巻頭カラーで登場。主人公の祖国・レズモアの文化や戦場で使用されている銃・靴の仕様など、世界観設定をイラスト付きで解説する記事が掲載されている。
マンガ家Tシャツ屋のyonpoがサイン本を大放出、山川直人、松田洋子ら
マンガ家のイラストTシャツを販売するWebショップ・yonpoが、サイン入り単行本のプレゼントキャンペーンを開催している。
森泉岳土が村上春樹の短編「螢」を描く、村上作品のマンガ化は国内初
村上春樹原作による森泉岳土の新作マンガ「螢」が、本日10月7日発売の文芸誌・文藝2015年冬季号(河出書房新社)に掲載されている。
まるで聴くマンガ!西島大介や森泉岳土らの「紙巻きオルゴール漫画」発売
西島大介、森泉岳土、コマツシンヤらのマンガやイラストを使用した「紙巻きオルゴール漫画」の第2弾が、5月5日に東京ビッグサイトにて行われるCOMITIA112にて先行販売される。
森泉岳土がカフカ、ドストエフスキー、漱石、ポーの名作を各16Pでマンガ化
森泉岳土の新刊「カフカの『城』他三篇」が、3月26日に河出書房新社より発売される。
今日マチ子、旅や取材でのエピソード綴るエッセイ連載を文芸誌で
今日マチ子のエッセイ連載「ぱらいそさがし」が、本日1月7日に発売された文芸誌・文藝(河出書房新社)の春季号にてスタートした。
季刊エスが飛鳥新社での発行を終了、最新号に高野文子、藤巻忠俊らインタビュー
本日12月15日に発売された季刊エス2015年1月号(飛鳥新社)では「まんがのはなし[弐]」と題した特集が組まれ、多数のマンガ家へのインタビューが掲載されている。
森泉岳土が京都で原画展、触れる絵も用意
「祈りと署名」などで知られる森泉岳土の原画展「目する 指する」が、京都のギャラリーアンテナにて10月4日から開催される。
【7月25日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月25日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
森泉岳土が短編集記念トーク、やまだないとと
森泉岳土のサイン会とトークショーが、8月2日に東京・ヴィレッジヴァンガード下北沢店にて開催される。トークゲストにはやまだないとを招く。
森泉岳土が初のサイン会、特殊な原画も展示
森泉岳土が初のサイン会を、7月27日に下北沢のSHOP yonpoにて開催する。
「祈りと署名」の森泉岳土、初の長編「夜よる傍に」が発売
森泉岳土の単行本「夜よる傍に」が本日6月25日に発売された。
【6月25日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月25日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
松田洋子が男女の逃避行描く「私を連れて逃げて、お願い」
本日6月12日に発売された月刊コミックビーム7月号(エンターブレイン)にて、松田洋子の新連載「私を連れて逃げて、お願い。」がスタートした。
ビームの新鋭・森泉岳土の初作品集「祈りと署名」が発売
月刊コミックビーム(エンターブレイン)で活躍する新鋭・森泉岳土の初作品集「祈りと署名」が、本日11月25日に発売された。
須藤真澄「長い長いさんぽ」の表紙が付録ストラップに
本日11月12日発売の月刊コミックビーム12月号(エンターブレイン)には、付録として須藤真澄の単行本「長い長いさんぽ」のストラップが封入されている。