星野桂のトップへ戻る
星野桂が装画を担当、死の瞬間を追体験する能力持った捜査官描いた小説
星野桂が装画を担当した水守糸子の小説「ナイトメアはもう見ない 夢視捜査官と顔のない男」が、2019年1月18日に刊行される。
岩本直輝、肘原えるぼ、くずしろがSQ.RISE登場、「Dグレ」クリアファイルも
本日10月19日に発売されたジャンプSQ.CROWN 2018 AUTUMN(集英社)には、「magico」の岩本直輝、「ふたりぼっち戦争」の肘原えるぼ、「千早さんはそのままでいい」のくずしろの読み切りが掲載されている。
許斐剛、助野嘉昭、加藤和恵らSQ.14作家のマンガ執筆術紹介する“バイブル”
ジャンプスクエア(集英社)のマンガ賞「ジャンプSQ.RISE新人漫画賞」の初投稿者に、連載作家のマンガ執筆テクニックを紹介する冊子「ジャンプSQ.マスターバイブル」がプレゼントされる。
ルフィ、悟飯、ナルト、一護…ジャンプキャラの必殺技集めたLINEスタンプ
週刊少年ジャンプ(集英社)の連載作品のイラストを使ったLINEスタンプ「ジャンプオールスター超・必殺技スタンプ」が発売された。
ジャンプ展第3弾が来週開幕!00年代から現在までの誌面彩った50作揃い踏み
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「週刊少年ジャンプ展」の第3弾「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展 VOL.3 2000年代~、進化する最強雑誌の現在(いま)」が、7月17日から9月30日まで東京・森アーツセンターギャラリーにて開催される。これに合わせ、本日7月12日にプレス向けの内覧会が行われた。コミックナタリーでは展示の内容を詳細にレポートする。ネタバレを見たくない方はご注意いただきたい。
ジャンプ展第3弾より冨樫義博・天野明の色紙公開、12作品のファン感謝デーも
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展 VOL.3 2000年代~、進化する最強雑誌の現在(いま)」にて展示される色紙の一部が公開された。
「ONE PIECE」エコバッグや「NARUTO」Tシャツなどジャンプ展グッズ公開
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展 VOL.3 2000年代~、進化する最強雑誌の現在(いま)」にて販売される、一部のグッズ画像が公開された。
突如出現した異世界を公務員が攻略、春原ロビンソン原作の新刊を星野桂も応援
春原ロビンソン原作、さいとうなおきキャラクターデザイン協力による佐藤祐紀「スギナミ討伐公務員~異世界勤務の人々~」の1巻が本日5月2日に発売された。
ジャンプ展第3弾は写真撮影が可能に、ONE PIECEやヒロアカの展示イメージも
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展 VOL.3 2000年代~、進化する最強雑誌の現在(いま)」にて、会場の写真撮影が許可されることが明らかになった。
ジャンプSQ.新増刊・RISE発売!小畑健、加藤和恵が互いの作品描くポスターも
ジャンプスクエアの新増刊・ジャンプSQ.RISE(ともに集英社)の第1号にあたる2018 SPRINGが、本日4月16日に発売された。
ジャンプ展第3弾、ONE PIECEなど11作が表紙飾ったジャンプのピンズ付き前売券
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した、「週刊少年ジャンプ展」の第3弾「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展 VOL.3 2000年代~、進化する最強雑誌の現在(いま)」の来場者特典が発表された。
「Dグレ」神田ユウの1/8スケールフィギュアが登場、鞘の傷まで忠実に再現
星野桂原作によるテレビアニメ「D.Gray-man HALLOW」のキャラクター・神田ユウの1/8スケールフィギュアが発売される。
アニメ「Dグレ」アレン仕様の腕時計と教団の団服イメージしたブーティ
星野桂原作によるテレビアニメ「D.Gray-man HALLOW」の腕時計とブーティがSuperGroupiesより発売される。
ジャンプ展第3弾ビジュアル公開、50年分のジャンプ読める図書館もオープン
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「週刊少年ジャンプ展」の第3弾「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展 VOL.3 2000年代~、進化する最強雑誌の現在(いま)」の会期が、7月17日から9月30日に決定。合わせてキービジュアルも公開された。
ジャンプ50周年記念した“体感プチプチRPG”に歴代キャラが大集合
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念したゲームアプリ「ジャンプチ ヒーローズ」が今春リリースされる。
ジャンプSQ.CROWNが本日発売号で刊行終了、4月に新増刊SQ.RISE誕生
ジャンプスクエアの増刊誌・ジャンプSQ.CROWN(ともに集英社)が、本日1月19日発売の2018 WINTERをもって最終号を迎えた。
「D.Gray-man」LINEスタンプでトークにも魂の救済を
星野桂「D.Gray-man」のLINEスタンプ「D.Gray-man(J50th)」が、本日12月28日に発売された。
星野桂、助野嘉昭、鏡貴也、藍本松らSQ.作家がジャンプフェスタでサイン会
12月16日、17日に千葉・幕張メッセで開催される「ジャンプフェスタ2018」で、ジャンプスクエア(集英社)の作家陣によるサイン会が行われる。
星野桂が「Dグレ」初代&現担当とJUMP SHOPでトーク、SQ.10周年で
ジャンプスクエア(集英社)の創刊10周年を記念し、「D.Gray-man」の星野桂によるトークショーが、11月5日に東京・JUMP SHOP東京ドームシティ店にて開催される。
ジャンプの歴史辿るかるた本日発売!DB、OPからアストロ球団、変態仮面まで
週刊少年ジャンプ(集英社)の歴代連載作をかるたにした「かるたジャン100」が、本日10月10日に発売された。
星野桂も推薦のSF「ふたりぼっち戦争」1巻、人類の存続を懸け戦う少年描く
肘原えるぼ「ふたりぼっち戦争」の単行本1巻が、本日9月4日に発売された。
「D.Gray-man」約9年ぶりファンブック、村瀬歩×青山穣×星野桂の座談会など
星野桂「D.Gray-man」の約9年ぶりとなる新ファンブック「灰色ノ記録(グレイログ)」が、本日8月4日に発売された。
【8月4日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月4日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「双星の陰陽師」紅緒編がSQ.CROWNで始動!かっぴー原作の読切も
本日7月14日に発売されたジャンプSQ.CROWN 2017 SUMMER(集英社)にて、助野嘉昭「双星の陰陽師 化野紅緒編」の連載がスタートした。
「終末のハーレム」のキャラ衣装で、馬場ふみかが「お願い」と迫りくる
集英社より刊行されている電子マンガが無料となる「春マン!! 2017」の新作キャンペーン動画「『お願い』篇」が公開された。
「プラチナエンド」作業過程を垣間見れる、小畑健ラフ画集がSQ.CROWNに
本日10月14日発売のジャンプSQ.CROWN 2016 AUTUMN(集英社)には、大場つぐみ原作による小畑健「プラチナエンド」より、小畑のラフ画集が付属している。
「Dグレ」アレンの“神ノ道化”リングなど、キャラ4人イメージしたアクセサリー
星野桂原作のテレビアニメ「D.Gray-man HALLOW」と、アクセサリーブランド・MATERIAL CROWNによるコラボグッズが、バンダイ公式ショッピングサイトのプレミアムバンダイにて発売される。
「ハイフリ」岬明乃のフィギュア予約開始!「ニセコイ」万里花も公開
ガレージキットなど造形物の祭典「ワンダーフェスティバル 2016 [夏]」が、本日7月24日に千葉・幕張メッセにて開催されている。アニプレックスのブースでは、あっとがキャラクター原案を手がける「ハイスクール・フリート」などのフィギュアが初公開された。
「Dグレ」ファンブック未収録の情報集めた小冊子がSQ.CROWNに
本日7月15日に発売されたジャンプSQ.CROWN 2016 SUMMER(集英社)には、星野桂「D.Gray-man」の冊子「灰色ノ記録 GRAY LOG PLUS」が綴じ込まれている。
「Dグレ」がJ-WORLDに!探索部隊になって園内のエクソシストを見つけよう
星野桂原作によるテレビアニメ「D.Gray-man HALLOW」の放送を記念したイベントが、7月29日から9月19日まで東京・J-WORLD TOKYOにて開催される。