日生マユのトップへ戻る
ちはやふる10周年!映画&アニメキャスト、青山剛昌や羽海野チカら59名がお祝い
末次由紀「ちはやふる」の連載10周年を記念し、明日12月28日発売のBE・LOVE2018年2号(講談社)では特別企画が展開される。
【8月10日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月10日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【3月13日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月13日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【6月13日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月13日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
岩手地方紙の女性記者描く「ゴーガイ!」新シリーズ、BE・LOVEに登場
飛鳥あると「ゴーガイ!岩手チャグチャグ新聞社」の短期集中連載が、本日1月15日発売のBE・LOVE3号(講談社)にてスタートした。
【1月13日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月13日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
鈴木央ら総勢77名の作家が“読みぞめ”におすすめの1冊を紹介!プレゼントも
講談社が「読みぞめ」をテーマにした特設サイト「読みぞめ2016」を本日1月1日に開設した。鈴木央や弘兼憲史をはじめとしたマンガ家や作家総勢77名が、自らの人生に影響を与えた1冊を紹介している。
【7月13日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月13日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「漫画家ごはん日誌」に羽海野チカ×鳥野しの対談、許斐剛インタビュー
フィール・ヤング(祥伝社)にて連載されている、リレー連載「漫画家ごはん日誌」が単行本化。本日5月8日に発売された。
「聲の形」など人権を考えるヒントになるマンガ50作集めた企画展
大今良時「聲の形」、羅川真里茂「ニューヨーク・ニューヨーク」、森薫「エマ」など人権問題と向き合うきっかけとなるマンガを集めた企画展「読む人権 じんけんのほん いま読みたい じんけんマンガ50」が、東京都人権ブラザにて7月26日まで開催されている。
【2月13日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月13日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【9月12日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月12日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
学校医描く「放課後カルテ」作者が初サイン会
日生マユ「放課後カルテ」7巻が9月12日に発売されることを記念し、9月21日に丸善お茶の水店にてサイン会が開催される。日生がサイン会を行うのは、今回が初めて。