インド洋を舞台に、今昔の覇権争い描いた海事史「海の中原」が発売

3

31

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 0 24
  • 7 シェア

黒井緑の単行本「海の中原(ちゅうげん)」が、本日2月19日に発売された。

「海の中原」

「海の中原」

大きなサイズで見る(全2件)

中原とは、多くの人が競争して1つの目的物を得ようとすること。転じて、政権の座の争いの意としても使用されるようになった。同作では、インド洋が世界三大洋の1つとして世界史の中に登場してから21世紀初頭までの“中原”の様子が描かれる。

単行本の発売を記念して、一部書店では購入特典を配布。メロンブックスではイラストペーパー「ガレオン船」、COMIC ZINではイラストペーパー「空母ハーミス」、書泉・芳林堂ではイラストペーパー「宝船」、こみらの!参加書店ではイラストペーパー「エムデン」、応援書店ではポストカードが用意されている。

COMIC熱帯Xに掲載された「海の中原」購入特典

この記事の画像・SNS投稿(全2件)

読者の反応

  • 3

2jisoko(2時底) @2jisoko

海の中原
https://t.co/zEtzEjIs0I
(楽天ブックス)
著者/編集:黒井緑(著)
出版社:光文社
発行形態:コミック
【中原】ちゅうーげん とは「天下の意」。
転じて政権を争う舞台。競争の場。

インド洋を舞台に、今昔の覇権争い描いた海事史「海の中原」が発売 https://t.co/6cvzzQZNXl

コメントを読む(3件)

黒井緑のほかの記事

リンク

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 黒井緑 の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。