中原とは、多くの人が競争して1つの目的物を得ようとすること。転じて、政権の座の争いの意としても使用されるようになった。同作では、インド洋が世界三大洋の1つとして世界史の中に登場してから21世紀初頭までの“中原”の様子が描かれる。
単行本の発売を記念して、一部書店では購入特典を配布。メロンブックスではイラストペーパー「ガレオン船」、COMIC ZINではイラストペーパー「空母ハーミス」、書泉・芳林堂ではイラストペーパー「宝船」、こみらの!参加書店ではイラストペーパー「エムデン」、応援書店ではポストカードが用意されている。
COMIC熱帯Xに掲載された「海の中原」購入特典
黒井緑のほかの記事
リンク
2jisoko(2時底) @2jisoko
海の中原
https://t.co/zEtzEjIs0I
(楽天ブックス)
著者/編集:黒井緑(著)
出版社:光文社
発行形態:コミック
【中原】ちゅうーげん とは「天下の意」。
転じて政権を争う舞台。競争の場。
インド洋を舞台に、今昔の覇権争い描いた海事史「海の中原」が発売 https://t.co/6cvzzQZNXl