「セーラームーンCosmos」×CANMAKE、コラボアイテム当たるTwitterキャンペーン

4

37

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 13 22
  • 2 シェア

武内直子原作によるアニメ「劇場版『美少女戦士セーラームーンCosmos』」とCANMAKEのコラボプレゼントキャンペーンが、6月1日から30日まで行われる。

「劇場版『美少女戦士×セーラームーンCosmos』」とCANMAKEのコラボキャンペーンバナー。

「劇場版『美少女戦士×セーラームーンCosmos』」とCANMAKEのコラボキャンペーンバナー。

大きなサイズで見る

キャンペーンでは抽選で200人にCANMAKEとのコラボ商品をプレゼント。6月1日から15日までの第1弾では三日月が描かれた「キャンメイク ルミナスルナパクトG01」と「キャンメイク ルミナスルナパクト用オリジナルパフ」、16日から30日までの第2弾では「キャンメイク シティライトアイズ05」と「キャンメイク オリジナルスライダーポーチ」がそれぞれ100人ずつに当たる。応募はCANMAKE公式Twitterアカウント(@CanmakeTokyo)に投稿される4枚の画像の中に隠れているルナと合言葉を探し、ツイートすることで完了。なお特設サイトは6月1日にオープンされる。

「劇場版『美少女戦士セーラームーンCosmos』」で描かれるのはシリーズ最終章となる「シャドウ・ギャラクティカ編」。新たなる敵シャドウ・ギャラクティカとセーラー戦士たちの戦いが展開される。前後編に分けて上映され、前編は6月9日、後編は6月30日に封切られる。

この記事の画像(全1件)

「劇場版『美少女戦士セーラームーンCosmos』《前編》」「劇場版『美少女戦士セーラームーンCosmos』《後編》」

前編公開日:2023年6月9日(金)
後編公開日:2023年6月30日(金)

スタッフ

原作・総監修:武内直子
監督:高橋知也
脚本:筆安一幸
キャラクターデザイン:只野和子
音楽:高梨康治
美術監督:空閑由美子(スタジオじゃっく)
アニメーション制作:東映アニメーション、スタジオディーン
配給:東映

キャスト

三石琴乃、金元寿子、佐藤利奈、小清水亜美、伊藤静、福圓美里、皆川純子、大原さやか、前田愛、藤井ゆきよ、野島健児、井上麻里奈、早見沙織、佐倉綾音 ほか

全文を表示
(c)武内直子・PNP/劇場版「美少女戦士セーラームーンCosmos」製作委員会

読者の反応

  • 4

ティグレ @Masked_Tigre

「セーラームーンCosmos」×CANMAKE、コラボアイテム当たるTwitterキャンペーン - コミックナタリー
https://t.co/Ase0jNsWxS

#マイナタリー

コメントを読む(4件)

武内直子のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 武内直子 / 劇場版「美少女戦士セーラームーンCosmos」《前編》 / 劇場版「美少女戦士セーラームーンCosmos」《後編》 の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。