文化庁メディア芸術海外展開事業とスペインのマンガフェスティバル「マンガバルセロナ 2020」の連携特設サイト・Manga, diversidad e inclusion(マンガ、ダイバーシティー・アンド・インクルージョン)が本日10月29日にオープン。メディア芸術祭マンガ部門の受賞作と審査委員会推薦作品の中から計6作品が取り上げられている。
Manga, diversidad e inclusionでは
「マンガバルセロナ 2020」開催期間中にはオンラインイベントの予定もあり、10月30日には鶴谷のインタビューを公開。10月31日には同じく鶴谷が質疑応答をしながらライブドローイングを実施し、リアルタイムで質問を受け付ける。11月1日には、田亀源五郎がQ&Aセッションを行う。
※inclusionのoはアキュート・アクセント付きが正式表記。
関連する特集・インタビュー
鶴谷香央理のほかの記事
関連商品
リンク
- Manga, diversity and inclusion(英語サイト)
- Manga, diversidad e inclusion(スペイン語サイト)
- 鶴谷香央理インタビューライブ配信(2020年10月30日20:00~20:17予定)|YouTube
- 鶴谷香央理マスタークラス(ライブドローイング&質疑応答)ライブ配信(2020年10月31日20:00~21:00予定)|YouTube
- 田亀源五郎Q&Aセッションライブ配信(2020年11月1日20:00~21:00予定)|YouTube
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。






Otaku News @otakunews
メ芸&マンガバルセロナの特設サイト公開、「メタモルフォーゼの縁側」特集など https://t.co/4rWYD19xLt