乙女向け2.2次元プロジェクト「生きるの、たいへん。」のコミカライズ連載始動

1

60

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 17 41
  • 2 シェア

メディアミックスプロジェクト「生きるの、たいへん。」のコミカライズ連載が、本日6月3日にLINEマンガでスタート。作画はリクアキラが手がける。

「生きるの、たいへん。」のコミカライズ。

「生きるの、たいへん。」のコミカライズ。

大きなサイズで見る(全7件)

「生きるの、たいへん。」プロジェクトの告知ビジュアル。

「生きるの、たいへん。」プロジェクトの告知ビジュアル。[拡大]

“乙女向け2.2次元プロジェクト”と謳われ、ボイスドラマやキャラクターのSNSが展開されている「生きるの、たいへん。」。プロジェクトを通じて、浮世離れした主人公・姫宮梨太郎、社会人のヒロイン、義理の弟のエイジによる三角関係が織り成されていく。コミカライズの第1話では、ヒロインと梨太郎の出会いが描かれた。連載は毎週水曜に更新され、Twitterのマンガ連載アカウント・DLsite_Comicでも順次公開される予定。なお本日、「生きるの、たいへん。」のLINEスタンプもリリースされた。

この記事の画像(全7件)

読者の反応

  • 1

コミックナタリー @comic_natalie

乙女向け2.2次元プロジェクト「生きるの、たいへん。」のコミカライズ連載始動
https://t.co/TxrhM0OTq9 https://t.co/yjFge2G01Q

コメントを読む(1件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。