“あやかし”を扱った2作品の発売を記念して行われる「春宵のあやかしフェア」。2冊の帯にそれぞれそれぞれ書いてあるキーワードを特設サイトで入力すると、LINEなどで使えるスタンプ画像がダウンロードできる。また帯に付属する応募券を2枚集めて応募した人から抽選で合計150名に、作者の直筆サイン入り複製原画や限定グッズをプレゼント。
さらにアニメイトをはじめとする一部の書店では、鷹野と君塚が合作したイラスト入りの特典を単行本の購入者に配布している。そのほかこみらの!提携書店、喜久屋書店、書泉でも絵柄の違う特典ペーパーを用意。いずれも配布状況の詳細は店舗により異なるため、希望者は購入前に店頭で確認しよう。
「向ヒ兎堂日記」は非科学的な存在が否定されはじめた明治の世で、困った怪(あやかし)たちに救いの手を差し伸べる特殊な貸本屋を描く物語。月刊コミック@バンチ(新潮社)で連載されており、5巻には初回特典としてポストカードが封入された。また季刊誌・ゴーゴーバンチ(新潮社)にて連載中の「上海白蛇亭奇譚」は、大戦後の魔都・上海を舞台に、茶館「白蛇亭」の面々が巻き込まれる奇妙な事件を描いている。
鷹野久のほかの記事
関連商品
リンク
- 向ヒ兎堂日記×上海白蛇亭奇譚「春宵のあやかしフェア」! - 編集部打ち合わせブログ | web@バンチ
- 「春宵のあやかしフェア」情報その2 - 編集部打ち合わせブログ | web@バンチ
- 「春宵のあやかしフェア」情報その3 - 編集部打ち合わせブログ | web@バンチ
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
Simona Stanzani 詩文奈 @simona_com
鷹野久「#向ヒ兎堂日記」&君塚祥「#上海白蛇亭奇譚」合同“あやかし”フェア - コミックナタリー http://t.co/uehgrPxRco 両方素敵!!