「わたなれ」続編の本予告でクインテットが歌うメインテーマ聴ける、入場者特典も公開
アニメ「わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)~ネクストシャイン!~」の本予告が到着。入場特典についても発表された。
「トリツカレ男」柿澤勇人が佐野晶哉を語る「チャーミングな人柄が役にピッタリ」
アニメ映画「トリツカレ男」の舞台挨拶が、本日11月2日に東京・丸の内ピカデリーで開催され、シエロ役の柿澤勇人と髙橋渉監督が登壇した。
40年の時を超えて「オーディーン」Blu-ray化、メイキング映像収めたDVDなど封入
劇場アニメ「オーディーン 光子帆船スターライト」の「Blu-ray Archive SET」が、2026年1月30日に発売される。価格は税込1万1880円。
「湘南爆走族」ポップアップイベントが3都市で、物販にじぇんとる麺のカップラーメンなど
吉田聡「湘南爆走族」のポップアップイベントが、11月9日まで神奈川・マルイシティ横浜で開催中。11月28日から12月7日まで大阪・なんばマルイ、12月12日から21日まで福岡・博多マルイでも行われる。
「鉄血のオルフェンズ」生駒里奈にとって三日月は憧れの人、河西健吾は長編に意欲
TVアニメ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」のスピンオフ作品「ウルズハント -小さな挑戦者の軌跡-」と、新作短編「幕間(まくあい)の楔(くさび)」の公開記念舞台挨拶が、本日11月2日に東京・新宿ピカデリーで開催された。舞台挨拶には、「ウルズハント -小さな挑戦者の軌跡-」の主人公であるウィスタリオ・アファム役の生駒里奈と、「鉄血のオルフェンズ」の主人公である三日月・オーガス役の河西健吾が登壇した。
「ふしぎ遊戯」渡瀬悠宇が「マンガのラジオ」出演、物心つく前から創作活動
「ふしぎ遊戯」の渡瀬悠宇が、吉田尚記がパーソナリティを務めるポッドキャスト番組「マンガのラジオ supported by viviON」にゲスト出演。本日11月2日より毎週日曜18時頃に、全5回にわたり渡瀬の出演回が配信される。
小花美穂が「こどものおもちゃ」を語るイベント、来場者全員に直筆サイン入りアイテム
「こどものおもちゃ」の小花美穂によるトークイベントが、12月20日に東京・NHK文化センター青山教室で開催される。
誰かに必要とされたい…その思いから女子同士で付き合うことに、ジャンプ+読切
藤田直樹による読み切り「よわいものクラブ」が、本日11月2日に少年ジャンプ+で公開された。
町田粥「発達障害なわたしたち」新刊発売記念トークイベント、大童澄瞳も登壇
町田粥「発達障害なわたしたち」2巻の発売を記念し、12月21日にオンライントークイベントを開催。イベントには町田のほか、担当編集者の神成明音氏、マンガ家の大童澄瞳、オモコロライターのダ・ヴィンチ・恐山が登壇する。
アニメ「愛してるゲームを終わらせたい」に石川界人&伊藤美来、放送は来年4月から
堂本裕貴原作によるTVアニメ「愛してるゲームを終わらせたい」の放送開始時期が2026年4月に決定。併せて、メインキャストとティザービジュアルが公開された。
アニメ「プリオケ」シンシア&ピュリティの正体が判明 2人が歌う劇中歌を配信
TVアニメ「プリンセッション・オーケストラ」の第28・29話で、花の騎士シンシア、花の騎士ピュリティの正体が判明。併せて鬼頭明里が演じる花の騎士シンシアと、伊藤美来が演じる花の騎士ピュリティが歌う劇中歌「Monochrome Eden」が、明日11月3日に配信されることも発表された。
「キミプリ」のアフレコに、ぼくプリメンバーが一丸となって挑む コラボ動画第2弾も
11月9日に放送されるTVアニメ「キミとアイドルプリキュア♪」第39話に、舞台「『Dancing☆Starプリキュア』The Stage」に登場する“男子プリキュア”5人と、妖精のパドドゥがゲスト出演。本記事では、そんな彼らのアフレコ現場のレポートをお届けする。
「SPY×FAMILY」バスジャック編に突入、PV公開 課外学習でアーニャたちがピンチに
遠藤達哉原作によるTVアニメ「『SPY×FAMILY』 Season 3」が、11月8日よりバスジャック編に突入。これに合わせて、バスジャック編のPVが公開された。
魔術師の杖を巡る、錬金術師の少女の波乱万丈な日々描く新連載 本日MAGKANで開幕
粉雪原作によるひつじロボの新連載「魔術師の杖 THE COMIC」が、本日11月1日にMAGKANでスタートした。
絶体絶命な男の最後の電話先は?読切「愛よ届け★メンタンハン!」
「ディアスポレイザー」の温井雄鶏による読み切り「愛よ届け★メンタンハン!」が、本日11月1日に少年ジャンプ+で公開された。
“しごでき男子”を暴きたい…新連載「青山くんはあの顔がカワイイ」シーモアでスタート
マオstの新連載「青山くんはあの顔がカワイイ」の配信が、本日11月1日にコミックシーモアでスタートした。
映画「忍たま」再上映、3週連続で入場者プレゼント配布 撮影会付きの上映会など開催
尼子騒兵衛原作による「劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師」の通常版および4DX版の再上映、新たに制作されたドルビーシネマ版の上映時に、3週連続で入場者プレゼントが配布される。
「鉄腕アトム」本日テレ玉で放送開始 TVerでも放送当時のまま配信
手塚治虫原作によるTVアニメ「鉄腕アトム」が、本日11月1日18時30分にテレ玉で放送開始となった。TVerでもその放送終了後から配信をスタート。全193話を放送当時のまま、4年かけて放送・配信していく。
「魔都精兵のスレイブ2」組長役の追加キャストに市ノ瀬加那、ファイルーズあいら
タカヒロ・竹村洋平原作によるTVアニメ「魔都精兵のスレイブ2」より、組長役の追加キャスト、オープニング主題歌情報が公開された。
アニメ「人外教室の人間嫌い教師」紅く色づく木々の中、4人が学校へ向かうビジュアル
TVアニメ「人外教室の人間嫌い教師」より、季節に合わせたビジュアル企画として、秋仕様の“オータムビジュアル”が公開された。
宮野真守の「オールナイトニッポン0」11月8日に生放送 パーソナリティはこれが初
宮野真守が、ラジオ番組「オールナイトニッポン0(ZERO)」の11月8日放送回のパーソナリティを務める。
「TAAF2026」谷田部透湖&市岡茉衣によるメインビジュアル 人々が春の訪れを祝福
国際アニメーション映画祭「東京アニメアワードフェスティバル2026(TAAF2026)」のメインビジュアルが公開された。「TAAF2025」でアニメ オブ ザ イヤー部門の個人賞・アニメーター部門を受賞した谷田部透湖と、美術・色彩・映像部門を受賞した市岡茉衣が手がけている。
「文豪ストレイドッグスわん!2」2026年放送決定 敦&太宰が掛け合いするPV公開
朝霧カフカ・かないねこ・春河35原作によるTVアニメ「文豪ストレイドッグス わん!」の第2シーズン「文豪ストレイドッグスわん!2」が、2026年に放送決定。併せて、ティザービジュアルと“アニメ化決定”PVが公開された。
講談社のマナー広告第3弾は京都に掲出、「ちはやふる」「薫る花は凛と咲く」も登場
講談社のマンガ作品を活用したマナー広告「MANGA MANNERS」第3弾が、明日11月2日より京都・京都市内の地下鉄京都駅、地下鉄四条駅で掲出される。
原秀則が野球マンガを語る、トークイベント出演は「たぶん初めて」
「ジャストミート」「やったろうじゃん!!」「青空」などで知られる原秀則が、野球マンガについて語る不定期イベント「この野球マンガがすごい!ナイト」に登壇する。
「鬼滅の刃」無限城編、キャラクターCMを8週連続公開 第1弾は竈門炭治郎
吾峠呼世晴原作による「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」の本編映像を使用したキャラクターCMを、8週連続で公開することが決定。その第1弾として、竈門炭治郎のCMが公開となった。
CLAMPの短編アニメ「CLOVER」、12月31日までYouTubeで無料配信
CLAMP原作による劇場版アニメ「CLOVER」が、本日11月1日から12月31日までYouTubeのフル☆アニメTVチャンネルで無料配信される。
「清水玲子原画展FINAL」旧尾崎テオドラ邸で開催、ドラマの脚本家とのトークショーも
清水玲子の画業40周年を記念した原画展「清水玲子原画展FINAL」が、11月8日から12月3日までの前期と12月5日から2026年1月13日までの後期に分かれて、東京・旧尾崎テオドラ邸で開催される。
伊藤潤二×サンリオ再び、ギャル富江はメロクロとコラボ 3都市に期間限定ショップ登場
伊藤潤二作品とサンリオキャラクターズのコラボが再び実現。東京・渋谷PARCO、大阪・心斎橋PARCO、福岡・福岡PARCOで期間限定ショップが登場する。
アニメ「さいひと」聖女ディアナ役は前田佳織里 新章のビジュアル&第3弾PV公開
TVアニメ「最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか」に、ディアナ聖教の聖女・ディアナ役で前田佳織里が出演。また新章「パルミア教編」のビジュアル、第3弾PVが公開された。