ミズノヒデコ
マンガをはみだした男~赤塚不二夫
監督:冨永昌敬
水野英子と秋本治の対談がグラジャンに、「TimeTuberゆかり」はトキワ荘編
水野英子の“かわいらしさ”と“夢”に焦点を当てた、クリスマスモチーフの展示イベント
画業70周年、水野英子の仕事を一望できる大型個展 初日と最終日にサイン会
水野英子がトークイベント出演、少女マンガのパイアニアとして
水野英子が石ノ森章太郎と赤塚不二夫との合作や人生観を語る、TBSラジオで明日放送
石ノ森章太郎と赤塚不二夫の“絆”にスポットを当てた企画展、水野英子が当時を語る
少女マンガはどこから来たの?竹宮惠子や水野英子がシンポジウムで考える
少女マンガはどこからきたの?上田トシコ、むれあきこら50~60年代の少女マンガ語る書籍
水野英子「ファイヤー!」が23年ぶりに復刊、魔夜峰央と一条ゆかりも推薦
【1月27日付】本日発売の単行本リスト
萩尾望都×アンデルセン、山岸凉子×グリムなど“名作文学マンガ”アンソロジー
意志強ナツ子「るなしい」、志田未来や尾崎世界観らが審査員のマンガ賞で最高賞に
文春ムックで「ガンダム」大特集、シャアは年下彼女と熱愛ツーショット撮られる
一条ゆかりや美内すずえ、魔夜峰央ら少女マンガ家12人が“家”について語る1冊
水野英子が自作を語る7万字インタビュー収録の総特集本、一条ゆかりらが特別寄稿
トキワ荘の住人が手がけた少女マンガに焦点を当てた企画展「トキワ荘の少女マンガ」
コミティアの歴史
少女マンガはどこからきたの? -「少女マンガを語る会」全記録-
[書籍] 2023年6月2日発売 / 青土社
復刻版 ファイヤー!(上)
[漫画] 2023年1月27日発売 / 文藝春秋
復刻版 ファイヤー!(下)
マンガ化! 世界文学 耽美とヒロイン
[漫画] 2022年9月16日発売 / 立東舎
ボサ髪、ひとり言多め、変な笑い方のヤバヒロインを愛せ「アザミヤコを好きになる」1巻
「ジョジョ」×グラニフの新作コラボアイテム22種、“原点回帰”の3作がモチーフに
Boichiが「名探偵コナン」黒ずくめの組織のスナイパー・キャンティを描く読み切り
MAPPA×コントレール制作、ヤングケアラーを題材にしたショートアニメ公開
映画「ラブライブ!サンシャイン!!」初の4DX、7月4日より全国61館で2週間限定上映
渡辺宙明の生誕100年を祝う音楽祭、出演者に串田アキラや柿沢美貴
大横山飴が新作読み切り「なくした」をマンガ・エロティクス・エフで発表、前後編で
「咲-Saki-」シリーズのオンラインくじ、人気投票TOP10のキャラを小林立が描き下ろし
第29回手塚治虫文化賞 マンガ大賞はりんたろう「1秒24コマのぼくの人生」
誰が一番かわいいか…格闘で決めようぜ!平成ギャルの戦い描くバトルコメディ