劇場版「僕とロボコ」千葉繁、上坂すみれ、野沢雅子が全員ロボコ役で出演
宮崎周平原作による劇場版「僕とロボコ」に登場する“マルチバースロボコ”のキャストが一挙に解禁された。“本格SFアクションの世界線”のロボコ役を千葉繁、“ラブコメの世界線”のロボコ役を上坂すみれ、“昭和ギャグ漫画の世界線”のロボコ役を野沢雅子が演じる。5人のロボコが集結した“マルチバースロボコ集合ビジュアル”も公開された。
「俺レベ」2期、18話で新たに影の兵士となったキバの“シャドウビジュアル”公開
TVアニメ「俺だけレベルアップな件 Season 2 -Arise from the Shadow-」より、影の兵士・キバの“シャドウビジュアル”が公開された。
「海がきこえる」フォトスポットを作中にも登場する吉祥寺に設置、映画祭との連動企画
「吉祥寺国際アニメーション映画祭2025」が2月21日から23日まで、東京・吉祥寺の武蔵野公会堂で開催される。それに先がけ、2月17日からスタジオジブリの長編アニメ「海がきこえる」「君たちはどう生きるか」のフォトスポットが、吉祥寺の商業施設6カ所に登場する。
梅津泰臣×シャフトのオリジナルアニメ「ヴァージン・パンク」第1弾は6月27日公開
梅津泰臣監督とシャフトがタッグを組むオリジナルアニメシリーズ「ヴァージン・パンク」の第1弾「Clockwork Girl」が、6月27日に東京のシネ・リーブル池袋、大阪のテアトル梅田で公開される。
「魔法少女まどか☆マギカ」作品のモチーフを刺繍であしらった本格派スカジャン
「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語」のスカジャンが完全受注生産で登場。アニプレックス直営セレクトショップ・アニプレックス オンラインでは3月28日23時59分まで予約を受け付けている。
映画「たべっ子どうぶつ」Travis Japan松田元太、水上恒司、高石あかりが出演
アニメ映画「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」のメインキャスト10人が発表された。
「メイクアガール」入プレ第3弾で座談会聞ける、種崎敦美らのアフレコ動画5本を公開
安田現象監督による劇場アニメ「メイクアガール」の描き下ろしバレンタインビジュアル、第3弾入場者プレゼントが公開された。2月14日からは0号役の種崎敦美、水溜明役の堀江瞬、安田現象監督による裏話満載のトークが聞けるコメンタリー副音声上映も実施される。
70年代の少女たちを恐怖のどん底に陥れた、直野祥子のトラウマ少女マンガ全集
直野祥子「毛糸のズボン ──直野祥子トラウマ少女漫画全集」が、本日2月10日に筑摩書房のちくま文庫から発売された。
鶴巻和哉の初監督アニメ「フリクリ」2月8日21時よりYouTubeで無料公開
鶴巻和哉の初監督アニメ「フリクリ」の25周年を記念し、YouTubeのKING AMUSEMENT CREATIVE公式チャンネルにて明日2月8日21時より全6話が順次無料公開される。
TVアニメ「Fate/strange Fake」オーランドとキャスターのキャラビジュアル公開
TVアニメ「Fate/strange Fake」のキャラクタービジュアル第6弾が公開された。キャラクターデザイン・総作画監督を務める山田有慶がオーランドとキャスターを描き下ろしている。
「呪術廻戦」×よこはまコスモワールド、虎杖たちが夜の遊園地楽しむ描き下ろしグッズ
芥見下々原作によるTVアニメ「呪術廻戦」と神奈川・よこはまコスモワールドのコラボイベントが、2月14日から3月31日まで開催される。
「ゆるキャン△」100話到達記念の全話無料キャンペーン!期間は2月14日まで
あfろ「ゆるキャン△」の100話到達を記念した全話無料キャンペーンが、本日2月7日から14日にかけて芳文社のCOMIC FUZで実施される。
ビッグ錠、いしだ壱成×石田純一の親子初共演映画「散歩屋ケンちゃん」に出演
「包丁人味平」のビッグ錠が、2023年4月に公開予定の映画「散歩屋ケンちゃん」に出演する。
映画「プロセカ」新たなビジュアルに“開かれた窓のセカイの初音ミク” 新PVやMVも
上映中の「劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク」より、メインビジュアル第2弾と最新PVが公開された。
津田健次郎が朝から最新のバレンタイン事情を調査
津田健次郎が、明日2月10日放送の日本テレビの情報番組「ZIP!」に出演。6時40分頃から放送される「キテルネ!」のコーナーで、最新のバレンタイン事情について調査する。
ちいかわ書店フェア、KADOKAWAの書籍購入で壁紙もらえる 抽選でブックカバーも
ナガノ「ちいかわ」の壁紙がもらえる「KADOKAWA ちいかわブックフェア2025スプリング」が、3月16日までの期間、全国の書店とKADOKAWAアプリにて展開されている。
「『庵野秀明の世界』三昧」NHK-FMで放送、主題歌や効果音に焦点当てる
庵野秀明が携わった作品の音・音楽に焦点を当てたラジオ番組「今日は一日『庵野秀明の世界』三昧」が、NHK-FMにて2月11日12時15分から18時50分まで生放送される。
「メイクアガール」堀江瞬が描いた“ほのぼのシーン”のイラストに会場が騒然
公開中の劇場アニメ「メイクアガール」の公開御礼スペシャルトークショーが、本日2月9日に東京・新宿バルト9で開催され、安田現象監督、水溜明役の堀江瞬、大林邦人役の増田俊樹、幸村茜役の雨宮天が登壇。MCをマユリカの阪本、中谷が務めた。
日本科学未来館の「チ。」特別展の見どころ公開、グッズに星座早見盤付きアクスタ
魚豊原作によるTVアニメ「チ。 ―地球の運動について―」の展示「特別展『チ。 ー地球の運動についてー 地球(いわ)が動く』」の展示情報やグッズが公開された。
宵野コタロー×蔡河ケイのタッグで描くオリエンタルサスペンスがジャンプ+で
「英雄機関」の蔡河ケイが原作を担当し、「終末のハーレム」の宵野コタローが描く新連載「滅国の宦官」が、本日2月10日に少年ジャンプ+でスタートした。
劇場版「僕とロボコ」に田中真弓がロボコ役で出演「求められているものがルフィだった」
宮崎周平原作による劇場版「僕とロボコ」に、“王道バトルの世界線”のロボコ役で田中真弓が出演すると千葉・幕張メッセで開催中の「ジャンプフェスタ2025」で発表された。
OVA「デビルマン」誕生編・妖鳥シレーヌ編の期間限定上映でポストカード配布
永井豪原作・総指揮によるOVA「デビルマン 誕生編」「デビルマン 妖鳥シレーヌ編」がそれぞれ2月14日、2月21日から各1週間限定で全国で上映される。その入場者プレゼントが発表された。
南勝久「ザ・ファブル」第3部がヤンマガで3月に始動、「喧嘩稼業」も年内再開予定
南勝久「ザ・ファブル」の第3部「ザ・ファブル The third secret」が、3月17日発売のヤングマガジン16号(講談社)でスタートする。
「アイシールド21」「ワンパンマン」村田雄介のトークイベント、京都精華大学で開催
「アイシールド21」「ワンパンマン」などで知られる村田雄介のトークイベントが、2月15日に京都・京都精華大学で開催される。入場は無料。
「かのかり」第4期のデートビジュアル第1弾、桜も水原千鶴の笑顔も満開
宮島礼吏原作によるTVアニメ「彼女、お借りします」第4期より、水原千鶴の“デートビジュアル”が公開された。
「アオアシ」連載中のバルセロナ戦決着で最終回 明日最新38巻発売、全40巻で完結
小林有吾「アオアシ」の公式X(@aoashiofficial)にて、最終回についての情報が発表された。
社畜女子、温泉で生き返る!登場するのは実在の温浴施設「私たちには風呂がある!」新連載
鳥トマトの新連載「私たちには風呂がある!」が、本日2月10日発売のまんがライフオリジナル3月号(竹書房)で開始した。実在するさまざまな温浴施設を舞台に展開される湯めぐりストーリーで、第1話では山形の上杉の御湯・御殿守が登場する。
「ぼざろ」×ヤマハ 渋谷でイベント開催、日本酒入りの廣井きくりコラボカクテル提供
はまじあき原作によるアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」とヤマハのコラボイベントが、東京・渋谷にあるヤマハのブランド発信拠点・ヤマハサウンドクロッシング渋谷にて明日2月8日から3月31日まで開催される。
TVアニメ「BanG Dream! Ave Mujica」コミカライズ版1巻、カード付き特装版も
ブシロード原作による宏山ぴんふ「BanG Dream! Ave Mujica -manuscriptus-」1巻が、本日2月7日にブシロードコミックスから発売された。1巻には、トレーディングカードゲーム「ヴァイスシュヴァルツ」の特典カード付き特装版も用意されている。
「呪術廻戦」×earthの新作、五条になれるバンド付きブルゾンやパンダのバレッタなど
芥見下々原作によるTVアニメ「呪術廻戦」と、earth music&ecologyが展開するレーベル・Japan Labelのコラボアイテム第2弾が発売される。