「ロシア・バレエ・ガラ2018」にルジマトフ、ペレンら
「ロシア・バレエ・ガラ2018」が9月1・2日に東京・文京シビックホール 大ホールにて開催される。
マシュー・ボーンの「シンデレラ」10月に来日公演決定
「マシュー・ボーンの『シンデレラ』」が10月3日から14日に東京・東急シアターオーブにて上演される。
バーミンガム・ロイヤル・バレエ団3年ぶりに来日、A.コジョカルがゲスト出演
「英国バーミンガム・ロイヤル・バレエ団 2018年日本公演」が5月に東京・東京文化会館にて行われる。
Kバレエのプリンシパル・浅川紫織が引退、熊川哲也の言葉に涙
熊川哲也率いるKバレエのプリンシパルとして活躍する浅川紫織が、10月に上演される「ロミオとジュリエット」の公演をもって引退することを表明。これに伴い、浅川の引退記者会見が本日3月14日に東京都内で行われた。
バレエ「ドラゴンクエスト」芸術祭で再び、すぎやまこういち「人の心を動かす」
スターダンサーズ・バレエ団「バレエ『ドラゴンクエスト』」が、5月12・13日に神奈川・昭和音楽大学内のテアトロ・ジーリオ・ショウワで上演される。
「青島広志のバレエ音楽ってステキ!」予定曲目に「クレオパトラ」も
「“青島広志のバレエ音楽ってステキ!”夏休スペシャルコンサート2018」が、8月22・23日に東京・なかのZERO 大ホールにて開催される。
マニュエル・ルグリ率いるウィーン国立バレエ団、「海賊」「ヌレエフ・ガラ」披露
「ウィーン国立バレエ団 2018年来日公演」が、5月9日から13日まで東京・Bunkamura オーチャードホールで開催される。
3年に1度のバレエの祭典「世界バレエフェスティバル」、ガラ開催も
「世界バレエフェスティバル」が、7月から8月にかけて東京・東京文化会館、大阪・フェスティバルホールで開催される。これに先駆け、昨日3月5日には東京都内にて記者会見が行われた。
NHK BSで英国ロイヤルバレエ団の日本人男女に密着、ナビゲーターに吉田都ら
テレビ番組「英国ロイヤルバレエ ~茜と亮一 プリンシパルの輝き~」が、3月10日21:30からNHK BSプレミアムで放送される。
カンパニーの実力と魅力を4作品から引き出した、Kバレエ「New Pieces」
Kバレエ カンパニーの新作「New Pieces」が2月27・28日に東京・ Bunkamura オーチャードホールにて上演された。ステージナタリーではその初日、27日の公演の模様をレポートする。
セリフ付きバレエ「白鳥の湖」新田恵海、河本啓佑がオデットと王子に
「バレエ×声優 "セリフ付き"バレエ『白鳥の湖』」が5月27日に東京・ティアラこうとう 大ホールで上演される。
熊川哲也が村人たちをビビットに描く、Kバレエ「コッペリア」に新キャスト3組
Tetsuya Kumakawa K-BALLET COMPANY Spring2018「コッペリア」が、5月24日から27日まで東京・Bunkamura オーチャードホールで上演される。
another BATIKの2本立て公演開幕、黒田育世「踊り朽ち果てても構わない」
another BATIKの公演が昨日2月2日に開幕した。
ノイマイヤー&サーシャが語る、ハンブルク・バレエ団「椿姫」「ニジンスキー」
「ハンブルク・バレエ団2018年日本公演」が、2月2日に東京・東京文化会館で開幕。これに先駆け、昨日1月29日に記者会見が東京都内にて行われた。
Kバレエ「クレオパトラ」再演、タイトルロールを中村祥子&浅川紫織
Tetsuya Kumakawa K-BALLET COMPANY Spring2018「クレオパトラ」が6月8日から10日まで東京・東京文化会館、6月16・17日に東京・Bunkamura オーチャードホールにて上演される。
バラで紡ぐ5つの恋の名シーン「バレエ・ローズ・イン・ラブストーリーズ」
「バレエ・ローズ・イン・ラブストーリーズ~バラで綴るバレエの恋の物語~」が、3月26日に東京・新宿文化センター 大ホールで上演される。
「バレエ☆プルミエール」宮尾俊太郎率いるバレエジェンツがゲスト出演
1月8日にWOWOWライブで放送される「バレエ☆プルミエール」の放送内容が明らかになった。
「バレエ☆プルミエール」ゲストに宮尾俊太郎、大貫勇輔「宮尾さんは“かめ”タイプ」
12月24日にWOWOWライブで放送される「バレエ☆プルミエール」の放送内容が明らかになった。
熊川哲也率いるKバレエが2018年のラインナップ発表
熊川哲也率いるKバレエが、2018年のラインナップを発表した。
熊川哲也総合監修「名門バレエ学校の饗宴」6カ国から次代を担うダンサー集結
「オーチャード・バレエ・ガラ ~世界名門バレエ学校の饗宴~」が、2月11・12日に東京・Bunkamura オーチャードホールで行われる。
牧阿佐美バレヱ団「くるみ割り人形」阿部裕恵ら若手ダンサーも
牧阿佐美バレヱ団「くるみ割り人形」が、12月16・17日に東京・文京シビックホール 大ホールにて上演される。
3つの恋物語が展開、新国立劇場バレエ団オリジナル版「ホフマン物語」
新国立劇場開場20周年を記念し、「ホフマン物語」が2018年2月9日から11日に東京・新国立劇場 オペラバレスにて上演される。
開場20周年を記念し、新国立劇場オリジナル版「白鳥の湖」を上演
新国立劇場バレエ団による「白鳥の湖」が2018年4月30日から5月6日まで、東京・新国立劇場 オペラパレスにて上演される。
佐多達枝振付の新作&柳本雅寛と黒田育世のデュオで魅せる“another BATIK”
another BATIKの公演が2018年2月2日から4日に東京・世田谷パブリックシアターにて上演される。
ボリショイ・バレエを映画館で、セルゲイ・ポルーニン出演「ジゼル」も
ロシアのボリショイ・バレエ団の作品を1日限定で上映する「ボリショイ・バレエ in シネマ Season 2017-2018」が、12月6日から全国の映画館にて開催される。
熊川哲也・渡辺レイ・宮尾俊太郎が新作を振付、Kバレエ新作「New Pieces」
Kバレエ カンパニーの新作「New Pieces」が2018年2月27・28日に東京・ Bunkamura オーチャードホールにて上演される。
モーリス・ベジャール合同ガラ、東京バレエ団による新たなシーン加え公開リハ
モーリス・ベジャール・バレエ団(BBL)と東京バレエ団の特別合同ガラが、11月22・23日に東京・東京文化会館で開催。これに先がけ昨日11月14日に公開リハーサルが行われた。
谷桃子バレエ団、次代を担うキャストで「白鳥の湖」全幕上演
谷桃子バレエ団が、「白鳥の湖」全幕を2018年1月13・14日に東京・東京文化会館大ホールで上演する。
Kバレエ「白鳥の湖」浅川紫織×宮尾俊太郎、中村祥子×遅沢佑介、矢内千夏×栗山廉
熊川哲也率いるKバレエが「白鳥の湖」を2018年3月21日から25日まで東京・Bunkamura オーチャードにて上演。出演ダンサーが発表された。
モーリス・ベジャール没後10年でカンパニー来日&東京バレエ団と特別合同ガラ
振付家モーリス・ベジャールの没後10年とカンパニー来日50周年を記念する、モーリス・ベジャール・バレエ団(BBL)公演と、東京バレエ団との特別合同ガラが、11月に東京・東京文化会館で行われる。