ヒューマノイドを治療する医者を描いたオムニバスSF「AIの遺電子」1巻
山田胡瓜が週刊少年チャンピオン(秋田書店)にて連載中の「AIの遺電子」1巻が、本日4月8日に発売された。
妖怪幼稚園の先生を描く、月見里中「ばけばけ森の妖稚園」2巻に特典
月見里中「ばけばけ森の妖稚園」2巻が、本日4月7日に発売された。一部書店では購入すると特典が付属する。
手軽で美味しいアラフォー1人暮らしの料理エッセイ「らくレシピ」
近藤ゆかりの単行本「らくレシピ」が、本日4月7日にイースト・プレスより刊行された。
U-temoの新連載は、身長や収入など差を抱えた男女の恋愛オムニバス
「もののけ荘のニートども」のU-temoによる新連載「愛があれば××の差なんて」が、本日3月30日にCOMICメテオにてスタートした。
村田蓮爾、浅田弘幸ら6人が「スモーキン’パレヱド」ポスターを描き下ろし
「デッドマン・ワンダーランド」の片岡人生、近藤一馬による新作「スモーキン’パレヱド」1巻が3月26日に発売される。この作品のポスターを浅田弘幸、大久保篤、コザキユースケ、小玉有起、田島昭宇、村田蓮爾が描き下ろした。
ご当地ヒーローの力の源は、町工場のハイテク!「下町エンジェルライナー」
田口央斗「下町エンジェルライナー ~機械式制服少女製造所~」の1巻が本日3月18日に発売された。
甲子園の夢を捨て、地下野球へ!異色の野球マンガ「BADBROS」1巻
藤井良樹原作による佐藤周一郎「BADBROS」の1巻が、本日3月8日に発売された。
鳥飼茜が新刊記念しトークショー、怖がる浅野いにおに「怖くないよ」と主張
鳥飼茜「地獄のガールフレンド」2巻が本日3月8日に発売された。
山本英夫&池上遼一の30名限定サイン会で原画展示も、単行本1巻の刊行記念
山本英夫原作、池上遼一作画「アダムとイブ」の単行本1巻の刊行を記念し、本日3月5日に紀伊國屋書店新宿本店にて2人のサイン会が開催された。
「ヒナまつり」高校生編突入の大台10巻、本日ひなまつり合わせで発売
大武政夫「ヒナまつり」10巻が、本日3月3日に発売された。ハルタ(KADOKAWA)関連の単行本は毎月15日発売を基本としているが、同作はタイトルにちなんで“ひなまつり”刊行となっている。
弱者泣かせの“シノギ”を潰す、最強の喧嘩師を描いた「シノギゴロシ」1巻
山田一文原作によるいわや晃「シノギゴロシ~闇稼業仕置人~」の1巻が、本日2月19日に発売された。
幽体となった妻と歳事を楽しむ「日比野さんちの季節手帖」、1巻が発売
ミツナナエ「日比野さんちの季節手帖~ワケあり夫婦の十二か月~」の1巻が、本日2月16日に発売された。
女子大生と軍人の奇妙な共同生活描く、古宮あき「あの夏に還して」1巻発売
古宮あき「あの夏に還して」の1巻が、本日2月15日に発売された。
バニーガールと自転車多め、中村哲也の趣味が詰まった作品集「バニー坂」
「中村哲也作品集 バニー坂」が、本日2月15日に発売された。Fellows!(エンターブレイン)とハルタ(KADOKAWA)で発表された、中村哲也の読み切り作品集だ。
強い馬に乗れるなら嘘もつく、底辺騎手の営業努力描く「ゲス、騎乗前」1巻
西公平がハルタ(KADOKAWA)で連載している「ゲス、騎乗前」1巻が、本日2月15日に発売された。
箱入りお嬢様とクールなお目付け役のラブコメ1巻、作者の色紙など当たる
COMICポラリスにて連載中の、奈院ゆりえ「お嬢と東雲」1巻が明日2月15日に発売される。
秀良子が引きこもりの牧場生活を描く最新作「ロメオがライバル」1巻
秀良子「ロメオがライバル」の1巻が本日2月12日に発売された。
UFO飛来後の世界描く山崎毅宜のアクションラブコメ1巻、色紙プレゼントも
「白球少女」の山崎毅宜による新作「ほしの女王様」1巻が、2月12日に発売される。
“世界最強の魔女”と魔法使い見習いの日常もの、COMICメテオで始動
「水色イデア」の高梨りんごによる新連載「ニーナさんの魔法生活」が、本日1月27日にCOMICメテオにてスタートした。
寝不足教師と女子高生のコメディ1巻、「おじさんとマシュマロ」新刊と同発
音井れこ丸「そうだ!おじさんとマシュマロ」と、新作「若林くんが寝かせてくれない」1巻が、本日1月25日に発売された。
城平京×水野英多の「スパイラル」コンビが描く新作1巻、店舗特典も
月刊少年ガンガン(スクウェア・エニックス)にて連載されている城平京原作、水野英多作画「天賀井さんは案外ふつう」の1巻が、本日1月22日に刊行された。
「坂本ですが?」スタイリッシュにTVアニメ化!坂本役は緑川光
佐野菜見「坂本ですが?」のTVアニメ化が決定した。TBS・BS-TBSにて4月より放送開始が予定されている。
空回り気味なJKのコメディ「篠崎さん気をオタしかに!」6巻に特典
氷川翔「篠崎さん気をオタしかに!」の6巻が、本日1月12日に発売された。
メテオで高田慎一郎の新連載、女子高生がファンタジー世界で銃撃戦
「少女政府 ベルガモット・ドミニオンズ」の高田慎一郎による新連載「放課後アサルト×ガールズ」が、COMICメテオにてスタートした。
「世界八番目の不思議」1巻発売、シュールでかわいい宇島葉ワールド
宇島葉がハルタ(KADOKAWA)で連載している「世界八番目の不思議」1巻が、本日12月14日に発売された。単行本には描き下ろしも収録されている。
頭がもげるし内臓も出るけどハートフル「小学生ゾンビ・ロメ夫」単行本化
二宮香乃の単行本「小学生ゾンビ・ロメ夫」が、本日12月14日に発売された。
まんしゅうきつこのブログが書籍化、トークライブやサイン会も
まんしゅうきつこの新作「まんしゅう家の憂鬱」が、本日12月4日に集英社より発売された。
「ジャブローズ・スカイ」主人公とともに試行錯誤?ガンプラEXPOで裏話明かす
「ガンプラ戦記 ジャブローズ・スカイ」の原作者であるゆきもりが、去る11月23日にベルサール秋葉原にて開催された「ガンプラEXPO ワールドツアージャパン 2015」に登壇した。
便意に尿意、我慢できない生理現象と戦う女子高生のあるあるコメディ1巻
WebマンガサイトのCOMICメテオにて連載されている、宮場弥二郎「UNCOntrollable(アンコントローラブル)」の1巻が、本日11月12日に発売された。
ドローン少女×声フェチ男子×隠れオタ女子の青春ラブコメ1巻、書店特典も
「イモリ201」で知られる今井ユウ「ちこたん、こわれる」1巻が、本日11月6日に発売された。