猫の風貌をした保育士描くほっこり読切「保育猫のいなり先生」がポラリスに
木村夢志の読み切り「保育猫のいなり先生」が、本日1月9日にCOMICポラリスにて公開された。
手塚治虫「七色いんこ」の新たな物語、千里万里子と組んで犯罪組織と対決
手塚治虫原作による中谷チカ「劇団二十面相vs七色いんこ」1巻が、本日1月8日に発売された。
他人の別れ話には学びが詰まっている、青色イリコの新連載がPalcyでスタート
青色イリコの新連載「その別れ話、聞かせてください。」が、マンガアプリ・Palcyにてスタートした。
「狼と香辛料」シリーズ最新作がマンガ化「新説 狼と香辛料 狼と羊皮紙」1巻
支倉凍砂による小説「新説 狼と香辛料 狼と羊皮紙」のコミカライズ版1巻が、本日12月27日に発売された。作画は日鳥が担当している。
狐の神様と妖怪に立ち向かう、モフモフ妖封印奇譚「天つ狐と封印詩」1巻
寝子暇子の単行本「天つ狐と封印詩(あまつきつねとふういんのうた)」1巻が、本日12月27日に発売された。
「まだ魔法なんかに頼ってらっしゃるのでしょうか?」最終2巻、書店特典も
塩胡蝶「まだ魔法なんかに頼ってらっしゃるのでしょうか?」最終2巻が、本日12月27日に発売された。メロンブックスには購入者特典として、描き下ろしのイラストカードが用意されている。
謎の美女とのバディで、少年は旧文明の遺跡攻略に挑む「リビルドワールド」1巻
ナフセ原作による綾村切人「リビルドワールド」1巻が、本日12月27日に発売された。電撃《新文芸》スタートアップコンテストで大賞を受賞した小説のコミカライズ版だ。
人気俳優がSNS映えしない犬にメロメロに?冬野ケイが読切でポラリス登場
冬野ケイの読み切り「俺の犬世界一かわいいだろうが!!」が、COMICポラリスにて公開された。
むんこの同人作品が単行本化、無職男が女子中学生に教えるのは勉強?それとも…
むんこが同人誌で発表した「なごむさんとひろみちゃん」が単行本化され、本日12月25日に竹書房より刊行された。
顔を合わせればケンカばかり、でも本当は両思い「仲の悪い許嫁の話」1巻
鉢谷くじら「仲の悪い許嫁の話」1巻が、本日12月21日に発売された。
隙が多すぎる女子を見守り癒やされるコメディ「深沢さん、ありがとう。」
あづち涼「深沢さん、ありがとう。」が、本日12月17日に発売された。
閉鎖された田舎から、逃れられない…「出口ゼロ」の瀬田ハルヒが贈るサスペンス
「出口ゼロ」の瀬田ハルヒによる単行本「最果てリセット」1巻が、本日12月13日に発売された。
ほっぺたがぷにぷにすぎる赤ちゃんの育児エッセイ「ぷにぷにぷにおちゃん」1巻
にくきゅうぷにお「ぷにぷにぷにおちゃん ~赤ちゃん観察日記~」1巻が、本日12月13日に発売された。
上下関係はネコが上!俺様ネコ&のんびりトラの日常コメディ「ネコ先輩さすがです!」
「ネコホスト」の卯月ようによる単行本「ネコ先輩さすがです!」が、本日12月12日に発売された。
音楽フェスの楽しさ描く「デイズ・オン・フェス」3巻、帯に打首獄門同好会
岡叶「デイズ・オン・フェス」3巻が、本日12月10日に発売された。帯には、打首獄門同好会の大澤敦史が「なんだろう、フェス楽しそうすぎてなんか泣けてきたよ…」と推薦文を寄せている。
百合作品「不揃いの連理」渕上舞と相羽あいなが声を演じる2巻記念のPVが公開
みかん氏「不揃いの連理」2巻が、明日12月10日に発売される。これを記念したPVが公開された。
「違国日記」5巻発売、アニメイトでヤマシタトモコの生線画が156名に当たる
ヤマシタトモコ「違国日記」の5巻が、本日12月7日に発売された。
女性を愛する女性の愛、悩み、葛藤……新鋭・深山はなのオムニバス集「一端の子」
深山はなのオムニバス集「一端の子」が、本日12月6日に発売された。
妖怪になりたい猫を描く大江戸ファンタジー読切がポラリスに
ハタ屋の読み切り「猫の又三郎」が、本日12月5日にCOMICポラリスにて公開された。
チートな回復魔法で中年男が異世界を生き抜く「田中」コミカライズ1巻
ぶんころり原作による折月なおやす「田中のアトリエ ~年齢=彼女いない歴の魔法使い~」1巻が、本日11月30日に発売された。
サバイバルゲームに青春を捧ぐ女子高生たちのバトルもの「さばかん!」1巻
櫛灘ゐるゑ「さばかん! 甲斐高校サバゲ部隊」1巻が、本日11月30日に発売された。
未知のウイルスがはびこる世界で少年の復讐を描く新連載「夜明けの天使」
キュリストの新連載「夜明けの天使」が、本日11月29日にGANMA!にてスタートした。
協力プレイのはずが、いつの間にか殺し合いに?レトロゲームで遊ぶJKのコメディ
ねこ末端の読み切り「レトロゲームで殺し百合」が、COMICメテオにて公開された。
テロと戦う女子のガンアクション、内田弘樹原作「傭兵ガールのお仕事!」1巻
内田弘樹原作・赤澤正之作画で月刊コミック電撃大王(KADOKAWA)に連載されている「傭兵ガールのお仕事!」1巻が、本日11月27日に発売された。
お人よしな新米教諭がセレブ幼稚園で奮闘「お子様王子はとめられない!」1巻
ありこ「お子様王子はとめられない!」1巻が、本日11月27日に発売された。
会話は全部SNSでする「もしロールプレイングゲームの世界にSNSがあったら」1巻
新田祐助原作による亀小屋サト「もしロールプレイングゲームの世界にSNSがあったら」1巻が、本日11月27日に発売された。
「魔王討伐したあと、目立ちたくないのでギルドマスターになった」マンガ版1巻
朱月十話原作・ROHGUN作画「魔王討伐したあと、目立ちたくないのでギルドマスターになった」1巻が、本日11月27日に発売された。
少年が少女に変わり、そして思春期へ「オレが私になるまで」2巻
佐藤はつき「オレが私になるまで」の単行本2巻が、本日11月22日に発売された。
イケメンじいさんがばあさんを骨抜きに「困った じいさん」いい夫婦の日に書籍化
大江しんいちろうの単行本「困った じいさん」が、“いい夫婦の日”とされる本日11月22日に、KADOKAWAから発売された。
手玉に取りたい黒ギャルとまったく流されない真面目男子のコメディがメテオに
ポロロッカの読み切り「手玉に取りたい黒木屋さん」が、本日11月20日にCOMICメテオにて公開された。