「恋僕」最終巻発売で、水野美波による同人誌を応募者全員にプレゼント
水野美波「恋を知らない僕たちは」の最終11巻が、本日6月24日に発売された。
溺愛ラブ「宵の嫁入り」Cheese!で完結、安元洋貴が子猫と戯れるグラビアも
七尾美緒「宵の嫁入り」が、本日6月24日発売のCheese!8月号(小学館)で最終回を迎えた。
「響け!ユーフォニアム」の武田綾乃が原作手がける、放送部題材の青春ストーリー
本日6月18日発売のウルトラジャンプ7月号(集英社)にて、「響け!ユーフォニアム」シリーズの武田綾乃が原作を手がけるむっしゅの新連載「花は咲く、修羅の如く」がスタートした。
Sho-Comi新連載、ヤンキーと委員長の秘密の恋描く「恋してそっと、キスしてもっと」
鈴宮とーやの新連載「恋してそっと、キスしてもっと」が、本日6月18日発売のSho-Comi14号(小学館)でスタートした。
ふじた「ヲタクに恋は難しい」次回完結、最終巻11巻には「社員旅行回」のOAD
ふじた「ヲタクに恋は難しい」が、7月16日更新の次回第60話で最終回を迎える。
亜桜まるの青春幼なじみラブコメ「制服少女未征服」が約5年の連載に幕
亜桜まる「制服少女未征服」が、本日6月16日発売のアワーズGH8月号(少年画報社)で最終回を迎えた。
「オンライン The Comic」完結巻の初版にクリアしおり、特典付きセットも販売
雨蛙ミドリ原作、キョカツカサ作画「オンライン The Comic」の最終15巻が、本日6月11日に小学館クリエイティブより発売された。
真犯人の魔手が背後に迫る、クライムサスペンス「ロスト・ラッド・ロンドン」最終3巻
シマ・シンヤ「ロスト・ラッド・ロンドン」の最終3巻が、本日6月11日に発売された。
「放課後さいころ倶楽部」8年の連載に幕、アナログゲームで交流する女子高生の物語
中道裕大「放課後さいころ倶楽部」が、本日6月11日発売のゲッサン7月号で最終回を迎えた。
「やれたかも委員会」吉田貴司が“コスメ部”描く新連載、島本和彦の還暦記念全サも
「やれたかも委員会」の吉田貴司による新連載「中高一貫!! 笹塚高校コスメ部!!」が、本日6月11日発売のゲッサン7月号(小学館)でスタートした。
「ディーふらぐ!」春野友矢が、自分が異世界に転生するマンガをライオリで執筆
「ディーふらぐ!」の春野友矢が、本日6月10日に発売されたまんがライフオリジナル7月号(竹書房)の「異世界にマンガ家が転生したらどうなるのか、描いてみた件」に登場している。
ビームで伊図透の短編連載がスタート、ハセガワM「イキ死ニ」は完結
伊図透による短期集中連載「伊図透のスペクトル」が、本日6月10日発売の月刊コミックビーム7月号(KAODKAWA)でスタートした。
「進撃の巨人」への思いを捧げよ!最後の調査兵団募集、オンライン展覧会も開催
諫山創「進撃の巨人」完結を記念し、本日6月9日より「最後の調査兵団募集」と題した企画が作品公式サイトにてスタートした。
エレンが異世界転生?諫山創描き下ろし「進撃の巨人」最終34巻の広告が朝日新聞に
諫山創「進撃の巨人」最終34巻が本日6月9日に発売。これを記念し、諫山の描き下ろしイラストを使用した15段広告が、本日の朝日新聞朝刊に掲載された。
諫山創「進撃の巨人」最終34巻本日発売、完結記念グッズ第2弾も登場
諫山創「進撃の巨人」の最終34巻が本日6月9日に発売された。
藤堂裕がボート競技に打ち込む男たち描く青春譚がスピに、「警眼」は完結
「Sエス―最後の警官―」「信長を殺した男~本能寺の変 431年目の真実~」の藤堂裕による読み切り「群青たちのパドル」が、本日6月7日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ27号(小学館)に掲載された。
「フルバ」ウェディングスーツ姿の由希&夾が付録に、花ゆめキャラの結婚式イラストも
本日6月5日発売の花とゆめ13号(白泉社)には、「フルーツバスケット ジューンブライド▼下敷き by高屋奈月」(▼はハートマーク)と「花ゆめジューンブライドカタログ」がダブル付録として付属している。
ふじた渚佐「ド直球彼氏×彼女」が月チャンで完結、伊織もえ×烈海王コラボグラビアも
ふじた渚佐「ド直球彼氏×彼女」が、本日6月5日発売の月刊少年チャンピオン7月号(秋田書店)で完結した。
性別偽り国外逃亡した王女の運命は?「諸事情により、男装姫は逃亡中!」最終2巻
紅城蒼原作による中条亮「諸事情により、男装姫は逃亡中!」最終2巻が、本日6月5日に発売された。購入特典として、アニメイトでは描き下ろしメッセージペーパーを配布している。
最強&最弱の凸凹コンビによるラブコメ、新鋭のデビュー作がSho-Comiで連載化
ひので淘汰の新連載「ももきば!」が、本日6月5日発売のSho-Comi13号(小学館)でスタートした。
僕らはみんな河合荘×えなこ、コラボグラビアに宮原るり描き下ろしのピンナップも
宮原るり「僕らはみんな河合荘」とえなこのコラボグラビアが、本日6月4日発売のヤングキングBULL7月号(少年画報社)の表紙と巻頭カラーを飾っている。
「メムメムちゃん」最終巻は276Pの大ボリューム、オマケマンガやピンナップも
四谷啓太郎「悪魔のメムメムちゃん」の最終12巻が、本日6月4日に発売された。
とりのなん子のタイムループオムニバス「空日屋」が漫画アクションで完結
とりのなん子「空日屋(うつろひや)」が、本日6月1日発売の漫画アクション12号(双葉社)で完結した。
80歳のヒロイン描く「傘寿まり子」がBE・LOVEで完結、おざわゆきのトークイベントも
おざわゆき「傘寿まり子」が、本日6月1日発売のBE・LOVE7月号(講談社)にて最終回を迎えた。
ぽんこつメイドロボと老人のコメディ「ぽんこつポン子」最終巻、完結記念フェアも
矢寺圭太「ぽんこつポン子」最終10巻が、本日5月28日に発売された。
“不倫勇者”による大人のRPGがスペリオールに、「カバチタレ!」東風孝広の読み切りも
新鋭・ニシヤ康隆による短期集中連載「まあまあまあ、ちゃんと魔王は倒しますから、一回だけ~非正規雇用の俺が勇者になったら不倫偏差値56~」が、本日5月28日発売のビッグコミックスペリオール12号(小学館)でスタートした。
おかざき真里「阿・吽」7年の連載に幕、読者投票で選ばれたブックカバーが付録に
おかざき真里「阿・吽」が、本日5月27日発売の月刊!スピリッツ7月号(小学館)で最終回を迎えた。
「のんのんびより」番外編「りめんばー」開幕、第1話は駄菓子屋が主役
あっとによる新連載「のんのんびより りめんばー」が、本日5月27日発売の月刊コミックアライブ7月号(KADOKAWA)でスタートした。
臨床心理士による学術書「居るのはつらいよ」マンガ版がエレガンスイブで開幕
東畑開人が原作と監修、いぬゐのこが作画を担当する新連載「居るのはつらいよ」が、本日5月26日発売のエレガンスイブ7月号(秋田書店)でスタートした。
私屋カヲルと大羽快の新連載2作が月刊アクションで開幕、創刊8周年記念のプレゼントも
私屋カヲル「モンスターの婚活屋さん」と、大羽快「新選組といっしょ」の連載が、本日5月25日発売の月刊アクション7月号(双葉社)でスタートした。