絵本作家あいはらひろゆきが手がける「えやみ」がオンラインで
「えやみ~疫病に襲われた村の悲劇」が6月17・18日に東京・宮益坂十間スタジオにて上演される。
せめておうちで、中止になった木ノ下歌舞伎「三人吉三」コラム&メッセージ公開
東京芸術劇場Presents 木ノ下歌舞伎「三人吉三」公式サイトにて、「三人吉三」にまつわるコラムと、出演予定だったキャストの動画メッセージが公開された。
サモ・アリナンズがYouTubeチャンネル開設、「これからも1mmも心に残らない動画を」
サモ・アリナンズがYouTubeチャンネルを開設した。
野村萬斎が狂言の型を使った“笑いのエクササイズ”披露、NHKの番組と連動
「笑う門には福来たる! 野村萬斎の狂言エクササイズ」の動画が、同企画の公式YouTubeチャンネルで公開されている。
YouTubeチャンネル「歌舞伎ましょう」開設、松本幸四郎の隈取動画公開
本日5月28日、日本俳優協会と伝統歌舞伎保存会がYouTubeチャンネル「歌舞伎ましょう」を開設した。
KAATが「オンラインバックステージツアー」を公開
神奈川・KAAT神奈川芸術劇場が「オンラインバックステージツアー」を劇場の公式YouTubeチャンネルで公開した。
マシュー・ボーンの「ロミオとジュリエット」、映画版が6月5日に公開へ
マシュー・ボーンの新作舞台「ロミオとジュリエット」を映像化した「マシュー・ボーン IN CINEMA / ロミオとジュリエット」が、6月5日より公開される。
映画「アルプススタンドのはしの方」予告編公開、原作者・籔博晶のコメントも
映画「アルプススタンドのはしの方」の予告編が公開された。
「REAL⇔FAKE」ライブイベントのBD/DVD、ダイジェスト映像を公開
テレビドラマ「REAL⇔FAKE」のライブイベント「REAL⇔FAKE SPECIAL EVENT Cheers, Big ears!2.12-2.13」のBlu-ray / DVDが6月24日に発売される。そのダイジェスト映像が、同作の公式YouTubeチャンネルで公開された。
生田みゆきら理性的な変人たち、「冬の花火」読み稽古の模様をライブ配信
理性的な変人たちの「『冬の花火』読み稽古ライブ配信」第2回が、5月25日に団体の公式YouTubeチャンネルにて配信される。
天ぷら銀河が一人芝居「宇宙飛行士ひとり酒」を配信、「ご乗船いただけたら」
天ぷら銀河「リモート演劇『宇宙飛行士ひとり酒』~小池琢也ver.~」が、天ぷら銀河の公式YouTubeチャンネルで公開されている。
マイケル・ボール、JOJ出演「レミゼ」コンサート版のBD/DVD発売
ミュージカル「レ・ミゼラブル」の楽曲をコンサート形式で送るステージ・コンサート「レ・ミゼラブル ザ・オールスター・ステージ・コンサート」のBlu-ray / DVDが8月5日に発売される。
光枝明彦、福井晶一ら元「キャッツ」キャストが歌う「ジェリクルソング」
「みんなにとどけ『ジェリクルソング』'Jellicle Songs for Jellicle Cats' by CATS Japan Alumni in coronavirus Quarantine」の動画が、YouTubeで公開されている。
エリア51による長期企画「KAMOME」始動、第1弾は“生活”テーマにした「家」
神保治暉を中心としたアートチーム・エリア51による長期企画「KAMOME」の第1弾「家」が、9月18日から23日まで東京・rusuで上演される。
能楽師たちが「高砂」謡いつなぐ「きょうの能楽師」、多様な仕舞も
京都観世会の能楽師たちが「きょうの能楽師」と題し、素謡のリレーと仕舞を披露する動画配信をスタートさせている。
森山未來、原摩利彦の最新アルバム「PASSION」MVに出演
6月5日に発売される原摩利彦のアルバム「PASSION」のMVに、森山未來が出演している。
俳優が“いま届けたいセリフ”語るプロジェクトに安蘭けい、岩田華怜ら
ホリプロが新プロジェクト「#ひとことシアター」を立ち上げた。
神楽坂セッションハウスの“オンライン劇場”、YouTubeでソロダンスを生配信
東京・神楽坂セッションハウスによるダンスライブ配信「セッションオンライン劇場」が、同劇場の公式YouTubeチャンネルにて実施されている。
森山開次振付「世界手洗いダンス」、日本ユニセフ協会のYouTubeで公開中
森山開次が振付を担当した「世界手洗いダンス」の動画が、日本ユニセフ協会の公式YouTubeチャンネルで公開されている。
松本利夫ワンマンSHOW「MATSUぼっち」過去4作がYouTubeで無料配信
EXILE・松本利夫による「松本利夫ワンマンSHOW『MATSUぼっち』」シリーズの過去4作が、本日5月16日14:00から6月30日までLDH JAPANの公式YouTubeチャンネルにて無料配信される。
城田優&シエラ・ボーゲスが「ロミジュリ」劇中歌をフランス語で歌う動画公開
城田優とシエラ・ボーゲスがミュージカル「ロミオ&ジュリエット」の劇中歌「エメ」をリモートでデュエットする動画が、城田の公式YouTubeチャンネルで公開されている。
「GOODA」宮沢氷魚が自宅生活を語る、自炊は“味付けの黄金比”学びながら
本日5月15日に公開された無料のライフスタイルWebマガジン「GOODA(グーダ)」Vol.53(ブランジスタ)の表紙と巻頭グラビアに、宮沢氷魚が登場している。
全編博多弁の青春群像コメディ、ガラパ「甘い手」がDVDに
万能グローブガラパゴスダイナモス「甘い手」のDVDが、5月23日に発売される。
花吹雪舞う中、Team OGURIがリモートで「歓喜の舞」を披露
Team OGURIによるリモート企画「歓喜の舞」の動画が市川猿之助のInstagramとYouTubeにて公開された。
「踊るのも見るのも気軽に」酒井幸菜の「待ってメロディ」がオンラインで
酒井幸菜の「『待ってメロディ』オンライン企画」が開催中だ。
YouTubeチャンネル「文学座アットホーム」が期間限定でスタート
文学座の期間限定チャンネル「文学座アットホーム」が、YouTubeにてスタートする。
アンドリュー・スコットの一人芝居、映像版「Sea Wall」がYouTubeで5月18日まで
映像版の「Sea Wall」が、「Sea Wall」公式YouTubeチャンネルにて期間限定で無料公開されている。
西田シャトナー作・演出、2007年の「感じわる大陸」YouTubeで配信中
西田シャトナー作・演出のシャトナー研「感じわる大陸」の記録映像が、YouTubeで配信されている。
ムロツヨシ×真鍋大度×上田誠の非同期テック部、第1回作品をYouTubeで公開
非同期テック部第1回作品「ムロツヨシショー、そこへ、着信、からの」がYouTubeにて公開された。
ダニエル・ラドクリフ、エディ・レッドメインら「ハリポタ」朗読の動画公開中
「ハリー・ポッター・アット・ホーム(Harry Potter At Home)」で、著名人がリーディングを披露する動画が無料公開されている。