熱や風を全員で巻き起こす!ペダステTHE DAY2開幕、島村龍乃介「ぜひ肌で感じて」
「舞台『弱虫ペダル』」(以下ペダステ)の新作「舞台『弱虫ペダル』THE DAY 2(ザ・デイツー)」が、昨日3月1日に東京・天王洲 銀河劇場にて開幕した。
山崎晶吾・佐野岳ら出演「9階団地のスーパースター」2024年版スタート
OFFICE SHIKA×新宿シアタートップス「9階団地のスーパースター」が、昨日2月29日に東京・新宿シアタートップスで開幕した。
イエローヘルメッツによるリーディングアクト「リチャード二世」開幕
「イエローヘルメッツ 番外公演vol.2 リーディングアクト『リチャード二世』」が、本日3月1日に東京・ROCK JOINT GBで開幕した。
「小林聡美 NIGHT SPECTACLES」ライブ配信決定、オフィシャルグッズ販売も
4月6・7日に神奈川・横浜赤レンガ倉庫1号館 3Fホール開催されるコンサート「小林聡美 NIGHT SPECTACLES チャッピー小林と東京ツタンカーメンズ」のライブ配信が決定した。
第31回読売演劇大賞は藤田俊太郎「今度は私が多くの方に光を当てたい」
藤田俊太郎が、第31回読売演劇大賞を受賞した。
大喜利で物語を解く「回答者」出演芸人にAマッソ加納・9番街レトロ・ダイヤモンド
3月24日に東京・草月ホールで開催される「回答者~赤坂7-2-21の集会~」の出演者が明らかになった。
詰将棋をモチーフに“王道ファンタジー”描く「将棋無双・第30番~神局のヴァンパイア~」
「将棋無双・第30番~神局のヴァンパイア~」が、4月10日から14日まで東京・上野ストアハウスで上演される。
古田新太・宮沢氷魚・伊藤沙莉・江口のりこらの舞台「パラサイト」WOWOWで放送・配信
鄭義信が台本・演出を手がけた舞台「パラサイト」が、WOWOWで4月に放送・配信される。
松田凌らがロマサガRSの世界に誘う「SaGa THE STAGE~再生の絆~」幕開け
「SaGa THE STAGE~再生の絆~」が昨日2月22日に東京・サンシャイン劇場で開幕した。
3つの物語でつづる、本田礼生・赤澤燈「追想曲【カノン】」開幕
本田礼生と赤澤燈が公演ごとに役を入れ替える二人芝居「追想曲【カノン】」が、昨日2月22日に東京・シアターサンモールにて開幕した。
ビーム…ラーマ!宝塚歌劇星組「RRR」東京公演明日から、礼真琴「自分たちで“獣感”出せないか」
宝塚歌劇星組「RRR × TAKA"R"AZUKA ~√Bheem~(アールアールアール バイ タカラヅカ ~ルートビーム~)」「レビュー・シンドローム『VIOLETOPIA(ヴィオレトピア)』」の東京・東京宝塚劇場公演が明日2月23日より開幕。それに先駆け、本日22日に通し舞台稽古と囲み取材が行われた。
特殊ミステリー歌劇「心霊探偵八雲」開幕!後藤大は「レベルアップしながら駆け抜けていきます」
「特殊ミステリー歌劇『心霊探偵八雲』-呪いの解法-」が本日2月21日に東京・品川プリンスホテル クラブeXで開幕した。
ドリフのコント目指す、玉田真也演出「天才バカボンのパパなのだ」本日開幕
「天才バカボンのパパなのだ」が本日2月21日に東京・本多劇場で開幕。これに先駆け、同日取材会が行われた。
「ナナシ-第七特別死因処理課-」シーズン2配信決定、舞台版から糸川耀士郎・廣野凌大ら出演
総合動画配信サービス・DMM TVの企画「2.5次元的世界」のオリジナル作品「ナナシ-第七特別死因処理課-」シーズン2が、2月28日20:00より配信されることがわかった。
刀ミュ「陸奥一蓮」初日・千秋楽を含む4公演をDMM TVで配信
「ミュージカル『刀剣乱舞』 ~陸奥一蓮(みちのおく ひとつはちす)~」の一部公演がDMM TVでライブ配信される。
小谷陽子率いる製作委員会、最新作はメールオペレーターの“馴れ合いと孤独の物語”
製作委員会「すべてイーロンのせい」が、3月28日から31日まで東京・アトリエファンファーレ高円寺で上演される。
舞台「ぼっち・ざ・ろっく」山崎彬&守乃まもらキャストが公演振り返る生配信、YouTubeで
昨年8月に上演された「LIVE STAGE『ぼっち・ざ・ろっく!』」のBlu-ray / DVDを発売を記念し、2月24日21:00から発売直前記念生配信特番がアニプレックスの公式Youtubeチャンネルで配信される。
宝塚歌劇団花組トップコンビ退団の退団公演「アルカンシェル」ライブ中継・配信が決定
宝塚歌劇花組「ミュージカル『アルカンシェル』~パリに架かる虹~」のライブ中継・配信が決定した。
特殊ミステリー歌劇「心霊探偵八雲」第2弾をライブ配信、後藤大らの生コメント付き配信回も
後藤大、笹森裕貴らが出演する「特殊ミステリー歌劇『心霊探偵八雲』-呪いの解法-」の一部公演がDMM TVでライブ配信される。
宝塚歌劇星組の「RRR」舞台化作品、千秋楽をライブビューイング&配信
宝塚歌劇星組「RRR × TAKA“R”AZUKA ~√Bheem~(アールアールアール バイ タカラヅカ ~ルートビーム~)」「レビュー・シンドローム『VIOLETOPIA(ヴィオレトピア)』」の千秋楽公演のライブ中継・配信が決定した。
「回答者」第2回をノーミーツがプロデュース、脚本・演出は神谷圭介
「回答者~赤坂7-2-21の集会~」が3月24日に東京・草月ホールにて開催される。
本田礼生・赤澤燈「追想曲【カノン】」役柄入れ替えた2バージョンをライブ配信
本田礼生と赤澤燈が公演ごとに役を入れ替える二人芝居「追想曲【カノン】」が、Streaming+とPIA LIVE STREAMでライブ配信される。
「SaGa THE STAGE~再生の絆~」千秋楽含むライブ配信実施、アーカイブや特典映像も
「SaGa THE STAGE~再生の絆~」のライブ配信とアーカイブ配信がSwipeVideoで実施される。
「イザボー」WOWOWで放送・配信、望海風斗・甲斐翔真の舞台上で見られない姿も収録
望海風斗がタイトルロールを務めるミュージカル「イザボー」が、4月にWOWOWで放送・配信される。
「HiGH&LOW THE 戦国」千秋楽のライブ配信&スペシャルカーテンコール決定
戦国時代活劇「HiGH&LOW THE 戦国」にて2月25日12:00に開演する千秋楽公演のライブ配信が決定した。さらに同日、スペシャルカーテンコールが実施される。
“ご褒美です”の天海祐希×アダム・クーパー「レイディマクベス」がWOWOWで放送・配信
天海祐希とアダム・クーパーが共演し、昨年10・11月に上演された「レイディマクベス」が、WOWOWライブ・WOWOWオンデマンドで3月30日に放送・配信される。
コムロ探偵事務所の騒動描く、藤原祐規ら出演のOne on One「side-by-side」スタート
One on One「side-by-side」が、本日2月8日に東京・赤坂RED/THEATERで開幕。
楊琳・舞美りらが道頓堀ジャズの熱気をお届け、OSK日本歌劇団「大阪ラプソディ」本日から
OSK日本歌劇団によるジャズミュージカル「大阪ラプソディ」が、本日2月8日に大阪・扇町ミュージアムキューブ CUBE01で開幕する。
「アクターズ・ショート・フィルム4」森崎ウィン監督のミュージカル映画に中尾ミエ・鈴木伸之
WOWOWが2021年に開局30周年を記念して行ったプロジェクト「アクターズ・ショート・フィルム」の第4弾が3月に放送・配信される。「アクターズ・ショート・フィルム」とは、同じ予算・撮影日数の条件のもと、俳優たちが25分以内の短編映画を制作するもの。今回は監督陣に千葉雄大、仲里依紗、福士蒼汰、森崎ウィンが名を連ねる。
赤澤遼太郎ら出演の舞台「HIGH CARD」アーカイブをニコ生で配信
メディアミックスプロジェクト「HIGH CARD」の舞台化作品「HIGH CARD the STAGE - CRACK A HAND」のアーカイブ映像が、特典映像付きでニコニコ生放送(以下ニコ生)にて2月10日と17日に配信される。