西分綾香のトップへ戻る
監禁された男女7人の謎と脱出劇描く、「テノヒラサイズの人生大車輪2020」
BALBOLABO PRESENTS「テノヒラサイズの人生大車輪2020」が、8月28日から30日まで大阪・HEP HALLにて上演される。
末満健一作・演出、ピースピット「極楽百景亡者戯」ニコニコで限定無料公開
ピースピットVOL.15「極楽百景亡者戯」が、末満健一のニコニコチャンネル「すえ咄ちゃんねる」にて期間限定無料公開されている。
鍛冶師たちが奮闘、竹村晋太朗が手がける劇団壱劇屋「BLACK SMITH」
ぴあ / 劇団壱劇屋「BLACK SMITH」が4月24日から26日に大阪・大阪ビジネスパーク円形ホールにて上演される。
ライブ感・人間模様・情感あるアクションシーンで魅せる、劇団壱劇屋「PICKAROON!」
劇団壱劇屋「PICKAROON!」が、2月25日に東京・DDD AOYAMA CROSS THEATERで開幕した。
“エンタメ活劇”再び、劇団壱劇屋「PICKAROON!」に柿澤ゆりあ・淡海優ら
劇団壱劇屋「PICKAROON!」が、2月25日から3月1日まで東京・DDD AOYAMA CROSS THEATERで上演される。
「鬼滅の刃」幕開けに炭治郎役の小林亮太「生々しく力強さのある世界を」
舞台「鬼滅の刃」が、本日1月18日に東京・天王洲 銀河劇場で開幕した。
突劇金魚の新作「墓場のオサムと~」開幕、サリngROCK「個性を活かした味付け」
突劇金魚「墓場のオサムと機嫌のいい幽霊」が、本日11月8日に兵庫のAI・HALLで開幕する。
テーマは“呪い”、突劇金魚2年ぶりの新作長編「墓場のオサムと機嫌のいい幽霊」
突劇金魚「墓場のオサムと機嫌のいい幽霊」が、11月8日から10日まで兵庫のAI・HALLで上演される。
壱劇屋「猩獣」開幕、“台風回避追加公演”も決定
劇団壱劇屋「猩獣-shoju-」が、本日10月11日に東京・シアターグリーン BOX in BOX THEATERで開幕する。
壱劇屋の“Wordless×殺陣芝居”初期作品「猩獣」東京で上演
劇団壱劇屋「猩獣-shoju-」が、10月11日から14日まで東京・シアターグリーン BOX in BOX THEATERで上演される。
関西発の“ドエンターテイメント殺陣芝居”、壱劇屋「Pickaroon!」東京で幕開け
劇団壱劇屋「Pickaroon!」の東京公演が、昨日7月26日に東京・シアターグリーン BIG TREE THEATERで開幕した。
7人の悪党が入り乱れる“エンタメ活劇”、壱劇屋「Pickaroon!」に竹下健人ら
劇団壱劇屋「Pickaroon!」の東京公演が、7月26日から29日まで東京・シアターグリーン BIG TREE THEATERで実施される。
野田秀樹「TABOO」を大熊隆太郎が再構築、劇団壱劇屋10周年記念公演
劇団壱劇屋 10周年記念公演「TABOO」が、1月12日に大阪・森ノ宮ピロティホールで上演される。
壱劇屋が2019年に10周年記念公演、劇団史上最大規模の森ノ宮ピロティホールで
劇団壱劇屋 10周年記念公演が来年2019年1月12日に大阪・森ノ宮ピロティホールで開催される。
「ダイレクトに物語を渡したい」、壱劇屋の“Wordless”な殺陣芝居「独鬼」
劇団壱劇屋 東名阪三都市ツアー2018 Wordless×殺陣芝居「独鬼~hitorioni~」の合同取材会が、昨日6月19日に東京都内で行われた。
壱劇屋の殺陣芝居「独鬼」大阪で本日開幕、竹村晋太朗「全身全霊でお届けします」
本日6月15日に開幕する劇団壱劇屋 東名阪三都市ツアー2018 Wordless×殺陣芝居「独鬼~hitorioni~」のゲネプロが、昨日6月14日に大阪・ABCホールにて行われた。
劇団壱劇屋が“殺陣芝居”で3都市ツアー、死なない鬼を巡る「独鬼~hitorioni~」
劇団壱劇屋 東名阪三都市ツアー2018 Wordless×殺陣芝居「独鬼~hitorioni~」が6月に大阪、7月に東京、愛知にて上演される。
日本写真映像専門学校×ステージタイガー、家族と青春の物語「めいめい」
SHASEN×ステージタイガー「めいめい」が、2月3・4日に大阪・あべのハルカス近鉄本店ウイング館8階 近鉄アート館にて上演される。
壱劇屋・竹村晋太朗がHEP HALLで5カ月連続公演、殺陣芝居「五彩の神楽」
劇団壱劇屋「五彩の神楽」が、8月から12月まで、大阪・HEP HALLにて上演される。
壱劇屋「新しい生活の提案」、“爆音&ド派手”なパフォーマンス公開
壱劇屋「新しい生活の提案」が5月26日に開幕。同作のオープニングパフォーマンスがYouTubeにて公開された。
壱劇屋の“重要作”「新しい生活の提案」東名阪で再演
壱劇屋「新しい生活の提案」が5月より東名阪で上演される。
“失踪した母は蛇になった”、突劇金魚の約2年ぶり新作はキャストが11通り
突劇金魚「僕のヘビ母さん」が4月1日から16日まで、大阪・突劇金魚アトリエにて上演される。
メイシアター×壱劇屋、与謝野晶子の情熱的な半生描く「人恋歌~晶子と鉄幹~」
「人恋歌~晶子と鉄幹~」が、2017年1月19日から22日まで大阪・吹田市文化会館 メイシアター 小ホールにて上演される。
壱劇屋、交通事故現場描くミステリー&死なない鬼登場する作品を2カ月連続で
劇団壱劇屋が「秋の勝手に演劇まつり」と題して、9月と10月に2カ月連続で公演を行う。
壱劇屋、“恥部”さらすコントオムニバス第5弾「見てほしいけど見てほしくない」
劇団壱劇屋が、5月27日から29日まで、大阪・門真市民文化会館ルミエールホール 展示ホールにて、「偽フェスティバル5 ~誰得コントオムニバス~」を上演する。