杉原邦生のトップへ戻る
ロームシアター京都の2025年度ラインナップ詳細発表、杉原邦生の初オペラ演出「愛の妙薬」ほか
本日4月1日に、京都・ロームシアター京都の2025年度の自主事業ラインナップの詳細が劇場公式サイトにて発表された。
24名のコクーン アクターズ スタジオ生が奮闘!「アンサンブルデイズ」開幕
コクーン アクターズ スタジオ(以下CAS)の第1期生による発表公演「COCOON PRODUCTION 2025 Bunkamuraオフィシャルサプライヤースペシャル『アンサンブルデイズ―彼らにも名前はある―』」が、昨日3月20日に東京・Bunkamura シアターコクーンで開幕した。
フレッシュな俳優たちが暴れ回る!松尾スズキ×杉原邦生「アンサンブルデイズ」来週開幕
コクーン アクターズ スタジオ(以下CAS)の第1期生による発表公演「COCOON PRODUCTION 2025 Bunkamuraオフィシャルサプライヤースペシャル『アンサンブルデイズ―彼らにも名前はある―』」が、3月20日に東京・Bunkamura シアターコクーンで開幕する。これに先駆け、本日12日に同所で公開稽古と会見が行われた。
2025年度の世田谷パブリックシアターは“この世界にどう生きるか”問う、杉原邦生は宮川彬良とのタッグに興奮
世田谷パブリックシアターの2025年度ラインナップ発表会が、本日2月19日に行われ、芸術監督の白井晃をはじめ、2025年度の主催公演に携わる上村聡史、田中麻衣子、生田みゆき、長田育恵、高橋萌登、杉原邦生、瀬戸山美咲が登壇した。
世田谷パブリックシアター2025年度ラインナップにヘルマン・ヘッセ原作、白井晃演出「シッダールタ」ほか
世田谷パブリックシアターの2025年度ラインナップが、本日2月19日に発表された。
CASが挑む松尾スズキの新作ミュージカル「アンサンブルデイズ」ビジュアル解禁
「コクーン アクターズ スタジオ(CAS)」第1期生による発表公演「COCOON PRODUCTION 2025 Bunkamuraオフィシャルサプライヤースペシャル『アンサンブルデイズ-彼らにも名前はある-』」のビジュアルが公開された。
“他人事ではない”舞台「モンスター」東京公演開幕に風間俊介「もう一度向き合う勇気をもらえる」
風間俊介が主演を務める舞台「モンスター」の東京・新国立劇場公演が、本日12月18日に開幕。それに先駆け、同日昼に取材会とフォトコールが行われた。
コクーン アクターズ スタジオのレッスン終盤、杉原邦生「顔つきが変わってきました!」
今年4月に開講したコクーン アクターズ スタジオ(以下、CAS)が、まもなくレッスンの終盤を迎える。8カ月のレッスンを振り返り、講師の1人である杉原邦生のレッスンの様子とコメントが到着した。
新人教師と問題児の対峙を描く、風間俊介らの舞台「モンスター」大阪でスタート
風間俊介が主演を務める舞台「モンスター」が本日11月30日に大阪・松下IMPホールにて開幕した。
「コクーン アクターズ スタジオ」第1期生の発表公演は松尾スズキの新作ミュージカル、演出は杉原邦生
「コクーン アクターズ スタジオ」第1期生による発表公演「COCOON PRODUCTION 2025 Bunkamuraオフィシャルサプライヤースペシャル『アンサンブルデイズ-彼らにも名前はある-』」が、来年3月20日から23日まで東京・Bunkamura シアターコクーンで上演される。
旗揚げから18年持ち続けた思いがここに、木ノ下歌舞伎「三人吉三廓初買」東京で開幕
「東京芸術祭 2024 芸劇オータムセレクション 東京芸術劇場 Presents 木ノ下歌舞伎『三人吉三廓初買』」が本日9月15日に東京・東京芸術劇場 プレイハウスにて開幕した。
風間俊介が“問題児”に対峙する新人教師に、舞台「モンスター」共演に松岡広大ら
風間俊介が主演を務める舞台「モンスター」が11・12月に大阪・茨城・福岡・東京で上演される。
“トランジット・ナウ”コピーに掲げ、「東京芸術祭 2024」追加プログラム新たに発表
9月に開催される「東京芸術祭 2024」の追加プログラムが新たに発表された。
“たった5時間”の上演で申し訳ない…木ノ下歌舞伎「三人吉三廓初買」に意気込み
9月に上演される「東京芸術祭 2024 芸劇オータムセレクション 東京芸術劇場 Presents 木ノ下歌舞伎『三人吉三廓初買』」の製作発表会が昨日7月16日に東京都内で行われた。
おかっぱ髪に黒い着物…田中俊介・須賀健太・矢部昌暉ら出演「三人吉三廓初買」ビジュアル公開
「東京芸術祭 2024 芸劇オータムセレクション 東京芸術劇場 Presents 木ノ下歌舞伎『三人吉三廓初買』」のメインビジュアルが公開された。
「東京芸術祭 2024」の一部詳細決定、追加プログラムに円盤に乗る派など
9月に開催される「東京芸術祭 2024」の一部詳細が発表された。
木ノ下歌舞伎「三人吉三廓初買」東京公演の詳細発表、幕見席の販売も
「東京芸術祭 2024 芸劇オータムセレクション 東京芸術劇場 Presents 木ノ下歌舞伎『三人吉三廓初買』」の公演詳細が発表された。
KUNIO「ゴドーを待ちながら」杉原邦生の体調不良のため公演中止に
6月に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 中スタジオで上演予定だった「KUNIO16『ゴドーを待ちながら』」が中止になった。
KUNIO「ゴドーを待ちながら」出演者決定、翻訳は河合祥一郎
「KUNIO16『ゴドーを待ちながら』」が6月22日から30日まで神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 中スタジオにて上演される。
木ノ下歌舞伎に田中俊介・須賀健太・矢部昌暉が出演、緒川たまき・眞島秀和らも参加
9月に東京・東京芸術劇場 プレイハウスで上演される「東京芸術祭 2024 芸劇オータムセレクション 東京芸術劇場 Presents 木ノ下歌舞伎『三人吉三廓初買』」の出演者が発表された。
「東京芸術祭 2024」9月に開催、木ノ下歌舞伎・チェルフィッチュ・近藤良平作品が登場
「東京芸術祭 2024」が9月に開催されることが明らかになった。
木ノ下歌舞伎「三人吉三廓初買」が芸劇プレイハウスで、おとせ役オーディションも
「東京芸術劇場Presents木ノ下歌舞伎『三人吉三廓初買』」が9月に東京・東京芸術劇場 プレイハウスで上演される。
KAAT2024年度ラインナップ発表、加藤拓也のキッズ・プログラムや藤田俊太郎演出作など
神奈川・KAAT神奈川芸術劇場の2024年度ラインアップ発表会が、本日2月14日に同劇場で行われ、館長の眞野純、芸術監督の長塚圭史が出席した。
まつもと市民芸術館、2024年度は芸術監督団3人が“ひらく”企画を展開
「令和6年度まつもと市民芸術館芸術監督団ラインアップ発表会」が1月30日に長野・まつもと市民芸術館にて行われ、次期芸術監督団 団長 / 芸術監督[演劇部門]の木ノ下裕一、次期芸術監督[舞踊部門]の倉田翠、次期ゼネラルアートアドバイザーの石丸幹二が出席した。
高木雄也・清水くるみの寄り添う姿がちりばめられた「東京輪舞」チラシビジュアル
高木雄也と清水くるみが出演するPARCO PRODUCE 2024「東京輪舞」のチラシビジュアルが解禁された。
“10の情事”を描き出す、高木雄也・清水くるみの二人芝居「東京輪舞」
高木雄也、清水くるみが出演するPARCO PRODUCE 2024「東京輪舞」が、3月に東京・PARCO劇場、4月に福岡・大阪・広島で上演される。
“あたらしくておもしろい演劇”を目指して、杉原邦生演出「SHELL」スタート
KAAT神奈川芸術劇場プロデュース「SHELL」が、昨日11月11日に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 ホールで開幕した。
杉原邦生演出の青春ファンタジー「SHELL」石井杏奈・秋田汐梨らが手応え
KAAT神奈川芸術劇場プロデュース「SHELL」の稽古場取材会が、昨日10月18日に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場で行われた。
木ノ下裕一・杉原邦生らが思い込める、2023年版木ノ下歌舞伎「勧進帳」開幕
木ノ下歌舞伎「勧進帳」が本日9月1日に開幕した。
石井杏奈と秋田汐梨が制服姿で寄り添う「SHELL」ビジュアル、イラストは藍にいな
KAAT神奈川芸術劇場プロデュース「SHELL」のビジュアルが公開された。