中津留章仁のトップへ戻る
建設業を営む一族の繁栄から没落までの10年、TRASHMASTERS「堕ち潮」
TRASHMASTERS「堕ち潮」が、2月4日から14日まで東京の座・高円寺1で上演される。
中津留章仁が書き下ろす「通りすがりのYouTuber」で冨岡健翔が動画投稿者に
ジェットラグプロデュース「通りすがりのYouTuber」が、12月9日から16日まで東京・CBGKシブゲキ!!で上演される。
TRASHMASTERS「埋没」四国ツアーが開幕、物語の舞台・大川村でのリーディングも
TRASHMASTERS 第32回公演「埋没」四国ツアーが、昨日10月18日の徳島・阿南市情報文化センター コスモホール公演で開幕した。
中津留章仁「パンデミック・パニック」期間限定配信、台本も販売中
Nakatsuru Boulevard Tokyo Produce Vol.1「パンデミック・パニック」が、8月21日から9月30日まで期間限定配信される。
商社マンが奮闘、中津留章仁の新作「パンデミック・パニック」無観客上演で生配信
Nakatsuru Boulevard Tokyo Produce Vol.1「パンデミック・パニック」が、7月4・5日と10日から12日までYouTubeでライブ配信される。
オンライン演劇の可能性を探るプロジェクト「Send The Theater」始動
「Send The Theater 劇場を届けよう。」のプレイベントが6月6日、本公演が20・21日に、それぞれYouTube Liveで生配信される。
TRASHMASTERSを応援し、共に挑戦するクラウドファンディングが展開中
「コロナに負けない!!大分出身・中津留章仁氏主宰の劇団『TRASHMASTERS(トラッシュマスターズ)』とともに、Webリーディング公演に挑戦したい!!」と題したプロジェクトが、クラウドファンディングサイト・sandwichにて展開中だ。
中津留章仁が問う日本人の“歩むべき道”、TRASHMASTERS「対岸の絢爛」
TRASHMASTERS「対岸の絢爛」が3月6日から15日まで東京・駅前劇場にて上演される。
「今、僕は六本木の交差点に立つ」開幕、中村誠治郎「想像を更に超える熱い作品」
「今、僕は六本木の交差点に立つ」が、昨日9月4日に東京・天王洲 銀河劇場で開幕した。
「日本劇作家大会2019 上田大会」舞台芸術に関わる40以上の企画が集結
「日本劇作家大会2019 上田大会」が、8月16日から19日まで長野・サントミューゼ、犀の角、上田映劇、まちなかキャンパスうえだほかで開催される。
中津留章仁が孤立した公民館を描く「黄色い叫び」NHK BSで放送
「黄色い叫び」が、8月4日24:00からNHK BSプレミアム「プレミアムステージ」で放送される。
「今、僕は六本木の交差点に立つ」ビジュアル解禁、七木奏音ら新キャストも
9月4日から8日まで東京・天王洲 銀河劇場で上演される「今、僕は六本木の交差点に立つ」より、メインビジュアルと新キャストが明らかになった。
第9回九州戯曲賞大賞は山口大器「量子の歌声」
第9回九州戯曲賞 大賞を山口大器「量子の歌声」が受賞した。
劇団民藝×中津留章仁の第2弾「異邦人」、技能実習生と日本人の交流描く
劇団民藝「異邦人」が、9月26日から10月7日まで東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAで上演される。
中津留章仁×赤澤ムック、“経済界の風雲児”描く「今、僕は六本木の交差点に立つ」
「今、僕は六本木の交差点に立つ」が、9月4日から8日まで東京・天王洲 銀河劇場で上演される。
独立するってどんなこと?幻の憲法から想を得た、青年劇場「みすてられた島」
青年劇場「みすてられた島」が7月6・7日に東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAで上演される。
「黄色い叫び」開幕、中津留章仁「震災に対する思いが詰まった特別な作品」
トム・プロジェクト プロデュース「黄色い叫び」が、3月20日に東京・全労済ホール / スペース・ゼロで開幕した。
人間の生命に格差はあるのか?中津留章仁が災害を題材に描く「黄色い叫び」
トム・プロジェクト プロデュース「黄色い叫び」が、3月20日から26日まで東京の全労済ホール / スペース・ゼロ、3月29・30日に大阪・大阪市中央公会堂 大集会室で上演される。
中津留章仁が書き下ろす“善についての物語”、TRASHMASTERS「オルタリティ」
TRASHMASTERS「オルタリティ」が、2月22日に東京・駅前劇場で開幕した。
幸福とは何か?中津留章仁書き下ろし、TRASHMASTERS「オルタリティ」
TRASHMASTERS「オルタリティ」が、2月22日から3月3日まで東京・駅前劇場で上演される。
劇団民藝、2019年の上演作品を発表
劇団民藝の2019年上演ラインナップが発表された。
さいたまネクスト・シアター×中津留章仁の「第三世代」開幕
さいたまネクスト・シアターの世界最前線の演劇2「第三世代」が、本日11月8日に開幕する。
中津留章仁演出、さいたまネクスト・シアターが挑む“最前線”第2弾は「第三世代」
さいたまネクスト・シアターの世界最前線の演劇2「第三世代」が、11月8日から18日まで埼玉・彩の国さいたま芸術劇場 NINAGAWA STUDIO(大稽古場)で上演される。
岸田戯曲賞最終候補作、TRASHMASTERS「奇行遊戯」が再び
TRASHMASTERS「奇行遊戯」が、6月20日から24日まで東京・上野ストアハウスで上演される。
青年劇場「分岐点~ぼくらの黎明期~」中津留章仁が退職勧奨を受けた証券マン描く
青年劇場「分岐点~ぼくらの黎明期~」が、5月18日から27日まで東京・紀伊國屋ホールで上演される。
TRASHMASTERSの中津留章仁×文学座の松本祐子、劇団東演「琉球の風」が再び
劇団東演「琉球の風」が、6月25日から7月1日まで東京・俳優座劇場で上演される。
TRASHMASTERS「埋没」、中津留章仁が滅びゆく村と人々を描く
TRASHMASTERS「埋没」が、2月から3月にかけて福岡、大分、大阪、東京で上演される。
青年座「断罪」、伊藤大「口当たりのいい言葉では描けない、人間の本質」
劇団青年座「断罪」が、本日12月8日に東京・青年座劇場にて開幕する。
中津留章仁が書き下ろす青年座「断罪」芸能事務所の内部告発描く
劇団青年座「断罪」が、12月8日から17日まで東京・青年座劇場にて上演される。
自動車販売業の男性と家族描く、中津留章仁の社会派コメディ「明日がある、かな」
TRASHMASTERSの中津留章仁が作・演出を手がける「明日がある、かな」が、10月24日から30日まで東京・紀伊國屋ホールにて上演される。