カトウタダシ
新国立劇場 こどものためのオペラ劇場 2025「オペラをつくろう!小さなエントツそうじ屋さん」
訳詞・脚色
“リハーサル”付き!新国立劇場「こどものためのオペラ劇場」で「小さなエントツそうじ屋さん」
まつもと市民オペラ、初の委嘱作である信長貴富作曲「山と海猫」を再演
ヤナーチェク×こんにゃく座「アイツは賢い女のキツネ」チェコの口語的オペラが日本語に
「FESTA松本」初開催に串田和美「パフォーマンスを日常のものとして楽しんで」
こんにゃく座の“林光歌劇場”「ふしぎなたまご」「おじいちゃんの口笛」
まつもと演劇工場NEXT「地図のない旅」宮沢賢治や松本の民話を織り込んだ物語
“美味しい”祭典「せんだい卸町アートマルシェ」の全容が明らかに
串田和美監修の演劇人養成所・まつもと演劇工場 NEXTが10月に始動、1期生を募集
SENDAI OROSHIMACHI Art Marche開催決定、ラインナップに柿喰う客ら8組
まつもと演劇工場6期生が初の戯曲作品「ミステリヤ・ブッフ」に挑戦
世論を気にして妻を迎えに行く夫、こんにゃく座の喜歌劇「天国と地獄」
まつもと演劇工場5期生、宮沢賢治巡る旅に挑戦「ケンジ旅行記」
まつもと演劇工場、今年は21名の参加者と「ガリバー旅行記」を上演
「バレエ・アステラス 2025」ゲストに英国ロイヤルバレエの高田茜と平野亮一
和田琢磨・北村優衣が太田省吾の戯曲に挑む、荒井遼演出の「更地」スタート
鉄ミュライブ第2弾の日程やキャストが明らかに、永山たかしを中心としたビジュアルも
熱意マックスの加藤憲史郎らが描く烏野と音駒の“出逢い”、劇団「ハイキュー!!」新作が開幕
死してなお恋人を守る…東京バレエ団が紡ぐ“愛の物語”「ジゼル」幕開け
フライングシアター自由劇場「西に黄色のラプソディ」に那須凜・串田十二夜ら
藤井直樹が雪舞う中で佇む…DisGOONie「恋ひ付喪神ひら」ビジュアル公開
10周年の「Play a Life」初演キャスト特別公演でスタート
松本幸大・田中尚輝・嶋崎裕道の役替わり朗読劇「5years after」スタート
竹中直人と生瀬勝久の竹生企画、7年ぶりの新作で“終わり”まで3年の世界描く