キタガワダイスケ
リンク
正解のない会議の行く末を劇場で、“出演俳優全員主宰”の「未開の議場2023」スタート
プロデューサーは出演俳優全員、“分断と連携”を描く「未開の議場2023」
それぞれの思いを胸に動き出す、劇作家、演出家、俳優、ダンサー、プロデューサーたち
オンライン会議劇「未開の議場」ビジュアル解禁、配信はYouTube Liveで
会場は“画面の前”、北川大輔の脚本・演出によるオンライン会議劇「未開の議場」
「九州演劇人サミット」が福岡で、ガラパ・川口大樹や飛ぶ劇場・泊篤志ら参加
王子小劇場スタッフによる月1ワークショップ企画「カチコミ」が始動
「佐藤佐吉大演劇祭2018」アワード、クロム「たまには海が泳げ!」が受賞
会議が思わぬ方向へ、北区民と演劇を作るプロジェクト「未開の議場」
20周年で拡大「佐藤佐吉大演劇祭2018」、北川大輔「キャッチコピーはパカッ」
王子小劇場芸術監督、北川大輔の後任にぬいぐるみハンター・池亀三太
“をんなの所為”と“をとこの所為”2つの切り口で迫る北川大輔演出版「楽屋」
市民公募のワークショップ「ドアーズ」ゲスト講師にやなぎみわ、近藤良平ら
“出演俳優全員主宰”の「未開の議場2023」開幕
東京バレエ団が新国立劇場オペラパレスに初登場、「ザ・カブキ」に柄本弾・上野水香ら
宮下貴浩×私オムの新作「霧」ビジュアル解禁、赤澤燈が意気込み語る「みんなで素敵な作品を」
「Take Me Out」章平・八木将康らキャストが一打席対決!5月6日のイースタン・リーグ公式戦で
市川團十郎扮する2役が対峙、「七月大歌舞伎」新歌舞伎十八番四題の特別ビジュアル解禁
「避難体験 in KAAT」第3弾は小林賢太郎が企画・構成・演出担う「スタジオコンテナ大感謝祭」
“さまざまなひとの裡”を響かせる、三重・宮崎・島根を巡る縁結び旅「この物語」幕開け
メロスはほとんど登場しない、渡辺源四郎商店「逃げろセリヌンティウス」幕開け
「TACT FESTIVAL」東京芸術劇場前で開幕、アクロバティックなサーカスや大きな影絵が登場
TBS日曜劇場「キャスター」で緒川たまきが警察署署長に、安井順平も登場
刀ミュ「江 おん すていじ ぜっぷつあー りぶうと」スタート!新曲や新衣裳も