それいけ!ゲートボールさくら組
監督:野田孝則
はなちゃんのみそ汁
監督:阿久根知昭
ブリキの勲章
監督:中山節夫
暗室
監督:浦山桐郎
藤竜也主演「それいけ!ゲートボールさくら組」場面写真、解説する三遊亭円楽の姿も
藤竜也がゲートボールに挑むスポ根人情コメディ予告編、主題歌担当はRei
チーズtheaterの“戸田彬弘版”「海と日傘」幕開け「集大成、是非ご観劇頂けたら」
松田正隆の戯曲「海と日傘」に挑む戸田彬弘「いじらしい世界を創っていくことが楽しみ」
「ペコロスの母に会いに行く」舞台化、藤田弓子と田村亮が老いた母子に
“戸田彬弘版”「海と日傘」幕開け
はなちゃんのみそ汁(DVD)
[DVD] 2016年6月2日発売 / オデッサ・エンタテインメント / OED-10235
川下大洋と松井康人のカワマツペアが「今は昔、栄養映画館」を2チームで上演
熊谷和徳「Tap into the Light」が兵庫で開催、地元の高校吹奏楽部と共演
“多様性”について考える、劇団7枠13番「ミックスアンドマッチ」
unrato「受取人不明」大石継太・天宮良によるAチームも開幕
「夏休み文楽特別公演」で「刀剣乱舞ONLINE」コラボ、刀剣男士・小狐丸の文楽人形が登場
戦後80年に送る「海と日傘」開幕、大野拓朗「生きることのかけがえなさが滲む作品」
“和製シャーロック”東堂解の原点に迫る、「大正浪漫探偵譚」スピンオフがふたたび
ノサカラボが「THE MOUSETRAP」を上演、金子隼也・天華えま・富永勇也らが出演
三谷幸喜が文楽のカッコよさアピール「現代にマッチしている」三谷を前に人形は恥じらう
書籍「ビジネス教養としてのミュージカル」発売記念、著者の上村由紀子が西川大貴とトーク