フカイクニヒコ
リンク
ゴツプロ!Presents 青春の会 第7回公演 佐藤正和ひとり芝居「懐かしき、未来ーa nostalgic futureー」
作・演出
HIGHcolors「或る、かぎり」
劇団YA.YA.MA.YA55 旗揚げ公演「漂う、傍観者ども」
脚本
グッドディスタンス公演vol.8「人という、間」
作
道産子と越後人「直江津、午前五時五十九分まで」
劇団道学先生「東京の恋~さほどロマンチックでもなく~」
ゴツプロ!演劇部「またね。の毒性と永い夜」
ピンクのイルカを探す少年の前に変なおっちゃんが…佐藤正和の一人芝居「懐かしき、未来」
“生きることの難しさ”描く、HIGHcolors約6年ぶりの本公演「或る、かぎり」
有薗芳記が劇団YA.YA.MA.YA55を旗揚げ、深井邦彦脚本「漂う、傍観者ども」を上演
津村知与支と増田有華が“どん底”で繰り広げるバトル「人という、間」開幕
“あがきまくりの人生劇場”道産子と越後人「直江津、午前五時五十九分まで」幕開け
津村知与支・増田有華の二人芝居、グッドディスタンス「人という、間」
中年男が2人旅、清水伸と津村知与支の道産子と越後人「直江津、午前五時五十九分まで」東京・新潟で
劇団道学先生、"東京の恋"テーマにした現代日本名作戯曲シリーズ第2弾幕開け
劇団道学先生の現代日本名作戯曲シリーズ第2弾、“東京の恋”をテーマに3本立てで上演
“またねと別れた人間全員が、笑っていて欲しい”、ゴツプロ!演劇部「またね。の毒性と永い夜」スタート
ゴツプロ!演劇部、深井邦彦の新作「またね。の毒性と永い夜」に部員4人で挑む
福士誠治・深井邦彦が立ち上げる四人芝居「漂う、傍観者ども」スタート
“演出家”福士誠治と深井邦彦が初タッグ、四人芝居「漂う、傍観者ども」
“生きづらさを感じる人へ”送る、トローチ「熱く、沼る」作・演出は深井邦彦
男を待つ女の話、福田ユミ×泉知束「朝、私は寝るよ」開幕
塚原大助らが“今を放出し未来に可能性を見出していく”、ブロッケン第1弾公演スタート
津村知与支・増田有華の二人芝居が開幕
道産子と越後人「直江津、午前五時五十九分まで」幕開け
劇団道学先生「東京の恋」幕開け
ゴツプロ!演劇部「またね。の毒性と永い夜」開幕
福士誠治・深井邦彦の「漂う、傍観者ども」開幕
食む派の新作公演にはぎわら水雨子「ごくごく、個人的な気持ちでご覧いただければ」
一人芝居「憑」上演決定に富田翔「この挑戦がひとつの集大成になるよう」
【8月20日~26日】今週開幕の公演
ヒプステのファン感謝祭、内容・キャストなど解禁 ヒプマイ声優参加のトークも
梅棒20回目の本公演「FINAL JACKET」日替わりゲストに千葉涼平・滝澤諒・高橋健介ら
安住の地の派生ユニットににふに第1回公演は“統合失調症”巡る「微睡みが黄色くなる前に」
熊谷和徳が2日間日替わりで送る「NEW DAY NEW HOPE」に中嶋朋子ら
「はじめての繭期2025」9月に開催、「ヴェラキッカ」含むTRUMPシリーズ5作品を無料配信
土屋太鳳・土屋炎伽・土屋神葉が姉弟共演、朗読劇「ぼうけんの星」福岡で 演出は河内大和
「焼肉ドラゴン」新国立劇場 中劇場で凱旋公演、鄭義信「僕自身も大いにはらはらどきどき」