フカイクニヒコ
リンク
ゴツプロ!Presents / ブロッケンver.3「さよなら挽歌」
作・演出
ゴツプロ!Presents 青春の会 第7回公演 佐藤正和ひとり芝居「懐かしき、未来ーa nostalgic futureー」
HIGHcolors「或る、かぎり」
劇団YA.YA.MA.YA55 旗揚げ公演「漂う、傍観者ども」
脚本
グッドディスタンス公演vol.8「人という、間」
作
道産子と越後人「直江津、午前五時五十九分まで」
劇団道学先生「東京の恋~さほどロマンチックでもなく~」
ゴツプロ!演劇部「またね。の毒性と永い夜」
塚原大助のブロッケン第3弾は深井邦彦作・演出「さよなら挽歌」
ピンクのイルカを探す少年の前に変なおっちゃんが…佐藤正和の一人芝居「懐かしき、未来」
“生きることの難しさ”描く、HIGHcolors約6年ぶりの本公演「或る、かぎり」
有薗芳記が劇団YA.YA.MA.YA55を旗揚げ、深井邦彦脚本「漂う、傍観者ども」を上演
津村知与支と増田有華が“どん底”で繰り広げるバトル「人という、間」開幕
“あがきまくりの人生劇場”道産子と越後人「直江津、午前五時五十九分まで」幕開け
津村知与支・増田有華の二人芝居、グッドディスタンス「人という、間」
中年男が2人旅、清水伸と津村知与支の道産子と越後人「直江津、午前五時五十九分まで」東京・新潟で
劇団道学先生、"東京の恋"テーマにした現代日本名作戯曲シリーズ第2弾幕開け
劇団道学先生の現代日本名作戯曲シリーズ第2弾、“東京の恋”をテーマに3本立てで上演
“またねと別れた人間全員が、笑っていて欲しい”、ゴツプロ!演劇部「またね。の毒性と永い夜」スタート
ゴツプロ!演劇部、深井邦彦の新作「またね。の毒性と永い夜」に部員4人で挑む
福士誠治・深井邦彦が立ち上げる四人芝居「漂う、傍観者ども」スタート
“演出家”福士誠治と深井邦彦が初タッグ、四人芝居「漂う、傍観者ども」
“生きづらさを感じる人へ”送る、トローチ「熱く、沼る」作・演出は深井邦彦
男を待つ女の話、福田ユミ×泉知束「朝、私は寝るよ」開幕
津村知与支・増田有華の二人芝居が開幕
道産子と越後人「直江津、午前五時五十九分まで」幕開け
劇団道学先生「東京の恋」幕開け
ゴツプロ!演劇部「またね。の毒性と永い夜」開幕
福士誠治・深井邦彦の「漂う、傍観者ども」開幕
「KAI ON MUSICAL」開催決定!ゲストに真彩希帆
ぼちぼちやる派の“スーパーストレート・でかでかLOVEストーリー”「火星の好奇心」
早乙女太一率いる劇団朱雀の2026年公演決定!須賀健太・浜中文一・喜矢武豊ら出演
現実に失望した女と諦観した男を巡る二人芝居「ガラスの触手」出演に仲本詩菜と井立天
ボクとポワロの冒険描く、sunday「荘厳序曲」2025年版
「ラヴ・レターズ」陳内将&田畑智子と長谷川慎&渡邉美穂の2組で上演
神尾晋一郎と駒田航のかみ×こま+ファンイベントで、戌井昭人脚本の即興会話劇
NHK「はやウタ」に飯田洋輔が初登場、「オペラ座の怪人」より「Music of the Night」披露
梅棒のこれまでとこれからが詰まった20回目の公演「FINAL JACKET」東京でスタート
死刑囚の対話描く「スタンダード・ショート・ロングドロップ」に松田洋治・松田凌