フカイクニヒコ
リンク
HIGHcolors「或る、かぎり」
作・演出
劇団YA.YA.MA.YA55 旗揚げ公演「漂う、傍観者ども」
脚本
グッドディスタンス公演vol.8「人という、間」
作
道産子と越後人「直江津、午前五時五十九分まで」
劇団道学先生「東京の恋~さほどロマンチックでもなく~」
ゴツプロ!演劇部「またね。の毒性と永い夜」
“生きることの難しさ”描く、HIGHcolors約6年ぶりの本公演「或る、かぎり」
有薗芳記が劇団YA.YA.MA.YA55を旗揚げ、深井邦彦脚本「漂う、傍観者ども」を上演
津村知与支と増田有華が“どん底”で繰り広げるバトル「人という、間」開幕
“あがきまくりの人生劇場”道産子と越後人「直江津、午前五時五十九分まで」幕開け
津村知与支・増田有華の二人芝居、グッドディスタンス「人という、間」
中年男が2人旅、清水伸と津村知与支の道産子と越後人「直江津、午前五時五十九分まで」東京・新潟で
劇団道学先生、"東京の恋"テーマにした現代日本名作戯曲シリーズ第2弾幕開け
劇団道学先生の現代日本名作戯曲シリーズ第2弾、“東京の恋”をテーマに3本立てで上演
“またねと別れた人間全員が、笑っていて欲しい”、ゴツプロ!演劇部「またね。の毒性と永い夜」スタート
ゴツプロ!演劇部、深井邦彦の新作「またね。の毒性と永い夜」に部員4人で挑む
福士誠治・深井邦彦が立ち上げる四人芝居「漂う、傍観者ども」スタート
“演出家”福士誠治と深井邦彦が初タッグ、四人芝居「漂う、傍観者ども」
“生きづらさを感じる人へ”送る、トローチ「熱く、沼る」作・演出は深井邦彦
男を待つ女の話、福田ユミ×泉知束「朝、私は寝るよ」開幕
塚原大助らが“今を放出し未来に可能性を見出していく”、ブロッケン第1弾公演スタート
福田ユミと泉知束がタッグ、男女の複雑な関係描く「朝、私は寝るよ」
津村知与支・増田有華の二人芝居が開幕
道産子と越後人「直江津、午前五時五十九分まで」幕開け
劇団道学先生「東京の恋」幕開け
ゴツプロ!演劇部「またね。の毒性と永い夜」開幕
福士誠治・深井邦彦の「漂う、傍観者ども」開幕
「佐久間宣行のオールナイトニッポン0」に劇団ひとり&宮野真守が登場「デスキスゲーム」語る
歌舞伎「刀剣乱舞」2作目に尾上松也が意欲、自身が演じる羅刹微塵は「謎の多い役」
劇団しめじが立ち上げる「ALice in Wonderland」に加藤夕夏・城恵理子ら
彩凪翔・中塚皓平が刀を構える「ダンスカンタービレ 2025 ~VIOLET~」ビジュアル
海宝直人ミニアルバム「ever more」、ゲストの濱田めぐみと「ウィキッド」曲をデュエット
最後は吉沢悠らキャスト全員が手話であいさつ、ハリポタ舞台で手話通訳付き公演を実施
JACROWが企業の“お家騒動”描く「骨と肉」再演、中村ノブアキは10年ぶりに舞台に立つ
「檀れい・シングス・ディズニー」特製フォトブック付きCDが本日発売
安藤玉恵のエッセイ集「とんかつ屋のたまちゃん」発売、地元・荒川区尾久の思い出つづる
“愛する毒親”を殺してしまった青年は…CATMINT「所以」に丸山龍星ら