タサカテツロウ
「高校生と創る演劇2022」は田坂哲郎脚本&川口智子演出、出演者・スタッフ募集も
第21回AAF戯曲賞大賞は守安久二子「鮭なら~」、特別賞に村川拓也「事件」
第21回AAF戯曲賞、2次審査通過の8作品を発表
11月に大阪で「INDEPENDENT:21」開催、10作品が参加
第21回AAF戯曲賞、1次審査通過の18作品を発表
“演劇をもっと、エンタメに。”くまもと演タメ学園生徒会が「おっさんとラブ」再演
話題の中心は“そこにいない人”、非・売れ線系ビーナス「先生の暗いロッカー」
“観にきてください劇場に”、福岡のAramacky Presentsがオムニバス公演実施
全国津々浦々、Twitter上で紡いだ戯曲「だれかれかまわず」がオンライン朗読劇に
音声で楽しむ「木曜のコント」スタート、発起人は不思議少年の大迫旭洋
“一緒に表現の忘年会を楽しみましょう!”「愛・ヒウレンナーレ」本日まで
非・売れ線系ビーナスによる“表現の忘年会”「愛・地獄博II」
“ありったけの希望と叶わぬ嘘で”あなピグモ捕獲団が2011年の作品を再構築
勝ち残るのは?九州の演劇バトル「劇トツ×20分」に3連覇狙うヒロシ軍ら5組
非・売れ線系ビーナス2年ぶりの本公演、平宗盛が主人公の「関門オペラ」
非・売れ線系ビーナス「些細なうた」ツアー最終地の札幌へ