カルマカオス
リンク
TOKAI RADIO PRODUCE 舞台「十二人の怒れる男」
演出
国性爺合戦~虎が目覚めし刻
作・演出
刈馬演劇設計社 PLAN-17「クラッシュ・ワルツ」
名古屋で上演される「十二人の怒れる男」に小出恵介・松田昇大ら、演出は刈馬カオス
村瀬文宣ら出演、30-DELUX NAGOYA「国性爺合戦~虎が目覚めし刻」スタート
30-DELUX NAGOYA「国性爺合戦~虎が目覚めし刻」に村瀬文宣・高畑結希・内海太一ら
刈馬演劇設計社がキャストを新たに代表作を上演「クラッシュ・ワルツ」
戯曲は修正されるのか?“表現の自由”を巡る、刈馬演劇設計社の新作「フリーハンド」
刈馬カオス「異邦人の庭」を3人の演出家が仙台で披露
谷本進の一人芝居3本立て、作・演出は刈馬カオス
O企画 「異邦人の庭」刈馬カオス戯曲を俳優2名が自ら演出し上演
OrgofA「異邦人の庭」愛知・福岡の2都市ツアー、3チームでリベンジ公演
「札幌演劇シーズン 2022-冬」にOrgofA・パインソー・弦巻楽団
30-DELUX×アクションクラブが名古屋から届ける「ナナシ」に川原正嗣・高柳明音ら
刈馬カオス「異邦人の庭」が札幌・名古屋・北九州の3チームで2都市ツアー
ナビロフト閉鎖前ラスト、一人芝居フェスの東海版「INDEPENDENT:NGY20」
2020年度「北海道戯曲賞」受賞作が発表
2020年度「北海道戯曲賞」最終候補6作を発表
獄中結婚が題材の二人芝居、札幌のOrgofAが刈馬カオス「異邦人の庭」に挑む
30-DELUX NAGOYA「国性爺合戦」スタート
「カリスマ de ステージ」2部作の前編「帰ろう!カリスマハウス」幕開け
「鶴女房」の“その後”と現実の世界が入り混じる「サヨナラソング 」開幕
「焼肉ドラゴン」制作発表会見、鄭義信&日韓キャストが和気あいあいと意気込み
それぞれのわれロマがある、いいへんじ「われわれなりのロマンティック」開幕
「ショウ・マスト・ゴー・オン」歌舞伎版のタイトルが「歌舞伎絶対続魂」に決定!配役も明らかに
劇団5454のTGR札幌劇場祭受賞作「宿りして」再び札幌で
ミュージカル「ロミオの青い空」再演後編の詳細発表、新キャストも登場
2.5次元ミュージカルをシネクイントで上映!第1弾は中村倫也主演「ライチ☆光クラブ」
「大阪演劇祭」2026年2月にHEP HALLで開催、参加団体を募集中
2026年12月の「アンサンブルデイズ」演出に堀越涼、第3期生募集も