カルマカオス
リンク
TOKAI RADIO PRODUCE 舞台「十二人の怒れる男」
演出
国性爺合戦~虎が目覚めし刻
作・演出
刈馬演劇設計社 PLAN-17「クラッシュ・ワルツ」
名古屋で上演される「十二人の怒れる男」に小出恵介・松田昇大ら、演出は刈馬カオス
村瀬文宣ら出演、30-DELUX NAGOYA「国性爺合戦~虎が目覚めし刻」スタート
30-DELUX NAGOYA「国性爺合戦~虎が目覚めし刻」に村瀬文宣・高畑結希・内海太一ら
刈馬演劇設計社がキャストを新たに代表作を上演「クラッシュ・ワルツ」
戯曲は修正されるのか?“表現の自由”を巡る、刈馬演劇設計社の新作「フリーハンド」
刈馬カオス「異邦人の庭」を3人の演出家が仙台で披露
谷本進の一人芝居3本立て、作・演出は刈馬カオス
O企画 「異邦人の庭」刈馬カオス戯曲を俳優2名が自ら演出し上演
OrgofA「異邦人の庭」愛知・福岡の2都市ツアー、3チームでリベンジ公演
「札幌演劇シーズン 2022-冬」にOrgofA・パインソー・弦巻楽団
30-DELUX×アクションクラブが名古屋から届ける「ナナシ」に川原正嗣・高柳明音ら
刈馬カオス「異邦人の庭」が札幌・名古屋・北九州の3チームで2都市ツアー
ナビロフト閉鎖前ラスト、一人芝居フェスの東海版「INDEPENDENT:NGY20」
2020年度「北海道戯曲賞」受賞作が発表
2020年度「北海道戯曲賞」最終候補6作を発表
獄中結婚が題材の二人芝居、札幌のOrgofAが刈馬カオス「異邦人の庭」に挑む
30-DELUX NAGOYA「国性爺合戦」スタート
ふぉ~ゆ~辰巳雄大が航空力学の研究者に、ジョー・ペンホールの会話劇「炎の風景」上演決定
浦井健治ら出演、ミュージカル「ある男」小池徹平にフィーチャーした新ビジュアル公開
「美少女戦士セーラームーン」日本凱旋公演、ロンドン・北米ツアーの2チームがWキャストで
斎藤歩が脚色・演出する母娘の対話劇、札幌座「葉桜」北海道内の3カ所で上演
「ライフ・イン・ザ・シアター」堤真一&中村倫也が並ぶチラシビジュアル公開
4匹の犬がゴンドラで主張をぶつけ合う、黒い犬の寓話劇「犬の観覧車」開幕
宇野千代をモデルにした2026年度後期の朝ドラ「ブラッサム」主演は石橋静河
八代目尾上菊五郎がティファニーブルーの祝幕に感慨「夢のよう」、銀座三越で「襲名展」も開幕
トロントロンのお肌になる、THE BODY SHOP×チーム・ハンサム!コラボに松島庄汰・甲斐翔真ら
福岡発、デジタルとフィジカルが融合するCIRQUEWORK「YOAH」が海外ツアーへ