カルマカオス
リンク
TOKAI RADIO PRODUCE 舞台「十二人の怒れる男」
演出
国性爺合戦~虎が目覚めし刻
作・演出
刈馬演劇設計社 PLAN-17「クラッシュ・ワルツ」
名古屋で上演される「十二人の怒れる男」に小出恵介・松田昇大ら、演出は刈馬カオス
村瀬文宣ら出演、30-DELUX NAGOYA「国性爺合戦~虎が目覚めし刻」スタート
30-DELUX NAGOYA「国性爺合戦~虎が目覚めし刻」に村瀬文宣・高畑結希・内海太一ら
刈馬演劇設計社がキャストを新たに代表作を上演「クラッシュ・ワルツ」
戯曲は修正されるのか?“表現の自由”を巡る、刈馬演劇設計社の新作「フリーハンド」
刈馬カオス「異邦人の庭」を3人の演出家が仙台で披露
谷本進の一人芝居3本立て、作・演出は刈馬カオス
O企画 「異邦人の庭」刈馬カオス戯曲を俳優2名が自ら演出し上演
OrgofA「異邦人の庭」愛知・福岡の2都市ツアー、3チームでリベンジ公演
「札幌演劇シーズン 2022-冬」にOrgofA・パインソー・弦巻楽団
30-DELUX×アクションクラブが名古屋から届ける「ナナシ」に川原正嗣・高柳明音ら
刈馬カオス「異邦人の庭」が札幌・名古屋・北九州の3チームで2都市ツアー
ナビロフト閉鎖前ラスト、一人芝居フェスの東海版「INDEPENDENT:NGY20」
2020年度「北海道戯曲賞」受賞作が発表
2020年度「北海道戯曲賞」最終候補6作を発表
獄中結婚が題材の二人芝居、札幌のOrgofAが刈馬カオス「異邦人の庭」に挑む
30-DELUX NAGOYA「国性爺合戦」スタート
矢崎広・妃海風・黒川桃花が歌声響かせる、「Play a Life」10周年公演の稽古場写真が到着
松本幸四郎×中村壱太郎が歌舞伎の小道具をネタバラシ、「歌舞伎家話」有観客イベント開催決定
創立50周年迎えるシェイクスピアシアターの「ロミオとジュリエット」幕開け
長部洋平・前野朋哉・本多力の映像ユニット、リトルビットの舞台公演「リトルサマー」
城田優が振り向き、スケーターが舞う…「Fantasy on Ice」ビジュアル&新コラボ解禁
尾上松也が語りでガイド、展覧会「五大浮世絵師展」5月27日から上野の森美術館で
渡辺えり演出「少女仮面」日替わりゲストに竹中直人・尾上松也・中村獅童ら
ジェシー「日本全国のみんなが観るまでやり続ける」、ミュージカル「ビートルジュース」再演開幕
エリステ「SUMMER FESTIVAL」ライブパートのゲストに岩城直弥・糸川耀士郎・佐藤祐吾