アベカズノリ
リンク
SPAC秋のシーズン2025-2026 #2「ハムレット」
役名:オフィーリア / 役者・道化
鳥の劇場「イワンのばか」
SPAC「メナム河の日本人」
SPAC「象」
役名:病人
鳥の劇場「三島由紀夫の世界・近代能楽集より二演目上演『弱法師』『卒塔婆小町』」
鳥の劇場×SPAC「Friends」
友達
一種の臨死体験のような…SPACと上田久美子が生み出す新たな「ハムレット」幕開け
SPACと上田久美子が「ハムレット」に新たなアプローチ
鳥の劇場の人気作「イワンのばか」永山智行の台本、中島諒人の演出
SPAC「メナム河の日本人」開幕に演出の今井朋彦「贅沢な時間を味わってくだされば」
SPAC「象」幕開け、EMMA「別役実さんの言葉をそれぞれの視点で楽しんで」
山田長政を描く、今井朋彦演出「メナム河の日本人」5年ぶり再演
今なお戦争に揺らぐ“せかい”へ…別役実「象」をSPACのEMMAが演出
鳥の劇場×SPACの共同制作「Friends」が鳥取・米子へ
鳥の劇場が三島由紀夫を掘り下げる、中島諒人演出で「卒塔婆小町」「弱法師」上演
谷崎潤一郎「お艶殺し」を石神夏希の演出で、SPAC「お艶の恋」スタート
SPAC「マハーバーラタ」東京駅を背景にした“東京芸術祭2023バージョン”が本日開幕
SPAC「マハーバーラタ」東京駅を背景に野外上演、宮城聰「ふさわしい場所」と喜び
原作は谷崎潤一郎「お艶殺し」、SPAC「お艶の恋」演出は石神夏希
宮城聰、東アジア文化都市・静岡で開催される「せかい演劇祭」への思いを語る
駿府城公園に立ち上がるSPACの野外劇「天守物語」、詳細が決定
観客との出会いに演出の寺内亜矢子が喜び語る、SPAC「リチャード二世」幕開け
SPAC×上田久美子「ハムレット」幕開け
今井朋彦演出「メナム河の日本人」開幕
EMMA演出、SPAC「象」幕開け
SPAC「お艶の恋」スタート
SPAC「マハーバーラタ」東京駅を背景に開幕
阿佐ヶ谷スパイダース新作「さらば黄昏」上演中、長塚圭史「スリルな2時間を体感しに是非劇場へ」
初演から20年、K-BALLET TOKYOの「くるみ割り人形」2025年も上演
アヤ・オガワの“とても内面的な物語”「鼻血」上演に向けメッセージ
吉祥寺GORILLAが「舞姫」モチーフにした「みのほど」をもって活動休止に
青☆組の15周年記念公演第1弾は、宮沢賢治の世界に呼応する「星降る教室」
義太夫と黒御簾音楽の生演奏で描く、花組芝居の鏡花歌舞伎「陽炎座」スタート
國島直希が一般女性と結婚、妻の妊娠も報告「より一層の努力を重ねてまいります」
ゆうめいに聞く、ステージナタリー10周年メインビジュアル制作秘話
クローズシアターがビルを貸し切って繰り広げるイマーシブ作品「SIGN」
市川染五郎の“おぞましくも美しい”標本姿…「人間標本」場面写真&本予告到着