ノノシタタカシ
仙台シアターラボ公演 物語る演劇「セールスマンの死」
「セールスマンの死」を仙台シアターラボが上演、“物語る演劇”シリーズの第1弾
一人芝居フェス「INDEPENDENT:SND23」に7作品がラインナップ
HMPが“仮想劇場”で大竹野正典「夜、ナク、鳥」を配信
文化庁芸術祭受賞公演、SENDAI座☆プロジェクト「十二人の怒れる男」
仙台シアターラボとシア・トリエの合同公演、旧約聖書もとにした「BABEL」
仙台シアターラボ×シア・トリエ「みちわたる」舞台は福島県の国道4号沿い
宮城のシニア劇団、いがらしみきおのエッセイマンガをリーディング
子供と大人が“作る・見る”で協働、ピコせん子ども劇場「Piccoliせんだい」
SENDAI座「十二人の怒れる男」が東京、宮城、福島、山形、兵庫をツアー
仙台シアターラボと福島のシア・トリエ合同公演企画の第1弾「SAKURA NO SONO」
平田オリザ「銀河鉄道の夜」が仙台で上演、演出は野々下孝
「杜の都の演劇祭」に玉置玲央、野々下孝も参加、フリンジ10作品も決定
屋根裏ハイツ・中村大地作品を、仙台シアターラボ・野々下孝が一人芝居で
仙台シアターラボ「特別な芸術」ツアー、仙台公演を経て兵庫と東京へ
仙台シアターラボ、「特別な芸術」で芥川龍之介のテキスト&イメージシーンをコラージュ
せんだい演劇工房がマルシェに!演劇&ダンス作品が集結
鄭義信が日本の戦後史の“影”描く、4度目の「焼肉ドラゴン」開幕
捩子ぴじん+YCAMの生成AIを題材とした観客体験型パフォーマンス「せいせいのせんせい」
【10月8日~14日】今週開幕の公演
賀集利樹と酒井貴浩らのユニット・かしこみかしこみ「ひたむき」に宮原華音・三好佑季
ほろびてが“不在と喪失を受容するまでの時間”描いた過去作に着想を得た新作「光るまで」
ウエンツ瑛士・甲斐翔真の「妄想ミュージカル研究所」公開収録がSHIBUYA TSUTAYAで
カンパニー・ルーブリエ「キャストシャドウ」上演に向け、ラファエル・ボワテルのWSも
舞台「UNREAL-不条理雑貨店-」に美弥るりか、TVドラマ版から細貝圭・世古口凌・新正俊も
【BROADWAY THIS WEEK】「ビートルジュース」3度目のオンブロードウェイ公演、タイトルロールにジャスティン・コレット
「壽 初春歌舞伎特別公演」が2026年1月大阪松竹座で、出演に中村鴈治郎ら