ミカミハルカ
リンク
ロロいつ高シリーズ「いつだって窓際であたしたち」
ホエイ「クチナシと翁」
ロロいつ高シリーズに稲川悟史・小川紗良ら、三浦直之「何より今の10代に届くものを」
ホエイ5年ぶりの新作は“津軽弁ヤミ鍋ごった煮芝居”「クチナシと翁」幕開け
ホエイ5年ぶりの新作は青森県の新旧町民が“まち”を問う「クチナシと翁」
社会の片隅に確実にある“どうしようもなさ”描く、ホエイ「ふすまとぐち」東京で幕開け
「今こそ見るべき作品です」山田百次が自信、ホエイ「ふすまとぐち」が東京へ
いびられる嫁はある場所に引きこもり…ホエイの津軽弁芝居「ふすまとぐち」10年ぶりに上演
劇団 短距離男道ミサイル、せんだい短編戯曲賞の大賞作家作品を連続上演
渡辺源四郎商店「背中から四十分」幕開け、畑澤聖悟「時代に即して新しく」
40分間の“マッサージサービス”描く、渡辺源四郎商店「背中から四十分」
渡辺源四郎商店&ぽこぽこクラブの合同祭、「俺の屍を越えていけ」上演も
渡辺源四郎商店の“イタコ”を巡る演劇祭で2作同時上演
90歳の宮さん&91歳のおかじいが共演、映像化に向けCFを実施
暗号の代わりは琉球語&津軽弁、渡辺源四郎商店「ハイサイせば」東京・青森・沖縄で
A.C.O.A.がチェーホフ&ブラッドベリ作品の2本立てで三重、茨城、青森をツアー
A.C.O.A.のチェーホフ恋愛劇集、「たわむれ」「熊」を2本立てで上演
なべげん新作は映画「ブリガドーン」に想を得た「鰤がどーん!」
ホエイ5年ぶりの新作「クチナシと翁」幕開け
ホエイ「ふすまとぐち」東京で幕開け
ゲキ×シネ「バサラオ」オリジナルグッズ発売決定、東京・大阪で衣裳展も
村井良大、本多劇場で一人芝居に挑む「ザ・ポルターガイスト」上演台本・演出は村井雄
オランダ・日本による共同インテグレイテッドダンス公演「UNUM」「Iungo」
黒田大輔と菅原小春が結婚「地球に優しい家族になっていきたい」
岡田浩暉が企画、石井一孝が構成・演出担う「I LOVE MUSICAL」に内海啓貴・岡宮来夢ら
巨大な魔法のランプも!劇団四季「アラジン」日本上演10周年記念、展示イベントを丸ビルで
ホストクラブでの波乱の一夜、劇団シアターザロケッツ「シャンパンタワーが立てられない」
市川寿猿、95歳の誕生日をお祝い!「歌舞伎家話」聞き手は市川猿弥・市川青虎
“きれい!好き!良い!”を集めた書籍「黒柳徹子ビジュアル大図鑑」パンダコレクションも
SixTONES田中樹、舞台初単独主演!「ぼくらの七日間戦争2025」東京・大阪など5都市で